いやぁ、興奮した
白鵬と逸ノ城が一敗同士で、今日逸ノ城が勝てば100年振りの新入幕力士の優勝に王手だったの。
逸ノ城はまだ5場所目の超新人。ちなみにモンゴル出身。
昨日は鶴竜戦で、そんな新人に鶴竜はあっさり負けちゃってねぇ
。私は鶴竜を横綱とは認めてないんで(←何様?)やっぱりかって感じだったんだけど。
ただ取り組みが立ち会いでサッとよけて叩く(はたく)って一番嫌いな手だったから、“逸ノ城なにしてんの
”ってとこだったのよ。
余談だけど、最近の取り組みはこのパタンってやつが多すぎで、ほんとムカつく。がっぷり四つに組めってのよ
。あんなん禁止にしてほしいわ。全くもってつまらん
。相撲じゃねーよ。
で、今日の白鵬戦。100年振りの奇跡的瞬間も見たいけど、横綱の強さも見せつけてもらいたいっていう、なんて言うかハラハラドキドキな一番だったんだ。
取り組みとしてはとても相撲らしい相撲で、最後は捻って白鵬の勝ち
良かった
。やっぱり横綱は強くないと。
でも逸ノ城も十分張り合ってたから、この先楽しみな力士です。なんせまだ5場所目だからね。技術だってなんだって、まだまだこれからだもの。
久しぶりに興奮する一番が見れて、今日は大満足
。これで明日白鵬が負けなきゃ優勝だな。

白鵬と逸ノ城が一敗同士で、今日逸ノ城が勝てば100年振りの新入幕力士の優勝に王手だったの。
逸ノ城はまだ5場所目の超新人。ちなみにモンゴル出身。
昨日は鶴竜戦で、そんな新人に鶴竜はあっさり負けちゃってねぇ

ただ取り組みが立ち会いでサッとよけて叩く(はたく)って一番嫌いな手だったから、“逸ノ城なにしてんの

余談だけど、最近の取り組みはこのパタンってやつが多すぎで、ほんとムカつく。がっぷり四つに組めってのよ


で、今日の白鵬戦。100年振りの奇跡的瞬間も見たいけど、横綱の強さも見せつけてもらいたいっていう、なんて言うかハラハラドキドキな一番だったんだ。
取り組みとしてはとても相撲らしい相撲で、最後は捻って白鵬の勝ち


でも逸ノ城も十分張り合ってたから、この先楽しみな力士です。なんせまだ5場所目だからね。技術だってなんだって、まだまだこれからだもの。
久しぶりに興奮する一番が見れて、今日は大満足
