goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の出来事(グチ?)

その日に見聞きした事の感想、自分の趣味、不満に思う事を書いていきます。日記のような、そうでないような物です。

ちょっと検索

2012-08-31 00:20:29 | いろいろ
前にも考えてたけど、最近また“ブログを引っ越ししたいなー”とか思って、他ブログの携帯メールでの投稿についてググったりしてみたの。

結果は、よく分かんなかった。携帯からの読みやすさと、投稿できる文字数と、画像の挿入ってのが大事なとこかなって思うんだけど、文字数が良くても画像が1枚しか添付出来なかったり。画像は差し込めるけど、文字数がよく分からなかったり。文字数と画像添付が良さげでも、携帯から読みにくかったり。
ここ使ってるのが長いから慣れちゃってるのもあるんだけど、同じくらいな使い勝手なとこ、どっかにあればいいのになぁ。誰か知りません?

って、前にも同じこと書いたような

その検索ついでに、ずーっと気に掛かってるコメントが届かない事についてもググってみた。ググり方が悪かったのか、そんな事書いてる人はいなかったんだけど(←自分の記事すら引っかからなかった(笑))、気になる記事を発見。
それはコメントの事ではなくてメールが届かないって事について書いてあって、要約すると、セキュリティー対策のドメイン認証で、サーバーが弾く時があるらしい。

ここにコメントが届かないって話が出始めたのが、確かgooブログでスパム対策とかセキュリティー対策とかした後だったような...。
“だから届かなかったのかな?”ってちょっと納得な気もするけど、やっぱり納得出来ないものは納得できんっ コメントが届かないくらいなら、迷惑コメが来た方がマシだったのにっ この間書いたメールの不着なんかも、こういう事が絡んでるのかなぁ。

まぁ書いてる事もどうでもいい事ばっかりだけど、コメント不着の件以来、すっかり寂れた様相になった感は否めません(←要求してるワケでは決してありません)。リア友なんかは、直接話したりメールしたりするようになっちゃったしねー。
でも、内容がつまんない時でも、更新を休んでる時でも、一定数の方が読んでくださってるようで、それには本当に大変ありがたく思ってます。って、唐突にお礼してみました(笑)。

結局、どこのブログが良いのかも、コメントの不着も、謎のままなのねー。

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。