今日の大阪のレポは打ちませんよ~。
もう疲れ果てて、脳みそ回らないです!なので、詳しいレポはフミカちゃんに任せて、私はサラッと感想のみ。
今日は3階J列センターブロックっていう事で遥か彼方ですが見やすい席でした。
残念だったのが、後ろの映像が1/3くらい切れちゃってた事。フミヤ氏の顔は半分切れちゃうし、鎮守のVTR中の説明文も上3文字切れてるし。
今日はかなりなサクサクライブでした。いつもに比べたらMCほとんどないし。
声の調子はまぁまぁ?“わら”で音外したりしてて“あちゃー”って思ってたけど、その後の“君になる”は結構綺麗に歌えてるようでした(あぁぁぁぁバージョン)。
それよりか、“HOW FAR”のが面白かった!大宮より全然綺麗に声出てんのに、2番のサビでは熱唱の振りしてマイク離してるんだもん。最後のサビもマイク離してたけど、この時は声もダメでした。
でもやっぱ足最高(笑)。サビ歌う時に足を踏ん張るんだけど、今日はマイクスタンドを膝あたりで挟んで、力入れて内股。どんなポーズなんだ(笑)。
あと、足といえば“Far Away”ですが、今日の“ジャン”は上から見る分にはイマイチ。けど、ラストのサビ部分でニジニジどんどん足を広げてって、大股で腰を横にスウィングさせながらギター弾いて熱唱してました。マジで素敵(//▽//)。
バラードはよく上向いてくれたので、目線バッチリ(b^-゜)。凄い眠いのを我慢してガン見してました。
鎮守の前の話の時、有賀っちと佐橋さん、たまに豪ちゃんでず~っとベラベラとオフマイクで喋ってた。何話してたんだか気になるわ~。有太さんはボーっとしてました。老眼の皆さんは誰もフミヤ氏の話聞いてないじゃん(笑)。
“愛してる”の歌は、「ラジオのリクエストは大阪はやっぱりダントツ一位」って紹介してた。あーそうでしょうねー(棒)。
“大阪は好きやねん”って所は、バックの演奏なしでアカペラを披露。後奏でもメロディーに合わせて“大阪は好きやねん”“大阪はめっちゃ好きやねん”って歌ってました。みんな喜んでたから良かったんじゃないのー(棒)。
後半は日本語みたいな言葉とか(笑)、歌詞飛び、歌詞間違い多発。面白かったぁ(^▽^)。
そういえば、“ソリティア”の間奏の映像の白いチカチカが無かったの。ゴールドとシルバーで違うのかな?
“WHITE BABE”の“世の中~”は多分良かったんじゃないでしょうか。裕次郎立ちもしてニヤ~ってしてたし。上からじゃ何ともかんとも。まぁ、最初の目線をちょびっと頂いたんで満足です。
MCで“大阪では6本あったライブも今日が最後”って3~4回続けて言ったかなぁ。分かったから思い出話しなさいよ(笑)。
有太さんが“インディアンカレー”なる物が大好きらしくて、必ず新大阪から直行してたみたい。
一緒にいつのが豪ちゃん、有賀っち、時たま佐橋さん。フミヤ氏は喉に良くないから食べた事ないんだって。あとチゲ鍋とか。「(チゲ鍋)食べて息がチゲ鍋臭かったら嫌じゃない?」みたく言ってたけど、カレーと話変わってるし。食べない理由も変わってるし(笑)。
南海の携帯事件が一番の思い出って言ってたけど、佐橋さんがちょくちょく話に加わってた。あんなに散々ストップさせてたくせに!
「必要ないのに南海の定期買おうかと思った」んだって。PASMOがどうとか言ってたけど、大阪なんだからICOCAかPiTaPaって言わなくちゃ~。勉強不足ですね(笑)。
あと、メンバーが“アッコにおまかせ”を見ていたら、“フミヤ氏がビリーに入隊”ってやってたらしく、また「俺一回しかやってなくて、二度とやらないって言ったのに」って。
この時“入隊”って知らなかったみたいで、豪ちゃんに言われて「入会?入隊!」って雪崩倒れてました(笑)。
「1回しかビクトリーって言ってないのに。それも泣きそうになりながら」とかも言ってたかな。
それで、「六本木でビリーに会った!」だって。食事してたら、ビデオに出ている女の人がいてそれだけで感激だったのに、向こうからジャージ姿のビリーが来たんだって。「握手して“ビクトリー!”って言おうかと思った」んだってさ。
佐橋さんに「親近感わくでしょ」って言われて「だから一回しかやってないって!!!」って突っ込んでました。
ちなみに、ビリーは「チョコボールが笑った顔」だって(笑)。
それで大阪の思い出話は終了。最後は六本木の話だし(笑)。
「ニューアルバム」って言えなくて「ニューアラバマ」ってなっちゃって佐橋さん撃沈。「俺そういうの弱いのよ~。ニューアラバマって本当にありそうじゃない?」って崩れてました(笑)。
なのでフミヤ氏が意地悪して、何度も「ニューアラバマ」って言って佐橋さんを泣かせてました。
アンコールでは、“I’m sorry”の間奏で何と!尚ちゃん登場!客席が沸きに沸いて、歌が始まっても“キャーッ!!!!!!!”って。そん時のフミヤ氏の顔っていったら!歌いながら、かなり複雑そうでした(笑)。
それで1曲ってなって“NANA”。2人は離れてたんだけど、カメラさんが頑張って後ろのスクリーンになんとか2ショットを映してくれてました。
この曲だけで尚ちゃん退場。ラストの曲に行こうとしたけど“え~っ!”の嵐は止まず、超強引に「1、2、3」って歌に入ろうとしたんだけど断念。演奏は始まったんだけどね~。ふ~ん。
なので「尚之~!」って叫んで、また尚ちゃんが登場。「俺らにも事情があるんだ!」ってサクサクと“ミセス”を追加。間奏と後奏の間中、フミヤ氏はずっと尚ちゃん見てました(笑)。
尚ちゃんとの話の中で、「初老」って言われて撃沈してた(笑)。けどその後に“下半身もまだ強い”みたいな事言って、尚ちゃんに「うちの母ちゃんに怒られるよ」みたく言われて「言うなよ」って普通に注意してたのが面白かったです。
尚ちゃんがインストアライブと普通のライブの告知してたんだけど、フミヤ氏全く理解出来ず。「インストアライブなの?」とか「普通のライブは?」とか聞いてて「だから~!」って尚ちゃんに言われてました(笑)。
尚ちゃんは尚ちゃんで、インストアライブの日にちが分からず客席から教えてもらってました。フミヤ氏は「なんでこっち(客席)が知ってんだ!」って言ってたけど、あんただっていつもそうじゃ~ん!
それで、ラストの“ぜんざい”を歌って終了。サクサクだったおかげで、終了はいつも通りの時間でした。
豪ちゃんは“堂本兄弟”の生放送だったんだってね~。サクサクライブと名古屋下車の理由が分かってスッキリ納得。
超強行だったけど、尚ちゃんに会えたし行って良かったわ~(*^-^)。
もう疲れ果てて、脳みそ回らないです!なので、詳しいレポはフミカちゃんに任せて、私はサラッと感想のみ。
今日は3階J列センターブロックっていう事で遥か彼方ですが見やすい席でした。
残念だったのが、後ろの映像が1/3くらい切れちゃってた事。フミヤ氏の顔は半分切れちゃうし、鎮守のVTR中の説明文も上3文字切れてるし。
今日はかなりなサクサクライブでした。いつもに比べたらMCほとんどないし。
声の調子はまぁまぁ?“わら”で音外したりしてて“あちゃー”って思ってたけど、その後の“君になる”は結構綺麗に歌えてるようでした(あぁぁぁぁバージョン)。
それよりか、“HOW FAR”のが面白かった!大宮より全然綺麗に声出てんのに、2番のサビでは熱唱の振りしてマイク離してるんだもん。最後のサビもマイク離してたけど、この時は声もダメでした。
でもやっぱ足最高(笑)。サビ歌う時に足を踏ん張るんだけど、今日はマイクスタンドを膝あたりで挟んで、力入れて内股。どんなポーズなんだ(笑)。
あと、足といえば“Far Away”ですが、今日の“ジャン”は上から見る分にはイマイチ。けど、ラストのサビ部分でニジニジどんどん足を広げてって、大股で腰を横にスウィングさせながらギター弾いて熱唱してました。マジで素敵(//▽//)。
バラードはよく上向いてくれたので、目線バッチリ(b^-゜)。凄い眠いのを我慢してガン見してました。
鎮守の前の話の時、有賀っちと佐橋さん、たまに豪ちゃんでず~っとベラベラとオフマイクで喋ってた。何話してたんだか気になるわ~。有太さんはボーっとしてました。老眼の皆さんは誰もフミヤ氏の話聞いてないじゃん(笑)。
“愛してる”の歌は、「ラジオのリクエストは大阪はやっぱりダントツ一位」って紹介してた。あーそうでしょうねー(棒)。
“大阪は好きやねん”って所は、バックの演奏なしでアカペラを披露。後奏でもメロディーに合わせて“大阪は好きやねん”“大阪はめっちゃ好きやねん”って歌ってました。みんな喜んでたから良かったんじゃないのー(棒)。
後半は日本語みたいな言葉とか(笑)、歌詞飛び、歌詞間違い多発。面白かったぁ(^▽^)。
そういえば、“ソリティア”の間奏の映像の白いチカチカが無かったの。ゴールドとシルバーで違うのかな?
“WHITE BABE”の“世の中~”は多分良かったんじゃないでしょうか。裕次郎立ちもしてニヤ~ってしてたし。上からじゃ何ともかんとも。まぁ、最初の目線をちょびっと頂いたんで満足です。
MCで“大阪では6本あったライブも今日が最後”って3~4回続けて言ったかなぁ。分かったから思い出話しなさいよ(笑)。
有太さんが“インディアンカレー”なる物が大好きらしくて、必ず新大阪から直行してたみたい。
一緒にいつのが豪ちゃん、有賀っち、時たま佐橋さん。フミヤ氏は喉に良くないから食べた事ないんだって。あとチゲ鍋とか。「(チゲ鍋)食べて息がチゲ鍋臭かったら嫌じゃない?」みたく言ってたけど、カレーと話変わってるし。食べない理由も変わってるし(笑)。
南海の携帯事件が一番の思い出って言ってたけど、佐橋さんがちょくちょく話に加わってた。あんなに散々ストップさせてたくせに!
「必要ないのに南海の定期買おうかと思った」んだって。PASMOがどうとか言ってたけど、大阪なんだからICOCAかPiTaPaって言わなくちゃ~。勉強不足ですね(笑)。
あと、メンバーが“アッコにおまかせ”を見ていたら、“フミヤ氏がビリーに入隊”ってやってたらしく、また「俺一回しかやってなくて、二度とやらないって言ったのに」って。
この時“入隊”って知らなかったみたいで、豪ちゃんに言われて「入会?入隊!」って雪崩倒れてました(笑)。
「1回しかビクトリーって言ってないのに。それも泣きそうになりながら」とかも言ってたかな。
それで、「六本木でビリーに会った!」だって。食事してたら、ビデオに出ている女の人がいてそれだけで感激だったのに、向こうからジャージ姿のビリーが来たんだって。「握手して“ビクトリー!”って言おうかと思った」んだってさ。
佐橋さんに「親近感わくでしょ」って言われて「だから一回しかやってないって!!!」って突っ込んでました。
ちなみに、ビリーは「チョコボールが笑った顔」だって(笑)。
それで大阪の思い出話は終了。最後は六本木の話だし(笑)。
「ニューアルバム」って言えなくて「ニューアラバマ」ってなっちゃって佐橋さん撃沈。「俺そういうの弱いのよ~。ニューアラバマって本当にありそうじゃない?」って崩れてました(笑)。
なのでフミヤ氏が意地悪して、何度も「ニューアラバマ」って言って佐橋さんを泣かせてました。
アンコールでは、“I’m sorry”の間奏で何と!尚ちゃん登場!客席が沸きに沸いて、歌が始まっても“キャーッ!!!!!!!”って。そん時のフミヤ氏の顔っていったら!歌いながら、かなり複雑そうでした(笑)。
それで1曲ってなって“NANA”。2人は離れてたんだけど、カメラさんが頑張って後ろのスクリーンになんとか2ショットを映してくれてました。
この曲だけで尚ちゃん退場。ラストの曲に行こうとしたけど“え~っ!”の嵐は止まず、超強引に「1、2、3」って歌に入ろうとしたんだけど断念。演奏は始まったんだけどね~。ふ~ん。
なので「尚之~!」って叫んで、また尚ちゃんが登場。「俺らにも事情があるんだ!」ってサクサクと“ミセス”を追加。間奏と後奏の間中、フミヤ氏はずっと尚ちゃん見てました(笑)。
尚ちゃんとの話の中で、「初老」って言われて撃沈してた(笑)。けどその後に“下半身もまだ強い”みたいな事言って、尚ちゃんに「うちの母ちゃんに怒られるよ」みたく言われて「言うなよ」って普通に注意してたのが面白かったです。
尚ちゃんがインストアライブと普通のライブの告知してたんだけど、フミヤ氏全く理解出来ず。「インストアライブなの?」とか「普通のライブは?」とか聞いてて「だから~!」って尚ちゃんに言われてました(笑)。
尚ちゃんは尚ちゃんで、インストアライブの日にちが分からず客席から教えてもらってました。フミヤ氏は「なんでこっち(客席)が知ってんだ!」って言ってたけど、あんただっていつもそうじゃ~ん!
それで、ラストの“ぜんざい”を歌って終了。サクサクだったおかげで、終了はいつも通りの時間でした。
豪ちゃんは“堂本兄弟”の生放送だったんだってね~。サクサクライブと名古屋下車の理由が分かってスッキリ納得。
超強行だったけど、尚ちゃんに会えたし行って良かったわ~(*^-^)。
あ、アタシもにじにじと足を広げて行ったとこ見た!!ギターの「ジャン!」もおっしゃるとおり最後だけだったね~よかったのは。
尚ちゃん登場した時のフミヤさんの複雑な表情は見逃したわ~ でも自分で呼んでおいてね(苦笑)確かに歓声で「気まずいままで~♪」ってとこ聞こえにくかったけど(笑)
それにしても遥ちゃん棒読み風の感想が今回多いぞ!(笑)
肝心な所って?やっぱ「ニューアラバマ」?(笑)。
昨日のサクサクは凄かったね~!「えっもう終わり?」ってのばっかりだったもん。“弟いたからなのね~”って後から納得だったけどさ。
そうそう!佐橋さん大ウケしてた!“何この人!”ってムカついた~(笑)。何で前はヤバくて、今なら話しても平気なんだろうねぇ。やっぱりヤバいってのは長くなるからヤバいって事だったのかな?(笑)。
“ジャン”、なんかイマイチだったよね。もっと気合い入れてやってくれないと!
足ニジニジ見た?かわいいよね~。昨日もこの曲は足しか見てないよ(笑)。
フミヤ氏って、尚ちゃん呼んだ時いつも「尚之ばっかり!」って拗ねるんだもん(笑)。
今回はアルバムとライブの告知で呼んだんじゃないかと思ったんだけど。ファンクラブでのライブの申し込みがあんまりだったとか?
棒読み多かったぁ?これでも配慮して書いたんだけど(笑)。まぁ大阪は来年も飲み会がなけりゃ行かないね。
私は昨日は風邪引いて、
いつ咳き込むかわからない状態だったので、
MCは短めで良かった(笑)
ただ、「1曲増やすからいいだろ?」
的なサクサクは見え見えできら~い(笑)
前日も増やす気満々だったし。
で、前日に増やしちゃって今日はどうするんだと思ったら、
そういうことか~みたいな。
神戸はインストアの日だからちょっと期待してたんだけど、
まさか昨日来るとは思わなくてびっくりしたわ。
何がって、私、素直に~♪のサビのサックスのフレーズが死ぬほど好きなのよ~!
だからそれが嬉しくて嬉しくて号泣(^^;)
ナオが来るのには慣れてるはずなのにねぇ。
んで、ごめんなさい。WHITE BABEのDメロは、
後半私が視線を独占してたの(*/∇\*)キャ
いやぁ、数秒見つめられて、ニヤリもされて、
息飲み過ぎて呼吸困難になるかと思ったわ(≧▽≦)
その前の花道からもなぜか私に“えっ!?”って聞いてきたのよね。
そんな遠くから~っ(^^;)て一人で照れてました(笑)
↑注※1階最後列での話(爆爆)
そして、いつになってもFar Awayの“ジャンッ!”が、
どこのことか分からない私(爆)
だって、ほんとに見てないからさ(^^;)
大阪最終日、去年と比べるとかなり満足です。
比べるのが間違ってるけど(笑)
相方さんかわいい感じの人ですね!
昨日の本編サクサクはひどかったわー。
まぁ、理由が豪ちゃん&尚ちゃんで納得はしたけど。
関西っていうか地方って基本、サプライズゲストなんてないからすっごくうれしかった!私的にナマ尚ちゃん自体が久々だったんで感動しました。
足じにじとと広げていくとこ見ようって決めてたのにぼーっと顔見ててチェックするの忘れてた!あーあ。
でも、“WHITE BABE”の“世の中~”は見たよ!
ビリーの話、大阪出発前のcomuの日記で書いてたのに一昨日はネタにしなかったから忘れんぼさんもう忘れたのか?って思ってたら(笑)昨日は話してましたね。
今回の記事で一番ウケたのは遥さんの棒読み風の感想~。(笑)
お疲れ様でございました<(_ _)>
って、尚ちゃん登場かぁ。
最近テレビでも仲良し兄弟だしね。
ナマで聞けるのはいいなぁ。
良かったですねぇ♪
拗ねるやっしゃん・・・・・・。
自分以外に歓声が行き過ぎるとね(笑)
その昔、裕ちゃんが武道館に来た時も
そんなことがあったような気がした(笑)
豪ちゃんは家でテレビ見ててびっくり!
大阪のはずが?!って。大変ねぇ。
TシャツはFUMIYARTだった気がしたわ。
遥ちゃん。
お疲れのところありがとうでした
この文章の中でも確実にレポできてるもんなっ♪
昨日はホンマにサプライズがあったから大満足やったわぁ!
飲み会がない限り大阪の参加はないなんて(泣)そんな淋しい事を・・・。っちゅうても遥ちゃんも仕事の都合もあるしなっ。
っとか言いながら、来年も大阪での飲み会設定したら怒る?(笑)私は東京で遥ちゃんに会えるけど、その他の遥ちゃんの仲間は会いたいハズやしなぁ~。
また大阪に来れる時があったら遊ぼうなっ!
遥さんには大阪には来て貰わないと!
え?誰も幹事やってくれって頼んでないって?
失礼しました~。(笑)
感想だけにするつもりが、あれこれ手を広げすぎちゃった(苦笑)。おかげで今日も眠いわぁ。
私は、1曲増やすサクサクはまだ許せるけど、帰る為のサクサクが嫌い。特に地方。“アホかっ”って思うよ。
そうそう、1日目も増やしてんだよね~。良かった行かなくて(笑)。
“I'm sorry”の最後、気を使ってか有太さんコーラスあんまりしなかったね。余計サックスが際立って良かったんじゃない?
な~んだ!一体どんな素敵な席だったのかと思ったら!(爆)
でもyukaさんの事だからもちろん双眼鏡よね。いいなぁ。基本上はシカトだしさ。
“Far Away”、きっと最後まで分かんないと思うな~。だって頭振ってたら一番気持ちいい所だもん(笑)。
相方はあんな顔してフミヤ氏に関しては頑固だし、大変よ~←読んでないから言いたい放題(笑)。
本当にサクサクだったよね~。私は結構体験してるから慣れっこだけど。慣れなくていいのに(苦笑)
ゲストは地方じゃ難しいよね。
昨日も素敵な足ニジニジだったよ~。プラチナでもやるかな?でもな~、あそこじゃ足確認出来なそう(涙)。フォーラムって、参加する事に意義があるって感じ。席悪いと特にね~(私)。
“世の中~”って良かったでしょ!?
ビリーのは日記に書いてたんだ。もう全く読めてない!お金払ってる意味が全然無いっ!!!!!!!
私の棒読み面白かった?ライブ中も棒読みな感じだったよ(笑)。