goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の出来事(グチ?)

その日に見聞きした事の感想、自分の趣味、不満に思う事を書いていきます。日記のような、そうでないような物です。

たつの

2012-10-21 00:15:46 | Life is Beautiful & Winter String 関連
ライブにも慣れて、なんやかんやとプチ感想を書いてますので、諦めてカテを増やしました。
全部“その他”にしちゃうと、他のレポを探すのが大変になっちゃうって気付いた

でも今回は、完全に自分用の覚え書き

目線席でそんなにライトが当たらないかと思いきや、頻繁に照らされてかなりビビる

“me too”のラストの“no no”のとこで声がイガイガしてた。そこまでは良さげだったのに。
なのに、後ろを向いて豪ちゃんとウケてる藤井。なにがおかしいのか知らないけど、ウケてる場合ぢゃないんですが。楽しみにしてたのに。

で、これがダメという事は“点線”のラストも怪しいという事で、ドキドキしながら双眼鏡でガン見。
したらやっぱりダメで、しかも今まで行った中で一番ダメだった。ダメな時は、“ほぉ~へ~”の“ほぉ~”の途中でひっくり返るでしょ。だからひっくり返る寸前で“へ~”ってして誤魔化すじゃん。
大体“ぉ~”を半分くらいの長さで“へ~”ってしてる時が多いけど、この日は“ほ”ですぐにひっくり返った為、“ほ(ぉ)へ~”ってなってて、日本語としても意味不明

“ときめき”で、友達がバラをもらう。1人で“ヨッシャー”ってガッツポーズして大喜び
が、ライブ中彼女の頭で足先が見えず。終わってから“良かったねー”って言いつつ、“頭で爪先が全然見えなかったよぉ”って文句を言う(笑)。

相変わらず“わら”の足でニヤニヤ。大して動かさない足の何がそんなに好きなのかを分析してみた。分析出来て納得したけど、誰にも伝わらなそうなので自己完結(笑)。
大宮でクルクルパッチンしてた傘は、また後ろにポイッとしてた。いやぁねー、DVDだけよそ行きにしちゃって

地方で“ツルラ”といえば、イントロで“わー” “きゃー”が定番だけど、この日は盛大な拍手。その時藤井の顔が引き締まったように見えた。期待されたから、気合い入ったのかな。

“ブレス”のコーラス、途中までは小さかったのに、急にデカくなる。ボリューム上げるの忘れてたかのようにデカくなる。またもや藤井の声が消える
あんなに近い目線席でブレスを見たのは、ブルムンツアーの福岡以来。感慨深くシミジミしてたのにコーラスでぶち壊し。もちろん、一緒に歌うのと手を振るのは華麗にスルー。シミジミさせてくれ。

そして“アライブ”で急にテンション上げろってのは中々難しい話で、気分がついて行けなくて困る
困った挙げ句、足を見てテンションを上げるのに成功(笑)。

とはいえ、目線席だったのでこれらはほんの些細な事。
特に“点線”は、あのサビ前の力が入る瞬間とかね。超カッコイイ。念願だった前に指を出すのも目線で見れたし、何より視線が鋭すぎて“コ ロ サ レ ル ”ってクラクラしてぶっ倒れるかと思った(笑)。いいよねー、あのドSな視線。殺してほしいわ(笑)。たまんない

“アナオリ”でも良いとこで目線で久しぶりに泣くかと思ったけど、ラストがピエロな為に涙は引っ込んだ(笑)。

他にも指差しやら目線やら、“そりゃその席ならそうでしょ”っていうウハウハを久しぶりに堪能出来て、本当に満足

MCでは、“たつの”の話が多数。“姫新線”を“ひめしんせん”って言って、会場から総突っ込みをくらう。客席からの正解を聞き取れず、“後で携帯で調べとく”って言う。調べられるんだろうか?
駅が2つあるって話で、“ほんたつの(←駅名)”って言って拍手が起きて、“それぐらい読める”って威張る(笑)。

赤とんぼホールの名前の由来とかの話から、“赤とんぼ”を歌う。ギターを弾きながら4番まで全部歌う。途中“やぁま~の”の“や”の音が気にくわなかったようで、“やぁ” “やぁ”とひたすらリピする(笑)。

ハロウィンの被り物をハンズに買いに行った話をしてたけど、ハロウィンにライブがあるって説明はしなかった為、恐らく一般人は彼が普通に仮装するんだって誤解してると思う(笑)。

後ろのオジサンが、何回目かの“たつの”話の時に“またその話”って突っ込んでて、思わずウケた(笑)。

一般人が多かったからか、いつもの話でもかなりウケてた。例えば、“とんねるずは脱脂粉乳を飲んでないんだよ”→“へぇーっ”みたいな感じ。

そしてこの日は相方がどうしても仕事の都合がつかず欠席。友達たちは、行ける人は取ってるし、行けない人はどうしても行けず。
なので、ここでは交流があるけど面識のないひろこさんに声を掛けさせてもらって、行ってもらう事に。

で、当日は席で初対面で、人見知りな私はライブ前に大緊張。目線席でも緊張するのに、そんなのどうでもいいくらい緊張(笑)。
いろんな緊張の中での参加で、終わったら、最前の時より、楽屋が当たった時より内容を覚えてなかった

4 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しかったです (ひろこ)
2012-10-21 21:20:11
先日はどうもありがとうございました。
こちらこそ初対面なのにベラベラしゃべりまくって(←しかもいきなりタメ口)大変失礼いたしました
あんなディープな藤井話もできて、出待ちもしてとても楽しかったです。
またお会いできる日を楽しみにしてます

年末の広島、参戦予定です
返信する
>ひろこさん ()
2012-10-21 21:49:59
こんばんはー

この間は本当にありがとうございました
ベラベラ喋ったのはお互い様ということで
遅くまでスミマセンでした
私も凄く楽しかったです

広島行かれるんですね
お会い出来るの楽しみにしてます
返信する
たつのでは・・ (ひな)
2012-10-25 01:54:10
前も後もバタバタさせてごめんねぇ~

帰りは送ってもらえて良かったね

終わる時間、思いっきり遅かったもんね。

私は帰りも乗り継ぎがギリギリで、あの日は走ってばっかだったよ

たつののライブは、なんか大宮の撮りで疲れたのかちょっと声が残念だったね。

ツルラの拍手はびっくりした~。
あんなに歓迎されるんだね(笑)
そういえばあの日は色々違うな~って思ったんだった。
客層とか、服装とか。

路線の名前は私も“ひめしんせん”って読んでたんだよ(笑)
というか字もちゃんと見てなくて最初“姫路線”だと思ってたし
開演前に帰りの電車の話してて、
相方に「“きしんせん”のこと?」って言われて知った

路線名間違えて総突っ込みくらっても、
「間違えたけど何か?」みたいなあの態度、すごかったね(笑)

“最前より楽屋より”って
遥さん、緊張し過ぎでおもしろかったよ~

ご対面できて良かったね
返信する
>ひなさん ()
2012-10-25 08:31:00
おは&お疲れー

行きの電車は遠くてマジ焦ったよね(笑)
でも喫茶店でウッカリしてたのは私もだし
ライブには余裕だったからいいんじゃん?

後はビックリしたけど(笑)
でも無事タク使わずに帰れて良かったね
電車全然ないし、10分でも遅いと命取りだったもんねぇ。
ウチらも送ってもらえたから良かったけど、かなりヤバかったかも

そうそう、雰囲気も良かったし私は席も良かったから文句なかったけど、声は中々微妙だったよね(苦笑)
早く会場に入れてくれるのはありがたいけど、機材(喉)の調子を万全にしてほしいよねー

ツルラの拍手、あんなの私も初めて体験したよ
いつもの“わー”とかだと(苦笑)って感じなんだけど、この日は“おぉー”ってビックリしちゃった。
お客は、半分以上地元の人っぽかったもんね。
あんなに一般率高いのも珍しいんじゃない?

路線名、藤井は結局調べたんだろうか?
言っただけっぽい(笑)
大体、姫を“き”って読むの知らなそう
私なんか、字面を見ただけで“新姫線(しんひめせん)”って全然違く読んでた(爆)

緊張、他人事だと思ってー。
初対面は本当に大緊張なんだって
ひなさんと会う前だって、あれくらい緊張してたんだから。
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。