
今日の私はちょっとおかしいので、正当な評価じゃないと思います。つうか気持ち悪いかも。
テンションを無事盛り返しての参加になりましたが、ちょっとテンション上げすぎちゃったみたい
。いまだかつて無いくらい、大感激して帰ってきました。今日は参加出来て、本当に本当に幸せ。まだまだ余韻に浸ってます。個人的には鳴門越えでもいいくらい。残念ながら越えてないんだけどさ。
そして、今日はロクなレポが出来ません。何故ならほとんど見てなかったから。とにかく歌が上手くって、本人なんて見てる場合じゃなかったの。最初の3曲までは我慢して見てたんだけどね、次のブロックからは耐えらんなくて、ほとんど目を瞑って全身を耳にしてました。
“ツルラ”のサビの張りが綺麗に出て、“ヨシ
”って思ったまではわりかし普段通りな感じだったんだ。
次の“リトル”のファルセットが今日は割と綺麗でさ、いつもみたくボフボフならなかったのよ。そんで、大サビの張るのが綺麗に出た段階で“ちょっと今日良くない?”って相方とコソコソ。ここで鞄は床におろしました。
“飛行船”はやっぱり動き回らなかったんだけど、声が綺麗でさ~。“カナケンってこんなに音響良かったっけ?”って思ったくらい。なんて言ったらいいかなぁ。声が澄んでる感じ?
それで、2番の“一度くらいは”って時に指差し&目線がガッツリ来たの
。今日は28列とかだったしハジだったから期待してなかったんだけどね、ちょっとクラクラしちゃいました。これでおかしくなったのかも。
後はひたすら声にやられまくってました。ずっと心臓はバクバクいってるし、胸は苦しいし。ブラのホックの位置を間違えたかと思ったくらい苦しかった(笑)。そんで火照って暑いし。本当にやられてました(笑)。
曲名上げたらキリがないんだけど、結構な曲終わりで泣いてたし。今回は“こんなに上手い歌が聞けて幸せ”ってのと、上手い歌が終わっちゃうのが残念で、“あぁ終わっちゃう。もっと聞きたい
”って泣いてました。特に“わら”、“地上”、“アナオリ”、の3曲は本っ当に最高でした。
そんなに良くってなんで鳴門越えじゃないかっていうと、“映画”がちょっと下手だったのね~。たまに音程が狂ってた。なんでだろ。喉が本調子じゃないからかな。あんなけ歌えれば本調子も何もないと思うんだけど。
あと忘れちゃったけど、何かの曲も音程がおかしかったなぁ。今日は採点が甘めだったので、“まぁ聞かなかった事に”って流しちゃったけどさ(笑)。
あと“トワイライト”の途中がね。凄くいい気分で聞いてたら“ゴンッ”って。マイクスタンドを倒したら、そのまま床に倒れちゃったみたい。“へっ
”って気が削がれちゃったよ(苦笑)。
それから“星空”前
。。最初座った時にこっち向いて、「パカッ」とか言って足開いてさ。「フミもっこり」って...。本当にバカ?「見られちゃう」とか「こうすればいいんだ」ってシャツをかぶせたりとかさ。
それからなんだっけかな。“まりもっこりの話をしたらご当地もっこりを沢山もらう”とか話して「そんなに気になるのかな?」とかだっけ?あんたが言うから気になるんでしょっ
どんだけ立派なのを持ってるんだか知らないけど、気にするほどもっこりしてないから
一応話を逸らしてから曲にいったけどね、テンション下がっちゃったし。おまけに私の席からじゃ、おでこの剃りこみ部が良く見えてさ~。“それは上がってるんじゃないよね?剃りこみよね?まさかM字?”って余計な事ばっかり思っちゃって(苦笑)。ちっとも歌に集中出来ませんでした。
で、前半は歌詞間違いもなくパーフェクト
ちょっと期待してたんだよね~。けど、そんなに上手くはいかないわな。“DO NOT”の2番のサビが綺麗に飛びました(苦笑)。口パクパクすらしてなかったらしい(相方談)。
これも上手く歌えてウットリしてたのに、思わず“あぁっ
”って小さく叫んじゃいました
。本当に小さくだから、多分迷惑にはなってないと思うけど
。
それから“MY STAR”。大サビ後の“My favorite star”がさ、超早口だったの(爆)。もうね、“キュルキュルキュル”って聞こえてきそうな早送りっぷりだったのよ(笑)。
そこですかさず音を合わせたバンドメンバーは凄い
いつもならそのまま続行で、フミヤ氏が合わせるよね~。シータカさん大慌てだったもん。フミヤ氏はちゃんとお礼言った方がいいと思うわ(笑)。
アンコの最初2曲はまた目を瞑ってたし、“紙飛行機”と“ALIVE”だけで。
“紙飛行機”は、間奏でバンドメンバーが前に出てきて、飛行機飛ばしてました。なんだか久しぶりに見たなぁ。九州はやってたっけ?大阪はやってないよね?
“ALIVE”前は、また「みんなの為に
ALIVE
」って叫んでました
。それで、今日は左側だったけど、ニコニコの“カモン
”もちゃんと見れたし
。
後は萌えポイントでもなく、私が勝手に面白かった所。
“魔法の手”の前?後かな?インナーのシャツをわざわざ外に出してたの
。いつもそんな事したっけ?腹チラがっ
その“魔法の手”なんだけど、“眠れる枕になる”で寝そべったの。そこから上半身を起こすのに、足が開脚みたいになったのよ。開脚だからちょっとの間足がパッカーって開いて、うっかり釘付けになってしまいました
。だから“まりもっこり”の話とかしないでってば~
。
それで、胡座っぽく座って“カーディガンのボタン”。今日は2つしか外さなかったけど、顔もちゃんと正面だったし、久しぶりにそれなりに良かったです。
あとは“女神”で目線が来たのよ
よくあんな席で来たもんだわ。最後の“甘く乱れた顔を”ってところがガッツリ来てさ~
。裕次郎しながらだわ、挑発的な目をしながらだわで、しかもこれが長かったのよ
もう本当にムリだから
仰け反ったわ~
(笑)。
後は“ドゥビドゥビ”の足が素晴らしく良くて、1曲丸々釘付けでした。
あっそうそう、“落陽”のハート、今日は飛ばし忘れるかと思ったのよ。最初両手を合わせて(何か頂戴って感じ)前に出してきてさ、“ハートやらないの?”って思ったら、その後にハートを飛ばしたの。まぁよく分かんないと思うけど、そんな感じ(全然説明になってない
)。
今日は以上
。だって本当に見てなかったんだもん。
“そんなに良かったかぁ?”って声が聞こえてきそうですが、私には過去最高なくらい良かったんですよ。
あっ、髪型は変でした
テンションを無事盛り返しての参加になりましたが、ちょっとテンション上げすぎちゃったみたい

そして、今日はロクなレポが出来ません。何故ならほとんど見てなかったから。とにかく歌が上手くって、本人なんて見てる場合じゃなかったの。最初の3曲までは我慢して見てたんだけどね、次のブロックからは耐えらんなくて、ほとんど目を瞑って全身を耳にしてました。
“ツルラ”のサビの張りが綺麗に出て、“ヨシ

次の“リトル”のファルセットが今日は割と綺麗でさ、いつもみたくボフボフならなかったのよ。そんで、大サビの張るのが綺麗に出た段階で“ちょっと今日良くない?”って相方とコソコソ。ここで鞄は床におろしました。
“飛行船”はやっぱり動き回らなかったんだけど、声が綺麗でさ~。“カナケンってこんなに音響良かったっけ?”って思ったくらい。なんて言ったらいいかなぁ。声が澄んでる感じ?
それで、2番の“一度くらいは”って時に指差し&目線がガッツリ来たの

後はひたすら声にやられまくってました。ずっと心臓はバクバクいってるし、胸は苦しいし。ブラのホックの位置を間違えたかと思ったくらい苦しかった(笑)。そんで火照って暑いし。本当にやられてました(笑)。
曲名上げたらキリがないんだけど、結構な曲終わりで泣いてたし。今回は“こんなに上手い歌が聞けて幸せ”ってのと、上手い歌が終わっちゃうのが残念で、“あぁ終わっちゃう。もっと聞きたい

そんなに良くってなんで鳴門越えじゃないかっていうと、“映画”がちょっと下手だったのね~。たまに音程が狂ってた。なんでだろ。喉が本調子じゃないからかな。あんなけ歌えれば本調子も何もないと思うんだけど。
あと忘れちゃったけど、何かの曲も音程がおかしかったなぁ。今日は採点が甘めだったので、“まぁ聞かなかった事に”って流しちゃったけどさ(笑)。
あと“トワイライト”の途中がね。凄くいい気分で聞いてたら“ゴンッ”って。マイクスタンドを倒したら、そのまま床に倒れちゃったみたい。“へっ

それから“星空”前

それからなんだっけかな。“まりもっこりの話をしたらご当地もっこりを沢山もらう”とか話して「そんなに気になるのかな?」とかだっけ?あんたが言うから気になるんでしょっ


一応話を逸らしてから曲にいったけどね、テンション下がっちゃったし。おまけに私の席からじゃ、おでこの剃りこみ部が良く見えてさ~。“それは上がってるんじゃないよね?剃りこみよね?まさかM字?”って余計な事ばっかり思っちゃって(苦笑)。ちっとも歌に集中出来ませんでした。
で、前半は歌詞間違いもなくパーフェクト

これも上手く歌えてウットリしてたのに、思わず“あぁっ



それから“MY STAR”。大サビ後の“My favorite star”がさ、超早口だったの(爆)。もうね、“キュルキュルキュル”って聞こえてきそうな早送りっぷりだったのよ(笑)。
そこですかさず音を合わせたバンドメンバーは凄い


アンコの最初2曲はまた目を瞑ってたし、“紙飛行機”と“ALIVE”だけで。
“紙飛行機”は、間奏でバンドメンバーが前に出てきて、飛行機飛ばしてました。なんだか久しぶりに見たなぁ。九州はやってたっけ?大阪はやってないよね?
“ALIVE”前は、また「みんなの為に





後は萌えポイントでもなく、私が勝手に面白かった所。
“魔法の手”の前?後かな?インナーのシャツをわざわざ外に出してたの


その“魔法の手”なんだけど、“眠れる枕になる”で寝そべったの。そこから上半身を起こすのに、足が開脚みたいになったのよ。開脚だからちょっとの間足がパッカーって開いて、うっかり釘付けになってしまいました



それで、胡座っぽく座って“カーディガンのボタン”。今日は2つしか外さなかったけど、顔もちゃんと正面だったし、久しぶりにそれなりに良かったです。
あとは“女神”で目線が来たのよ






後は“ドゥビドゥビ”の足が素晴らしく良くて、1曲丸々釘付けでした。
あっそうそう、“落陽”のハート、今日は飛ばし忘れるかと思ったのよ。最初両手を合わせて(何か頂戴って感じ)前に出してきてさ、“ハートやらないの?”って思ったら、その後にハートを飛ばしたの。まぁよく分かんないと思うけど、そんな感じ(全然説明になってない

今日は以上

“そんなに良かったかぁ?”って声が聞こえてきそうですが、私には過去最高なくらい良かったんですよ。
あっ、髪型は変でした

行けなかったことが悔しくて悔しくて
歌がうまいのはもちろん
そんなライブに出会えたらもうクラックラ
次は9.21の大阪
今夜も素早いレポ
フミヤの声も回復してるみたいやし安心したわぁ
初めてまりモッコリの話したんって何処やったっけ
しばらくまりモッコリの話もしてへんかったのに、またし始めたんやなぁ
いつもなら、私が参加してへん時にまた最高のライブがっ!?
なぁーんて思うんかもしらんけど、今回は思わへんかった
この前のフェスで大満足やったし
私にとっての楽日は終わってもうたしなっ
遥チャン甘ぁーい感想もたまにはいいやんっ
最後の最後に髪型は変やった。っで終わってるトコに笑ってもうたけど(笑)
話はかわり、朝の7時に家を出て香港に行ってくるわぁ
っとか言いながら、今は4時やし。ヤベッ
最近、携帯からレポを覗いたりするクセがついてもうてて(ちなみに、今も携帯から見てるねん)海外から携帯で見たら、とんでもない金額になるから出発前に読ましてもらおうと思って寝る前に来ましたぁ
香港からはパソコンから読ましてもらうなわぁ
んじゃねぇ
妄想するには様子があんまりで申し訳ない
もうね~、まだ余韻に浸ってるの
昨日が終日でも良かったくらいだわぁ。
ただ、こんなに感激したのは私くらいみたいなので、話半分にしといてね
そうそうボタンなんて、凄い久しぶりにまともっぽいのを見たって感じ。
最近はよそ見しちゃったりだったからね。
けど、普段の萌えポイントはあんまりだったんだよ。
“女神”の足はソフトなりに良かったけど、そんなもんかな~。他のはやらなかったり、やっても大した事なかったり。
そんなんどうでもいいくらい、歌が良かったんだけどさ。
“トワイライト”ね、すっげービックリしたよ(苦笑)。
あれがなかったら、多分泣いてたね。それに、ちょっと自分に良かったし
いやいや、アクティブなのはゆうこさんだし
その原動力になれたんなら、もちろんとっても嬉しいです
ツアーが終わるのが名残惜しいけど、本当にすぐ次だもんねぇ。
昨日藤井さんが“ずっと連投してるみたい”みたく言ってたんだけど、私はずっと携帯打ってた気がするし、次もずっと打ってる気がするわ(苦笑)。
今は921のリハやってるのかな?次ツアーのリハもあるし、藤井さんは大変そうよね~。
くれぐれも体調には気を付けてほしいよね。
喉はね、“ほとんど完治しています”って言ってた。
“完治してなくても上手く歌えるんだ~”って思ったよ
“まりもっこり”ね、神戸だったみたい。
そん時は足開いたのが見れなくて残念だったけど(笑)、見れたら見れたで大した事なかったわ
藤井さんの名誉の為に言うと、フミもっこりが大した事ないんじゃなくて、つい見ないように視線逸らしちゃったのよね。
ちょっとだけ残念(笑)。
ピチピチパンツだし、本人的に凄く気になるんじゃないの?
“見られるなら自分で言っちゃえ”みたいな。そんなにみんな見てるもんかねぇ。
そりゃあみわちゃんは大満足でしょう。
あれで満足じゃないって言われたら殴るかもよ?(笑)
今回私はだいぶ甘かったね~
そんなけ甘くても、あの髪型はいただけなかったわ。
目を瞑るような出来で却って良かったかもね
あっそっか
くれぐれも気を付けて
藤子さんと二人メロメロになってたもの
遥さんどうだろうね~
思ってた以上の好印象でますます嬉しいわ
でも昨日が私的楽日だったのに、あまりの良さにやっぱり今日も行きたくて…今更チケ一枚必死に探してる私
まぁ昨日充分堪能出来たし…このまま終わっても充分だし921もすぐあることだけど~
トワイライトは私も涙が引っ込んだ(爆)超感動的だったのに~
私は昨日、ギリギリの肉眼席だったから、
どうしても視覚に集中しちゃって
でも一応勘違いはさせていただきました
なんと、ラスト2にして初めて、
カーディガンのボタン外してもらっちゃった~
端っこに座り込んだのに、
目線はこっちなんだもん
いやあ、やられちゃいました
環境はイマイチだったけど、
内容的には満足かな。
君ほどじゃないけどね
いくら大阪で満足しても良かったと聞けば行きたかったなーとは思っちゃうわ
でも声はほぼ全快みたいでそれはほんとに良かった
読んでてこんだけあー行きたかったって思うことはそれだけすばらしいレポってことですよね。
ありがとうございます
“映画”って風邪ひいてから思ってたより難しい?キーが高い?歌だったのねって気付きました。
今まで何聞いてたんだ?ですが
>最初座った時にこっち向いて、「パカッ」
ここ、マジ吹き出しちゃいました。
ほんとにもうこの人ったら~
“紙飛行機”でバンドメンバーが前に出てくるの、長崎はやってました。
おー!これかーって思ったもん。
思わず演奏してる人もスタッフなのにチェックしたし。
で、大阪はやりませんでした。
がっかりしたわー。
相方に長崎行ったこと言ってないので(汗)大阪でやらなかったこと話せなくてちょっと困りました
“魔法の手”のカーディガン、長崎でも大阪でもぜんぜんだったので
そこそこまともなのは神戸で見たのが最後になりました
散々萌えといて最後に髪型がへんって笑うわ~。
あのへんな分け方してたの?
それほど素敵やってんや!!
いいなぁ~って羨ましい気持ちもありますが、みわちゃん同様、アタシも先日の大阪で満足してるからいいもん!
でも、全身でフミヤさんの唄を聴いてみたい、感じてみたいわ~たまには。
ほんで、本日の楽日はいかがなもんでしたか?
完全復活してた?
レポ楽しみにしてまーす!
あ、みんなで打ち上げ中かな?まっ気長に待ってます
あんなに上手い歌が聞けるなら、どんだけお金使ってもいいね。
ただ、そんな出来の日はほとんど無いんだけど(苦笑)。
今日はチケ見つかったのかしら?
入れてたらいいんだけど。
トワイライト、あのマイクはなかったねぇ(笑)。
ちょっとね、本当にやられてたから
歌だけでいかされるとこだったわ
下手な部分は全部聞かなかった事にしてたし(笑)。
まぁ昨日は下手な所もあんまりなかったけど。
ボタン良かったね
コメ読んで、私も渋谷で外された時を思い出してドキドキしちゃった(笑)。