今ミクをちょっと覗いたんだけどね、またCDLにサプライズで何かやろうみたいなトピが出来てたの~
なんで?なんでそんな余計な事したがるの?フミヤ氏にお礼って?意味分かんないんだけど。ウチらが楽しむのがお礼でいいんじゃないの?違う?最後のCDLだから何かやりたいらしいんだけど、最後だからこそ普通以上に盛り上がって終わりたいんですが。
前にも書いたけど、何もしなきゃ全員楽しいのに、何かされるせいで不快な思いする人が大勢出るんですよ。そんな事して楽しいのはやってる人達だけじゃん。フミヤ氏はそういうの嫌いって前に濁して言ってたし、ファンのクセになんでそういうの分かんないのかなぁ。本当にファン?
まだ何するか決まってないみたいだけどね、決まんないまま過ぎてしまえばいいのに。今は風船飛ばすとか、飛行機一色にするとか、みんなで合唱するとか言ってるよ。ツルラの大合唱
ゲェー
考えただけでも気持ちワル~
。よくまぁ思いつくもんだわ(呆)。
藤井さんさ、前に“紙飛行機一色だったら凄いだろうな~”とか言ったの?こういう企画の度にそのセリフが出てくるんだけど。もし言ったんなら今すぐ撤回して~
んな事言うから、次から次へと変な企画が持ち上がるのよ。ついでに“何かされるのは嫌い”って、ハッキリ言ってしまえ~

あぁ最後なのに、変な人達に邪魔されたくないよ~
。ライブ楽しみたいだけなのに。
どうか立ち消えになりますように...

なんで?なんでそんな余計な事したがるの?フミヤ氏にお礼って?意味分かんないんだけど。ウチらが楽しむのがお礼でいいんじゃないの?違う?最後のCDLだから何かやりたいらしいんだけど、最後だからこそ普通以上に盛り上がって終わりたいんですが。
前にも書いたけど、何もしなきゃ全員楽しいのに、何かされるせいで不快な思いする人が大勢出るんですよ。そんな事して楽しいのはやってる人達だけじゃん。フミヤ氏はそういうの嫌いって前に濁して言ってたし、ファンのクセになんでそういうの分かんないのかなぁ。本当にファン?
まだ何するか決まってないみたいだけどね、決まんないまま過ぎてしまえばいいのに。今は風船飛ばすとか、飛行機一色にするとか、みんなで合唱するとか言ってるよ。ツルラの大合唱



藤井さんさ、前に“紙飛行機一色だったら凄いだろうな~”とか言ったの?こういう企画の度にそのセリフが出てくるんだけど。もし言ったんなら今すぐ撤回して~



あぁ最後なのに、変な人達に邪魔されたくないよ~

どうか立ち消えになりますように...
なんで楽しいライブの前にこんな心配しなきゃいけないんだか・・・。
ほんと、あれってただ首謀者が喜ぶだけならまだしも、
反対派(こっちのがマトモなんだけど)が、
どれだけテンション下がるか分かってんのかね。
分かんないからこそやるんだろうけどさ。
こういうのうってさ、
本人(藤井さん)が言うしかないんだろうね。
今のうちならまだ準備もしてないから、
説得しやすいと思うんだけど。
・・・誰か彼に伝えてくれませんかね
久留米ライブの日のご実家の件とかさ、
みんな必要以上にナーバスになっちゃったけど
それでもやっぱり言ってくれて良かったもん。
でさ、ああいう人たちって、
反対する人がいるなんて思いもしなくて、
こっちが『あ!?いらね、いらね』みたいな態度とると、
逆ギレしたりすんだよね~
私は大人な対応できなくて
すごいイヤな顔しちゃうんで(笑)
またブルーな日々だねぇ・・・。
もうね~、今からウンザリするとか、勘弁してほしいわぁ。
有り得ないくらいテンション下がるんだけど
“いいですねっ
賛同してる人の“友達にも声かけますぅ”とか、もうバカかアホかと
本人が言わなきゃ、言い合いになるだけだろうね~。
ファンだと、丁寧にくるんで言ったら通じないし、そのまま言ったら反論するし。
大体、本人がくるんで言って通じてないんだもんね。
...本気で手紙書く?
久留米とか、ナーバスになろうがなんだろうが、ちゃんと言った方がいい事は言うべきだよ。
あれは1回目の言い方が厳しすぎだとは思うけど。
あの言い方だと、どうせ“スイマセンでした”コメのオンパレードで“面倒くせー”な感じだったんじゃない?
そんな余計な事まで言わなくていいから、シンプルに分かりやすく言えばいいと思うんだけどねぇ。
あの人達の、“私達、素敵な事やってま~す
みんな賛同するとか思い込んでるのが凄いわ。
賛同しない人はやらなくていいとか言ったりするじゃん?
無理強いしないとか。
そんな次元じゃなくて、ウチらは賛同しないんじゃなくて大反対だし、すこぶる迷惑なんだけどね。
大人な対応、する必要あるの??
私は必要以上に嫌な顔するけど
本当に、どうにかなんないかねぇ...
サプライズはいらんってっ!!
やりたいって思ってる人の自己満の世界に巻き込むなぁ~!!!
だいたい、今年のBDライブのティッシュの花も配られて迷惑やったし。
「ツルラ」を全員で大合唱!?
思わず笑ってもうたわ。
ないわぁ~!!! マジで勘弁!
紙飛行機の色の統一の話は私も聞いた。
フミヤ言うたんかなぁ? 私は知らんけど。
もし言うたとしてもフミヤのそん時 一瞬の感情やったんちゃうん?
本人もそんなん言うたん忘れてるって!(笑)
完全阻止じゃぁ~!!!
やめさせろぉ~!!!って思ってもどうしたらいいんか分からん(汗)
そういう演出(?)を、やりたくない人もいる中でやるって普通におかしいよね~。
今、ミク見てビックリした
いろんな案、出し合って作戦会議みたいになってた。本気やねんなぁ。
過去に“喜んでくれた
何かで一丸となって、
藤井さんに「大好き」とか「ありがとう」とかアピールしたいんやろな~
と思ってたら、それともなんか違うし。
「驚いてくれたら楽しい」とか「奇抜な色を飛ばせば目立つ」とか、意味わからん。
だいたいサプライズって何やねん
驚かしてどーすんねん
カッコよすぎてこっちが驚くなら分かるけどさ。
も~とにかくDVDに残ったりするのは絶対に嫌ぁ~
昨日の夜は“風船飛ばす”とか有力っぽかったけど、さっき見たら“歌うたう”とかなってたし
なんで客の歌聞かなきゃなんないのよぉ
どうするよ、アンコが手拍子じゃなくて“ツルラ”とか
きしょいぃぃぃ
私もあの人がそんな事言ったの、記憶にないんだよね~。
随分昔の話かな?
何でもかんでも思った事口に出しちゃうし、その一環だろうね。
絶対忘れてるに一票だわ。
歌だと、歌われだしちゃって広まったらどうにもなんないし
考えただけでもテンションだだ落ちだわ
どうしたもんかねぇ。
誕生日ならね、1億歩くらい譲ってちょこ~っとなら理解出来なくもないけど、今回のは本っ当に理解出来ないよ。
自分らがやりたいだけなんじゃん?
ウザいっつうか、本当に迷惑以外の何モンでもないわ
みんなで一丸とかだったら、アピりたいのかねぇ。
ライブ中、そっちに気を取られるって事でしょ?
ライブちゃんと楽しめてないじゃん。
いろいろ考えて楽しませてくれてんのに、その方が失礼だわ
なんか最初の話(10年間のお礼)とかも意味分かんないし。
10年通ったこっちがお礼されるなら分かるけど
今やビックリさせるだけに話が進んでるのが超意味分かんない。
“ビックリした後の喜ぶ笑顔”とか、絶対喜ぶって思い込んでるのも凄いわ~。
“驚いた後の嫌な顔”とか、“とにかくスルー”とかは1ミリも思わないんだろうね。
“サプライズって何やねん”って超ウケた(爆)
ほんとよね~。驚かしてだから何?って感じ。
どう考えても自己満だわ。
カッコ良すぎて驚くとか、それいいな~。
キッチンは本当にそんな感じだったし
頼むから、衣装で驚かすのはやめてほしい
DVDに残るのは嫌だねぇ
一瞬“申し込みどうしよう
この手のには賛同できないって書き込みもわりと現れて
やめておこうってなったのになんでー
計画してる人達が自ら気付くことは
永遠に無いかも。
自分が善意の人だと思い込んでる人ほど
恐いものはないですからね~
紙飛行機の話、私も遭遇した記憶ないし、
噂にも聞いたことないです。
きっとほんの一瞬思ったことを言ったんでしょうね。
てかホントに言ったのかなぁ。。。
最後の方は合唱でまとまってた感じでしたが・・・
誰か強いこと言った人が居たんですかね?
昼寝してる間に消えてました。
何かをはじめるって事は風あたりも強くなる。
全員が賛成してくれる訳では無い。
まぁ~comuに私書いちゃったので・・・
見てる人にはサプライズにはならないけど。
正直、私もうんざりです。
首謀者の自己満足の道具にされたくないし・・・
自由にライブだけを楽しみたい。
水面下で話進めてるかもしれないけど・・・
もう、こういうことの繰り返しはやめて欲しいですね。
とりあえず良かったのかな?
なんでこう次から次へと、変なのが湧くんだろうねぇ
善意の押し付け、盲信してるのと変わらない感じで確かに自分じゃ気付かなそう
もう“良い事”って思ったら相手も必ず喜ぶって思うんだろうね。
普段の生活でもそうなんだろうか...
紙飛行機の話ねぇ。
本当にどこで言ったんだろ??
私が行ったライブではないと思うな~。
そんな事言ったら、いくら昔でも覚えてると思う。
何か活字系なのかな?
都市伝説並みに胡散臭いね(笑)
なんか唐突に消えましたね。
15時の休憩の時はまだあったのに。
確かに、合唱でまとまりそうになってましたよね~。
“チラシ作って、会場配布チラシに混ぜてもらう?”みたいな意見を見て愕然としましたよ
仕事しながら、本気で“やめて”って書き込みしようか悩んでました(苦笑)。
さちこさんはcomuに書いたんですね。
ああいったの、嫌がってる人多いと思うんですけど、嫌がってる意見は耳に入らないもんなんですかねぇ。
本当に毎回ウンザリ
ライブはライブだけに集中したいですよね
水面下、ちょっと怖いですね。
結構“協力しま~す
結局、当日まで気がかりなままかも
繰り返し、最終的には藤井さんが何か言わなきゃ、事ある毎に湧きそうな気が...
どうにか出来ないもんかしら