あんまり覚えてないんで大体で。
最初のMCって「今日は最終日」とかだった?「短かったようで長かったようで、短かったツアー」みたく言ったかな~。「突然ですが、ここで追加公演の発表です
」とか言ってみたりしてました。「あと5本くらいやりたかった」とか「物足りないくらいがいいでしょ?」みたく言ってたかな~。あと5本やってくれてたら、いつもと本数変わらなかったのに。
その後に言った言葉がどうしても思い出せない
“い”か“み”で始まる言葉なんだけど、“それ、“い”と“み”のどっち??”って思ったんだよなぁ
。“い”だったら“ひゃ~
”みたいな言葉だったんだけど
“着メロ”前は、また“着メロを着メロにした”って話。今回は最初からちゃんとマネージャーにやってもらったって言ってました(笑)。今はもう元に戻したとか。
それで、実はマッキーも着メロにしてないって話になって、みんな“えぇ~
”って。フミヤ氏はまたマッキーの真似だかなんだか分からない声色をして(笑)、「携帯なんて電話が出来ればいいんだよ~」かなんか、汗ふく振りしながら言ってました(笑)。
それでフミヤ氏はというと、メールの動く絵文字が精一杯だそうです(爆)。また手を振る仕草して“バイバイ”の絵文字を表現してたんだけど、まさかそれしか絵文字使えないわけじゃないよね?

サハシィには「シンプルフォンじゃなかったでしたっけ?」かな?なんか言われてました。使いこなせないなら、シンプルフォンでもいいんじゃないのぉ?
。どうしよう、シンプルフォンも知らなかったら
。
“着メロ”マイナーバージョンについて、“今度ちゃんと歌入れしてみよう”みたいな事とか“マッキーに送る”とかも言ったかな?「そのうち小林幸子さんが歌ってたりして(笑)」 「紅白出たりして(爆)」とか盛り上がってました。それはちょっと聞いてみたいかも。
コラボの話。セットリスト見ながら、1曲目が布袋さんとか2曲目がゴスペラーズとか説明してて、「タイムマシーンは筒美先生
」って張り切って言ってました。
これさ~、相方と初日終わった後に
「なんでタイムマシーンなのかね?」
「まさか筒美さんだからとか?」
「まさかぁ。だって作曲家じゃん」
「だよねぇ。コラボと違うよねぇ」
って会話をしてたのよね~。やっぱりそういう事だったのかぁ。
それで、急にサザエさんのエンディング?を歌い出して、“んがくくっ”とかやってさ~(笑)。それも筒美さんが作ったんだって。
タイムマシーンは最初バラードだったとかで、アカペラでスローにしてAメロを歌ったんだけど、最後に“んがくくっ”ってやって「同じじゃん
」かな?大爆笑してました。あぁ、物凄く大体です
。
剣さんの曲に関しては、「81年?81年だっけ?81年?81年に作ったやつなんだって」って、何回も“81年?”って言ってました。大丈夫、合ってるから。1ヶ月前は自信持って言ってたのに、もう忘れかけてんじゃん(爆)。さすが
“アナオリ”前。ここグダグダで長かったんだよな~。“早く曲いって
”とか思いながら聞いてたから、あんまり覚えてないな。やっぱり気もそぞろ
。
なんか夢の話してたよね。最初って、目標とかの夢の話じゃなかったっけ?それで、「高い夢から低い夢まで」(違うけどそんな風な事)とかを言ったあとに、急に「エッチな夢って見る?」ってサハシィに聞き出してさ~。なんで急にエッチな夢の話なの?(爆)
サハシィは「急に落ちましたね~(笑)」とか言ったんだけど、「見ないですよ」ってちゃんと答えてて。そんなの相手しなくてもいいのに~。
したらフミヤ氏ってば「本当に寝てるじゃん(爆)」ってウケちゃって、サハシィも「寝てる寝てる(笑)」とか言ってるし。あのさ、サハシィは若くて美人な奥様がいるんだから、夢なんか見なくていいくらい足りてるんじゃないかと思いますが?

次に尚ちゃんに「尚之は見ないだろ」って何故か決めつけで話を振ったのよ。したら尚ちゃん、「見ますよ」って。話の流れだとエッチな夢を見るみたいなんですが?
その後「(尚之は)酒飲むから(眠りが)深そう」とか言ってたな。だから決めつけな言い方だったみたい。
で、当のフミヤ氏は見ないんだっけ?「1回起きて、ウトウト~ってすると必ず見る」って言ってて、相方と“それはエッチな夢なわけ?” “違うんじゃない?”とか話してました。話が変わる時には一言お願いします。二度寝の度にエッチな夢を見るのかと思っちゃったよ(笑)。
“夢を覚えてらんない”って話になって、サハシィに「夢日記付けてる人(知り合い?)いますよ」って言われて「横尾忠則さんみたいに?夢日誌かぁ」って言ったのよ。客席は“日誌?”ってザワザワ。まぁまぁ、日記も日誌も変わんないじゃん。たまにはスルーしてあげましょうよ。早く進んでほしかっただけだけど(笑)。
それで、「起きたらすぐ付ける」とかで、寝起きな半目の顔して書く振りしてて、「後から読めなかったり(笑)」とかウケてました。
この話はここまでかな?“この先発展しない”ってなって次の話題へ。
次は、「ツアーの振り返りをしよう
」みたいな感じかな。サハシィは「何ですか、それ」みたくなってたの。この日のサハシィは頭回ってなかったね~。他にも“分かれよ”って時があったわ。
で、思い出を話すってなってサハシィに聞いたら、「僕の一番はやっぱりあの...」ってまた心斎橋。サハシィは本当に超ウケたんだね~。あれ、関西の人なら本当に面白いの??全っ然分からん
。
“小さい秋”の替え歌を歌った後に、フミヤ氏は「やっぱり東北じゃウケなかったかぁ」とか言ってたの。仙台では南相馬よりウケてた感じでしたよ。「心斎橋知ってる?」って聞いて“知ってる~”とか返ってきてたけど、返事の声が多くなくってちょっと面白かったわ。会場は見た事ある人がいっぱいだったしね
。
それで「御堂筋は?」 “知ってる~”ってなって「欧陽菲菲も知ってそうだな」だって。それは軽い年齢調査ですか?
あとは「紅葉が見頃でしょ?」って聞いてたな。「新幹線のチケットが取れない」とか?そこまで混んでなかったけど。グリーンなら知らない。あと後ろの人が“もう終わった”って言ってたな~。新幹線から見たら綺麗そうに見えたんだけど。
したらフミヤ氏ったらね、「京都はまだこれからなんだよ」とか言っちゃって(笑)。ついこの間まで知らなかったクセに~
。「この間京都で聞いたら“何言ってんの
”って。1ヶ月先って言われた」だったかな~
。なんかそんな風に言ってて、客席が“えぇ~
”ってザワザワなってました。
「でも紅葉もどんどん遅くなってるよね」って温暖化な話になって、「あと50年したらここら辺が住みやすくなるんじゃない?」だって。「その頃はもういない」とか「尚之は確実にいない」とか言ってて(ちなみに尚ちゃんは大きく頷いてました(笑))、客から“えぇ~”って言われたのよ。
「“えぇ~”って」とか言ってたけど、100才手前で...なんだっけ~

。“まだ歌ってたり”とかかな
。「さっきの“タイムマシーン”
バラードで丁度じゃん
」とか...だと思う。で、「みんな(客)もまだいたりして(笑)」って言ってたけど、いるかもしれないじゃんねぇ。
後半前は全く覚えてないなぁ。なんかまたエロ話になりそうになって、サハシィに「またそっちですか?」とか言われてたよ。「ううん(ニコニコ)」って即止めちゃったけど。このニコニコはかわいかったわぁ。
どうせグダグダなら、エロ話してテンション上げた方が良かったんじゃないの?
年齢の話には何でなったんだっけ?「一番年下はナギ」って言ったの。したら客席から“ナギ~
”っていっぱい声があがってさ。声援じゃないよ。どうも“尚之”って聞こえたみたい。ず~っと“ナギ~”って続いててウザかった~。
フミヤ氏も“えっ?なになに?”みたくなって、わざわざイヤモニも外して聞いててさ。けど何で“ナギ”って言ってるのか分かんなかったみたいで(当たり前)、「ナギが暗いって?」とか違う方向行っちゃうし。
でね、前日の移動の時に、バスの中でカラオケしたんだって。ナギはハウンドドッグの大友さんの真似したらしくて、大爆笑だったそうです。本人ってよりモノマネの人みたいな感じだったみたいよ。フミヤ氏は笑いすぎで、ナギが歌ってる間中ホッペがずっと痛かったって言ってました。
客席から“やって~”とか言われてたけど、やらないよね~。合コンの時に貸し出すそうです。この時ピンスポがナギにも当たってたんだけど、すぅ~っと消えて侘びしい感じになってました。気付いた客はクスクス笑っちゃってたけど。あれは侘びしすぎだわ(笑)。
“ふたつの青空”前。また“空からボタモチ”とか“天からボタモチ”とかの話をしててね、いつもは両手でキャッチして見せてくれる振りをしてたのよ。なのにこの日は、横っ飛びしてジャンピングキャッチしたんだよ
(爆)。しかもキャッチしたボタモチを横に投げちゃってさ~ヾ(≧∇≦*)ゝ。投げちゃダメじゃん
キョンさんにでもパスしたのかと思ったよ(笑)。
本人曰わく、「イチローの気分になっちゃった(笑)」だそうです。イチローは外野だから、キャッチしても横には投げないわよ~
。それからまた、ボールが飛んできたみたくキャッチしなおしてたけどね。そんなキャッチボールみたくしてたら、ボタモチぐちゃぐちゃじゃん(笑)。
えっと、以上です。
“かも”とか“みたく”とかばっかりでスイマセン
。
訂正とか、他に何かあったら補足よろしく~
追加
衣装の話で、フミヤ氏が「これ、終わったら本当に使おうかな~。結婚式に」とか言ってたの。結婚式行くのに、客がタキシードって有りなの?それと、パンツが学生服みたくテロテロに光っちゃってるんだよ。それでいいの?ジャケット着てれば分かんないかな?
サハシィは七五三ってまた言ってて、フミヤ氏に「50で着ればいいじゃん」言われて「意外とすぐじゃん」かな?なんかそんな風に言ってました。すぐ50が若干ショックっぽかったです。
記憶の話で、フミヤ氏は相変わらず「全っ然覚えてない」って嘆いてました(笑)。で、「尚之は記憶力がいい」ってなって、尚ちゃんは小さい時の遊んだ記憶とかあるんだって。フミヤ氏は「2人でいつも一緒にいた」とかアバウトな記憶しかないらしく、「薄情な兄ちゃんでゴメンね」って謝ってました(笑)。
サハシィに「この間また登山行ってきたんですよね」って言われてて、尾瀬に行ってきたんだって。“はるかな尾瀬~”とか歌って、「一生に一回は行った方がいいよ」って言ってました。尾瀬って事は泊まりで行ったのかな?私が昔行った時は途中の小屋に泊ったんだけど。
それで、遠くの山に雪が乗ってるのが見えて、「もう冬じゃ~ん。俺の秋が終わっちゃったぁ(泣)」かな?なんか言って嘆いてました。
それからどうでもいい追加。この日は曲中は1回も目線が来なかったんだけど、MCでは数回目線を受けられました。“何か目線きてない?”ってドキドキしちゃって、その時に何を話してたかはまるで覚えてません(笑)。
以上。
最初のMCって「今日は最終日」とかだった?「短かったようで長かったようで、短かったツアー」みたく言ったかな~。「突然ですが、ここで追加公演の発表です

その後に言った言葉がどうしても思い出せない




“着メロ”前は、また“着メロを着メロにした”って話。今回は最初からちゃんとマネージャーにやってもらったって言ってました(笑)。今はもう元に戻したとか。
それで、実はマッキーも着メロにしてないって話になって、みんな“えぇ~

それでフミヤ氏はというと、メールの動く絵文字が精一杯だそうです(爆)。また手を振る仕草して“バイバイ”の絵文字を表現してたんだけど、まさかそれしか絵文字使えないわけじゃないよね?


サハシィには「シンプルフォンじゃなかったでしたっけ?」かな?なんか言われてました。使いこなせないなら、シンプルフォンでもいいんじゃないのぉ?



“着メロ”マイナーバージョンについて、“今度ちゃんと歌入れしてみよう”みたいな事とか“マッキーに送る”とかも言ったかな?「そのうち小林幸子さんが歌ってたりして(笑)」 「紅白出たりして(爆)」とか盛り上がってました。それはちょっと聞いてみたいかも。
コラボの話。セットリスト見ながら、1曲目が布袋さんとか2曲目がゴスペラーズとか説明してて、「タイムマシーンは筒美先生

これさ~、相方と初日終わった後に
「なんでタイムマシーンなのかね?」
「まさか筒美さんだからとか?」
「まさかぁ。だって作曲家じゃん」
「だよねぇ。コラボと違うよねぇ」
って会話をしてたのよね~。やっぱりそういう事だったのかぁ。
それで、急にサザエさんのエンディング?を歌い出して、“んがくくっ”とかやってさ~(笑)。それも筒美さんが作ったんだって。
タイムマシーンは最初バラードだったとかで、アカペラでスローにしてAメロを歌ったんだけど、最後に“んがくくっ”ってやって「同じじゃん


剣さんの曲に関しては、「81年?81年だっけ?81年?81年に作ったやつなんだって」って、何回も“81年?”って言ってました。大丈夫、合ってるから。1ヶ月前は自信持って言ってたのに、もう忘れかけてんじゃん(爆)。さすが

“アナオリ”前。ここグダグダで長かったんだよな~。“早く曲いって


なんか夢の話してたよね。最初って、目標とかの夢の話じゃなかったっけ?それで、「高い夢から低い夢まで」(違うけどそんな風な事)とかを言ったあとに、急に「エッチな夢って見る?」ってサハシィに聞き出してさ~。なんで急にエッチな夢の話なの?(爆)
サハシィは「急に落ちましたね~(笑)」とか言ったんだけど、「見ないですよ」ってちゃんと答えてて。そんなの相手しなくてもいいのに~。
したらフミヤ氏ってば「本当に寝てるじゃん(爆)」ってウケちゃって、サハシィも「寝てる寝てる(笑)」とか言ってるし。あのさ、サハシィは若くて美人な奥様がいるんだから、夢なんか見なくていいくらい足りてるんじゃないかと思いますが?


次に尚ちゃんに「尚之は見ないだろ」って何故か決めつけで話を振ったのよ。したら尚ちゃん、「見ますよ」って。話の流れだとエッチな夢を見るみたいなんですが?

その後「(尚之は)酒飲むから(眠りが)深そう」とか言ってたな。だから決めつけな言い方だったみたい。
で、当のフミヤ氏は見ないんだっけ?「1回起きて、ウトウト~ってすると必ず見る」って言ってて、相方と“それはエッチな夢なわけ?” “違うんじゃない?”とか話してました。話が変わる時には一言お願いします。二度寝の度にエッチな夢を見るのかと思っちゃったよ(笑)。
“夢を覚えてらんない”って話になって、サハシィに「夢日記付けてる人(知り合い?)いますよ」って言われて「横尾忠則さんみたいに?夢日誌かぁ」って言ったのよ。客席は“日誌?”ってザワザワ。まぁまぁ、日記も日誌も変わんないじゃん。たまにはスルーしてあげましょうよ。早く進んでほしかっただけだけど(笑)。
それで、「起きたらすぐ付ける」とかで、寝起きな半目の顔して書く振りしてて、「後から読めなかったり(笑)」とかウケてました。
この話はここまでかな?“この先発展しない”ってなって次の話題へ。
次は、「ツアーの振り返りをしよう

で、思い出を話すってなってサハシィに聞いたら、「僕の一番はやっぱりあの...」ってまた心斎橋。サハシィは本当に超ウケたんだね~。あれ、関西の人なら本当に面白いの??全っ然分からん

“小さい秋”の替え歌を歌った後に、フミヤ氏は「やっぱり東北じゃウケなかったかぁ」とか言ってたの。仙台では南相馬よりウケてた感じでしたよ。「心斎橋知ってる?」って聞いて“知ってる~”とか返ってきてたけど、返事の声が多くなくってちょっと面白かったわ。会場は見た事ある人がいっぱいだったしね

それで「御堂筋は?」 “知ってる~”ってなって「欧陽菲菲も知ってそうだな」だって。それは軽い年齢調査ですか?
あとは「紅葉が見頃でしょ?」って聞いてたな。「新幹線のチケットが取れない」とか?そこまで混んでなかったけど。グリーンなら知らない。あと後ろの人が“もう終わった”って言ってたな~。新幹線から見たら綺麗そうに見えたんだけど。
したらフミヤ氏ったらね、「京都はまだこれからなんだよ」とか言っちゃって(笑)。ついこの間まで知らなかったクセに~




「でも紅葉もどんどん遅くなってるよね」って温暖化な話になって、「あと50年したらここら辺が住みやすくなるんじゃない?」だって。「その頃はもういない」とか「尚之は確実にいない」とか言ってて(ちなみに尚ちゃんは大きく頷いてました(笑))、客から“えぇ~”って言われたのよ。
「“えぇ~”って」とか言ってたけど、100才手前で...なんだっけ~






後半前は全く覚えてないなぁ。なんかまたエロ話になりそうになって、サハシィに「またそっちですか?」とか言われてたよ。「ううん(ニコニコ)」って即止めちゃったけど。このニコニコはかわいかったわぁ。
どうせグダグダなら、エロ話してテンション上げた方が良かったんじゃないの?
年齢の話には何でなったんだっけ?「一番年下はナギ」って言ったの。したら客席から“ナギ~

フミヤ氏も“えっ?なになに?”みたくなって、わざわざイヤモニも外して聞いててさ。けど何で“ナギ”って言ってるのか分かんなかったみたいで(当たり前)、「ナギが暗いって?」とか違う方向行っちゃうし。
でね、前日の移動の時に、バスの中でカラオケしたんだって。ナギはハウンドドッグの大友さんの真似したらしくて、大爆笑だったそうです。本人ってよりモノマネの人みたいな感じだったみたいよ。フミヤ氏は笑いすぎで、ナギが歌ってる間中ホッペがずっと痛かったって言ってました。
客席から“やって~”とか言われてたけど、やらないよね~。合コンの時に貸し出すそうです。この時ピンスポがナギにも当たってたんだけど、すぅ~っと消えて侘びしい感じになってました。気付いた客はクスクス笑っちゃってたけど。あれは侘びしすぎだわ(笑)。
“ふたつの青空”前。また“空からボタモチ”とか“天からボタモチ”とかの話をしててね、いつもは両手でキャッチして見せてくれる振りをしてたのよ。なのにこの日は、横っ飛びしてジャンピングキャッチしたんだよ


本人曰わく、「イチローの気分になっちゃった(笑)」だそうです。イチローは外野だから、キャッチしても横には投げないわよ~

えっと、以上です。
“かも”とか“みたく”とかばっかりでスイマセン

訂正とか、他に何かあったら補足よろしく~

追加
衣装の話で、フミヤ氏が「これ、終わったら本当に使おうかな~。結婚式に」とか言ってたの。結婚式行くのに、客がタキシードって有りなの?それと、パンツが学生服みたくテロテロに光っちゃってるんだよ。それでいいの?ジャケット着てれば分かんないかな?
サハシィは七五三ってまた言ってて、フミヤ氏に「50で着ればいいじゃん」言われて「意外とすぐじゃん」かな?なんかそんな風に言ってました。すぐ50が若干ショックっぽかったです。
記憶の話で、フミヤ氏は相変わらず「全っ然覚えてない」って嘆いてました(笑)。で、「尚之は記憶力がいい」ってなって、尚ちゃんは小さい時の遊んだ記憶とかあるんだって。フミヤ氏は「2人でいつも一緒にいた」とかアバウトな記憶しかないらしく、「薄情な兄ちゃんでゴメンね」って謝ってました(笑)。
サハシィに「この間また登山行ってきたんですよね」って言われてて、尾瀬に行ってきたんだって。“はるかな尾瀬~”とか歌って、「一生に一回は行った方がいいよ」って言ってました。尾瀬って事は泊まりで行ったのかな?私が昔行った時は途中の小屋に泊ったんだけど。
それで、遠くの山に雪が乗ってるのが見えて、「もう冬じゃ~ん。俺の秋が終わっちゃったぁ(泣)」かな?なんか言って嘆いてました。
それからどうでもいい追加。この日は曲中は1回も目線が来なかったんだけど、MCでは数回目線を受けられました。“何か目線きてない?”ってドキドキしちゃって、その時に何を話してたかはまるで覚えてません(笑)。
以上。
この日は特に覚えにくかったと思うんだけど、遥さんの記憶力に圧巻です
突然「エッチな夢って見る?」って聞いた時は
自分が見るから聞いてるのかと思ったら全然そんな話しないし。
“話変わるけど”とかそんなお断り、いつもないね(笑)
“心斎橋”なんだけど、私は笑ってません。
初めから何がおもしろいのか分かんなかった
きっと、豪ちゃんが歌ったタイミングがすごく良かったんじゃないかな。
「欧陽菲菲も知ってそうだな」って言った時は、周りが「何それ??」って言ってたよ。
さすがにそこまで知らないよね。
あれ、「一番年下はナギ」って言ってたんやぁ。
周りがナギナギ言うから「尚之」って言ったのかと思ってた。
ぼたもち投げたのは笑ったね~
またキャッチし直したのも可愛かった~
凄く誤魔化して文章にしてるし。
自分で予想してたよりかは、打ち始めたら覚えてたけど。
あ~
“昨日エッチな夢見たの?”とか思ってた(爆)。
同じような話題から移行する時は、分かりやすくお願いしたいわぁ。
自然体でいいんだけど、たまに付いてくのが大変なんだもん。
あっ良かったぁ。
“心斎橋”、面白くないよね。
確かにピタッとハマってるけどさ。
欧陽菲菲、私知ってるけどヤバいのかな
“雨の 御堂筋”ってフレーズしか知らないけど。
そうそう、“ナギ”って最初からちゃんと言ってたよ。
あぁ~
「えっ...」ってなってもう一回「姉さん方抜いて」って念を押されて「あっ
思い出したから書いてみた
ボタモチ投げたのはウケたわぁ
“いらね~のかよ
横っ飛びにも相当ウケた
あの人の横っ飛びとか、そうそう見らんないよね~。
・・・私が覚えてないから“い”じゃないんじゃない?
もしそんなだったら、私が聞き逃すわけがない(爆)
筒美さんをコラボに入れちゃったら、
ほとんどコラボなんじゃ?
だったらCHARさんの609とか歌って欲しかったわ。
で、サザエさんの「ンガンンッ」は数年前からジャンケンに変わってるんですけど~(笑)
「一番年下がナギ」って言うのはちゃんと言ってたよね。
私も「ナオユキ」って聞き間違えたんだろうなって思った。
そりゃ彼はちゃんと「ナギ」って言ってるんだから、
頭の中は???だよね
ちなみに、ねーさん方の年齢、最近知りました(笑)
ネットって怖いですね~(爆)
知りたかったらこっそり聞いてね
ぼたもち投げちゃった時、
私が思わず『投げちゃったよ』ってボソっとつぶやいたら、
ナオがすぐに突っ込んでくれて嬉しかったわ
佐橋くんとナオがいたら、
彼も安心して天然でいられるねぇ
いつも思うけど、
遥さんさ、これで「覚えてない」方なんだよね?
だったら私の記憶力ってどれくらいヒドいんだ?って思うよ(笑)
『私すごいでしょ~?』くらい自信持っていいと思います
本編でかなり感動してたからさ、「腰打ってまで・・・
普通やらないと思うのよ。“天からボタモチ”の実演なんて(笑)
私らは藤井さんがおちゃめなのは十分知ってるけど、
一般の人が見たらおどろいただろうね~。
全然関係ないけど今、双眼鏡が届いたよ
見え過ぎてびっくりした
これならフォーラムの最後列でも表情が分かるねっ
ほんっとにすごいね。覚えていられるコツってあるの??
「ナギ」のは、私もうざかった。
ナギって言ってるじゃん
それと心斎橋もつまんなかった。。
“今何て言った?”って気になったんだけど、それならいいや(笑)
でしょ
だったら“ラビリンス”歌ってくれたら良かったのに~
“サザエさん”、今ジャンケンよね(笑)。
声変わったのも知らなかったり?
あの“ナギ”、本当にいつまでもいつまでもしつこかったわぁ
話進んでるのにさ。
ウンザリしたわ。
姉さん方、そんな怖い年齢なの
恐ろしそうだから(笑)、次に会った時に聞くね。
ボタモチ、相方も速攻で突っ込んでたよ(爆)。
あの天然さはかわいすぎる
これからも誰かツッコミ用意してほしいわぁ。
私レポ打つのちょっと楽になるし
またまたぁ。yukaさんだって覚えてるでしょ?
私、調子いい時はもっと覚えてるからさ~。
今回は誤魔化すのにかなり苦労したわ。
サハシィとの会話とか全然打ててないし。
なので全然凄くないです
厚年2のはダイビングキャッチじゃなかった?
あれは1かな?
なんせ2はあまり記憶になくって(苦笑)。
ダイビングキャッチも“そこまでするか?”ってかなりウケたわぁ。
一般人にはバラード歌手だもんね。
なのに横っ飛びとか、目が点になっちゃうんじゃない?(笑)
双眼鏡、やっと届いたんだ
武道館は使わないで済むといいね
覚えてるコツ?
ん~...
凄い集中してるとか?
突っ込みながら聞いてるからとか?
“ナギ”、ウザかったよね~。
“お前の耳がおかしいんだよ”とか思ってたよ。
“心斎橋”、オヤジにはツボなのかね(笑)。
「ナギ」のは、私もめっちゃうっとしかった。
ちゃんと言ってんのに何が言いたいの!って思ってました。
心斎橋は私も正直何が面白いかわかんないです。
きっとその場にいないと面白くないタイプの笑いだと思うな~。
剣さんの曲で81年?とか言い出したとき面白かったですよね。
私ももう忘れ始めてるよ~って思ってました。
今急に思い出したんですが、以前欧陽菲菲の“雨の御堂筋”って
大阪?で歌いませんでしたっけ?
あれ?違ったかな?
スミマセン、関係ない話で
ちょっと思い出したの書かせてね。
いつか忘れたけど、なんか体動かして「四股踏んじゃお~」とか言って四股踏んだじゃん。
したら次に「がぶりより
それにまた“ひゃぁぁぁ
がぶりよりしただけなのに、私の頭は本当にオカシイんじゃないかとおもったわ
以上。
記憶力、まことさんだってそんな事ないんじゃないの?
きっと打てば思い出すって。
“ナギ”、みんな鬱陶しかったんだ(笑)。
本当にね、ちゃんと聞いてろよって感じ。
“心斎橋”、地元でも面白くなかったんだ。
ちょっと安心した(笑)。
その場の勢いな笑いだったんだろうね~。
“81年”、もっと席近かったら“合ってるよ”って言いたかったわ。
普段声出さないし、ちょっと距離がね~。
まぁ合ってただけ、あの人にしたらマシなのかな?苦手な数字だし
“雨の御堂筋”、多分私の行ってないFブラの大阪で歌ったんじゃなかった?
違うかな?
確か2日連続で歌ったんじゃなかったっけ?
超あいまいな記憶なんだけど