今日は、や~~っとノンビリ出来ました
。
昨日は夜更かしせずに普通の時間に寝たんだけどね、起きたら10時を大幅に回ってた(笑)。久しぶりに10時間以上寝ちゃったよ~
。目の下のクマも子グマくらいになってた
。
それで朝の日課のアクセスチェックをしたら、夜中に海外から来てくださった方がいたのかな? 31日のレポをGoogleで英訳された方がいたみたいで。
むか~し、万博の時に1回英訳された事あったんだけど、英訳されると全然違う文になっちゃうんだよね~
。
“今回はどんなだろ?”って思って読んでみたんだけど、やっぱりかなり意味が違う事になってました
。あれ、外国の方が読んでも、絶対意味がチンプンカンプンだと思うわ
。
例えば、“尚ちゃん”が“Takashi-chan”とかなんだよ
。“誰それ??”って思っちゃった
。他にも、主語が無い文は全部“I”から始まってたり。私が浅井さんに曲作ってもらった事になってるし(笑)。読むぶんには笑えるけどね~(笑)。
それから彼氏んちに行って、ゴロゴロしながら録画しといた正月特番を見たり、おせち(残り物)食べたり。本当に正月みたいだった(笑)。
他には、途中少しだけQさまの漢字のを見て、“あ~、違うのは分かるけど、漢字が分かんない~
”って改めて書けない事を思い知ったり、年末のゴチをまだ見てないのに、結果を言われて“も~
楽しみにしてたのに~
”って怒ったり。
そんなノンビリした1日でした
。

昨日は夜更かしせずに普通の時間に寝たんだけどね、起きたら10時を大幅に回ってた(笑)。久しぶりに10時間以上寝ちゃったよ~


それで朝の日課のアクセスチェックをしたら、夜中に海外から来てくださった方がいたのかな? 31日のレポをGoogleで英訳された方がいたみたいで。
むか~し、万博の時に1回英訳された事あったんだけど、英訳されると全然違う文になっちゃうんだよね~

“今回はどんなだろ?”って思って読んでみたんだけど、やっぱりかなり意味が違う事になってました


例えば、“尚ちゃん”が“Takashi-chan”とかなんだよ



それから彼氏んちに行って、ゴロゴロしながら録画しといた正月特番を見たり、おせち(残り物)食べたり。本当に正月みたいだった(笑)。
他には、途中少しだけQさまの漢字のを見て、“あ~、違うのは分かるけど、漢字が分かんない~



そんなノンビリした1日でした

Googleで英訳してみました
なので、今日のは私ね(笑)
読むの、15行くらいで断念したけど
英語ができるようになりたいのに出来ないままなのは、
彼と同じだなぁ。彼よりは基礎はしっかりしてると思うけどね
やっぱりお正月はゆっくりしてこそよね~?
って、遥さんはいつもご自分で忙しくしてない?
ゴチはすっかり頭から抜けてたわ。
去年末のも今年のも見てないから結果調べてこよう(笑)
ノンビリできてよかったね。
私は週末の3連休が楽しみです
わっけ分かんなく訳されるよね~
私は実は英語関係の学校行ってたんだけど、今じゃ藤井さんのが単語とか知ってて負けてると思う
英語なんて、仕事で使わないんなら雰囲気でどうにかなるし~。
あと私のの英訳は私でも読める文になってたから、私の文は簡単なんだなぁって思った
正月ね、前までは2日までしか用事なかったんだよね~。
だから3日からはノンビリ出来たんだけど、最近は3日に妹家族が来る事になっちゃってて
ゆっくり出来る日が1日減るとか、結構大きいのよ。
ゴチ、頭きたから、音無しの早送りで見る事にする。
せっかく録ったし。
楽しみにしてたのにさ~
週末連休なんだ。
仕事始まったら、私にはカレンダー関係ないし~