あ~寒い!何でこんなに寒いんだ。こういう時に限って、灯油が切れてるんだもん。
エアコンのない我が家では、冬はストーブ・夏は扇風機というちょっと前時代的な生活なのね。あぁでも、まさかの灯油切れ。とりあえず、ベッドは布団乾燥機でなんとかなるけど、部屋が寒くて仕方ない。居間のストーブは活動中なんだけどね。なんで、寒くなると風呂につかるという事をしております。
話は変わって、今日は休みだった。昨日急に言われたのだ。
近頃前髪が鬱陶しかったので、美容院に行くことにした。昨日は火曜で美容院は休み。なので、今朝の開店前に電話して空きがあるかを聞かなければならなかった。結局、休みでも早起きすることに。
私は酷いクセ毛で、髪が伸びてくるとボヨボヨしてくる。普通のストレートパーマでは、翌日には元通りという始末。しかも痛みやすい。
ところが、いつも行く美容院でのパーマは全然痛まない。それどころか、逆に髪が健康になっていくという不思議な事になっている。しかもそこのストパーは、ただブローしただけでサラサラストレートになるのだ。最近では他の美容院でもそうなのだろうか?恐くて変えられないので分からないのだが。
でも、ちょっとだけ変えたい願望がある。何故かというと、凄く時間がかかるのだ。今日も、前髪とその周辺のパーマ・全体のトリートメントという内容で3時間半以上かかった。途中待つ事もなくコレである。
私はロングヘアーなのだが、これで一日にトリートメント・ストパー・カラーリングとなると7時間はかかる。お腹も減るし、お尻も痛くなるんだわ。
あと、仲の良い担当さんが子供を産んだため、週一しか出てこない。これが中々面倒な事になっている。
彼女には、担当してもらってカレコレ10年近くなる。私の好みのカットやカラーはもちろん分かっているので、一々言わなくていいし、趣味の話にも花が咲く。
ところが、別の人だと一から全部やり直し。特にカラーは常にお任せなので、どんな色が良いかと聞かれても説明が上手く出来ないのよ。
今日は彼女のいない日だったので最悪だった。前髪ボヨボヨの緊急事態だったので仕方ないが、ま~美容師さんとの話の噛み合わない事!時間かかる上にツマラナイから本当に疲れた。
でも仕上がりを見ると、やっぱりサラサラツヤツヤストレート。これには変えられないのよね~...我慢しかないか。
エアコンのない我が家では、冬はストーブ・夏は扇風機というちょっと前時代的な生活なのね。あぁでも、まさかの灯油切れ。とりあえず、ベッドは布団乾燥機でなんとかなるけど、部屋が寒くて仕方ない。居間のストーブは活動中なんだけどね。なんで、寒くなると風呂につかるという事をしております。
話は変わって、今日は休みだった。昨日急に言われたのだ。
近頃前髪が鬱陶しかったので、美容院に行くことにした。昨日は火曜で美容院は休み。なので、今朝の開店前に電話して空きがあるかを聞かなければならなかった。結局、休みでも早起きすることに。
私は酷いクセ毛で、髪が伸びてくるとボヨボヨしてくる。普通のストレートパーマでは、翌日には元通りという始末。しかも痛みやすい。
ところが、いつも行く美容院でのパーマは全然痛まない。それどころか、逆に髪が健康になっていくという不思議な事になっている。しかもそこのストパーは、ただブローしただけでサラサラストレートになるのだ。最近では他の美容院でもそうなのだろうか?恐くて変えられないので分からないのだが。
でも、ちょっとだけ変えたい願望がある。何故かというと、凄く時間がかかるのだ。今日も、前髪とその周辺のパーマ・全体のトリートメントという内容で3時間半以上かかった。途中待つ事もなくコレである。
私はロングヘアーなのだが、これで一日にトリートメント・ストパー・カラーリングとなると7時間はかかる。お腹も減るし、お尻も痛くなるんだわ。
あと、仲の良い担当さんが子供を産んだため、週一しか出てこない。これが中々面倒な事になっている。
彼女には、担当してもらってカレコレ10年近くなる。私の好みのカットやカラーはもちろん分かっているので、一々言わなくていいし、趣味の話にも花が咲く。
ところが、別の人だと一から全部やり直し。特にカラーは常にお任せなので、どんな色が良いかと聞かれても説明が上手く出来ないのよ。
今日は彼女のいない日だったので最悪だった。前髪ボヨボヨの緊急事態だったので仕方ないが、ま~美容師さんとの話の噛み合わない事!時間かかる上にツマラナイから本当に疲れた。
でも仕上がりを見ると、やっぱりサラサラツヤツヤストレート。これには変えられないのよね~...我慢しかないか。
髪の毛を衰えさせるのは、活性酸素ですから、それをマイナスイオンで防ぎながらブローしているのでは・・。
そうすれば、髪も生き返りますから。
>前髪とその周辺のパーマ・全体のトリートメントという内容で3時間半以上かかった。
これで一日にトリートメント・ストパー・カラーリングとなると7時間はかかる
凄いですね。僕など、2時間でも悲鳴を上げるのに。
それを聞いただけでも、とても忍耐力のある方だとわかります。(笑)
幾ら良い椅子でもそれだけ座っていたらどうにかなってしまうのが当たり前かも。
何時もやってくれる知っている人が休んでいたりすると本当に大変ですよね。微妙な所ってせつめいできないものね。
大変な一日ご苦労様でした(笑)
カラーとストパーとを別の日にしても、1回4~5時間はかかるんですよ(泣)
ブローの下りは、成程そういう仕組みかもしれませんね。
とりあえず、一日我慢すればブローだけでサラサラという状態が3ヶ月位は保てるので、なんだかんだ言っても我慢して通ってます(笑)