今日、例のオバチャンが仕事中に“ほぅ”って叫んだ為、“魍魎の匣”が読みたくて読みたくてたまりません
。
って、いきなり京極堂ファンしかわからないようなネタでスイマセン
。あー、読みたい
読みたいよ~
でも読んだら最後、終わらなくなるからムリ(超分厚い)。ちなみに、一番好きなのは“鉄鼠の檻”。
そんな事はさておき。
最近ラジオでね、某男性歌手さんのコンサートのCMが流れるのよ。それがね、バックに流れるのが昔の曲ばっかりなの。昔も昔、大昔。ん~、25年くらい前なのかなぁ。
別に活動休止とかしてなさそうだし(←調べはしない)、今やるコンサートのCMでそんな昔の曲しかないの??って感じじゃない? 確かにヒット曲ばっかなんだけどさぁ。
つーか、CMで流しといて、その曲らはやるんかいな?
で、そのCMの後が、最近はもっぱらカバーアルバムばかりの男性歌手のCMなんだな。
なんかね~。別にカバーが悪いっては思わないけど、やっぱりなんだかなぁって思っちゃうのよねぇ。確かに上手いけど、あの人が歌うとどれも同じにしか聞こえなくて飽きちゃうし。
藤井にはこんな末路は絶対に辿ってほしくないっ
って、切に願います。
で、も~。この間美容院行ったでしょ。いつもと違う格好で行ったから、速攻で「今日コンサートですか?」ってバレちゃったんだよね(笑)。
散々藤井の話してたんだけど(一般人向けトークね)、そん時に美容師さんから「さっきから、頭の中でTRUE LOVEが回っちゃってますよ
」って言われたの。
回ってくれるのはいいんだけど~、“ちっ、やっぱツルラかよっ”って思っちゃった。
で、「今日はそれ、歌わないんですよ」って言ったら超驚いて「何でですかっ
」だって。そんな驚く事なんだ...。“これじゃ毎ツアーでツルラがあっても仕方ないんだな~”って、なんだかシンミリしちゃったよ。
いい曲いっぱいあるのにね。なんとかならんのかね。

って、いきなり京極堂ファンしかわからないようなネタでスイマセン



そんな事はさておき。
最近ラジオでね、某男性歌手さんのコンサートのCMが流れるのよ。それがね、バックに流れるのが昔の曲ばっかりなの。昔も昔、大昔。ん~、25年くらい前なのかなぁ。
別に活動休止とかしてなさそうだし(←調べはしない)、今やるコンサートのCMでそんな昔の曲しかないの??って感じじゃない? 確かにヒット曲ばっかなんだけどさぁ。
つーか、CMで流しといて、その曲らはやるんかいな?
で、そのCMの後が、最近はもっぱらカバーアルバムばかりの男性歌手のCMなんだな。
なんかね~。別にカバーが悪いっては思わないけど、やっぱりなんだかなぁって思っちゃうのよねぇ。確かに上手いけど、あの人が歌うとどれも同じにしか聞こえなくて飽きちゃうし。
藤井にはこんな末路は絶対に辿ってほしくないっ

で、も~。この間美容院行ったでしょ。いつもと違う格好で行ったから、速攻で「今日コンサートですか?」ってバレちゃったんだよね(笑)。
散々藤井の話してたんだけど(一般人向けトークね)、そん時に美容師さんから「さっきから、頭の中でTRUE LOVEが回っちゃってますよ

回ってくれるのはいいんだけど~、“ちっ、やっぱツルラかよっ”って思っちゃった。
で、「今日はそれ、歌わないんですよ」って言ったら超驚いて「何でですかっ


いい曲いっぱいあるのにね。なんとかならんのかね。
いろいろ同感だわぁ。
あのカバーの人、元々苦手だけど、ためてためて歌う往年の皆さんと同じぐらい最近更に苦手になったよ
表現が酷くてごめん(笑)
…中禅寺秋彦。好きです。
改めて、藤井さんはすごいなぁって思っちゃった。
毎年毎月たくさんのミュージシャンが出てきてリリースして…その中でこんだけやってきたんだもんね。
まだまだずっと、いい歌歌ってほしいね。元気でいてほしいな。。
職場で20歳そこそこの新人職員がアナオ リが聞きたくてベストを借りたそうです
アナオリ超良い
確かに誉められるのは嬉しいんだけどやっぱりアナオリ
やっしゃんってそのイメージなんだなぁって
そのイメージでライブに来られたら大変だなぁと
がんばれやっしゃんですね(笑)
その世代ってチェを全然知らないみたいでたまたま日課中にブルムンのアルバムがかかってて
この声聞いたことあるねんけどなぁ?って言ってたので藤井フミヤですよ
でその後ブルムンを一人熱唱してました〓
話は変わるのですが、コロプラ…通勤でプラが貯まらないので苦戦中です
しかもせっかくこの前旅行に行ったのに途中で充電切れたり携帯をキャリーに入れたままでコインロッカーにインしてしまったりで
位置登録癖にしないとだめですね
頑張ります〓
ひょっとしてまた名前入れ忘れてるかもです
すいません
これからはほんと注意します
そういえば、この間テレビで見た時、その人もためて歌ってた~
なんでみんなためて歌うようになっちゃうんだろうね。
ちっとも良くないのに
まぁね~、売れるもんを出したいのは会社側かもしれないけどね。
なんか、ここまで続くとやっぱり“なんだかなぁ”って感じよね。
藤井は本当に凄いと思うけど、慢心しないでいってもらいたいわ。
ちょっと
京極堂いいよね~
私は榎木津が一番好き
うー、ますます読みたい
誰かと思ったよー
ハタチの子が“いい
でもアナオリなんだ(笑)
確かにいいけどね~。
ベストなら、他にもいっぱいいい曲入ってるのに
もしやアナオリしか聞いてなかったりとか?
さすがにツルラやアナオリは音外れないけど、調子が日替わりさんだから困るよね。
とりあえず、“君になる”はもう封印って事で(苦笑)
ほんと、力抜けてるのもいいけど、入れる時は入れて頑張ってほしいわ。
あの“次頑張ればいいや~”的なのがどうもね
20代じゃチェ知らないかもね~。
ブルムン熱唱してたのはサンゴ。さん???
コロプラ。
サンゴ。さんコロの成長ペース、普通だと思うよ
移動で貯まらないんだと、あとはアイテム隕石を待って、それを売る感じだね。
ありゃりゃ
充電切れはもったいなかったねぇ。
位置登録、私でもたまに忘れちゃう時あるよ
頑張ろうね
歌唱力は認めてくれるのが救いかな。
カバーのお方、最初は面白い企画だなと思ったけど、こうも何枚も続くと…
藤井がそれやったら「いい加減オリジナル出せ
コロ話。
位置登録、あれからうまくいってます
遥さんから私信でいただいたアドバイス、参考にしてますよ~
お花のキャンペーンも始まりますね。楽しみです。
それなら、確かにツルラのが全然マシだね
カバーの人、オリジナル出してるのかな?(調べない)
カバーでしか話題にならないってのもねぇ
藤井がもしそんなだったら、今頃ファン切れまくってそう。
アルバム出さないだけで、“え゛ぇ~
位置登録、上手くいってますか
良かった
あんなアドバイスしか出来なくって
アレも使ってみてくださいね
花キャンペーン、早速登録しましたよ
なんか位置登録しても、種が拾えたり拾えなかったりみたいで、今回も中々楽しそう
ツルラ、アナオリ、バラード歌手
会社の友達も「ツルラ、アナオリは感動
ライブ前にDVD
あまりにも、ツルラ♪に感動している姿を見て、その時は(今でもですけど)大事に聴かなきゃ
カバーの方、最初はおもしろいなぁ~と思ったけど、「○○4」ってCM見たときに、「いつまでやってんの
藤井さんにはいつまでも、自力(笑)で頑張ってもらわないとね
遥さん、毎日暑いので体調には気をつけてくださいね
本人も嫌みたいだけど(笑)、仕方ないのかねぇ。
まぁバラードがそれだけ上手いって事なんだろうけど。
初なお友達さん、予習しててもやっぱツルラだったんだ(笑)
嬉しいんだか残念なんだか
そうそう、ウチらの為に作ってくれた大事な歌なんだけどね~。
沁みる時は沁みるけど、大抵の場合は“あっ、きた
歌いすぎで有り難みが薄れまくり
カバーの、4は出しすぎよね(笑)
私も“また出すの
あと、歌姫さんの方も。
彼女は声量もなくなっちゃったから、残念すぎな感じ。
ほんと、藤井にはいつまでも頑張ってもらわないと。
今日も暑かったね~
とりあえず、倒れないようにだけは気をつける
かのんさんも気をつけてね。