goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の出来事(グチ?)

その日に見聞きした事の感想、自分の趣味、不満に思う事を書いていきます。日記のような、そうでないような物です。

何様?アッコ様?だから何

2008-03-16 23:55:41 | 見たこと・聞いたこと
昨日うっかり、和田アキ子のラジオを聞いちゃいました。

なんで“うっかり”なのかって、嫌いだから(笑)。昔は今ほど嫌いじゃなかったんだけどね~。中身が伴わないで偉ぶってる人は大嫌いです。
その番組の中で、彼女が今度アルバムを出すらしくて、その話をしてたの。

なんでも、故鈴木ヒロミツさんの歌に自分の歌を乗せてコラボしてるだとか、一青窈とかシーモともコラボしてるだとか。
“若い人と組んでやるのは、新しいアイデア貰ったり挑戦も出来るから、面白いんだろうな~”なんて思いながら聞いてました。彼女も“凄い面白かった”って何度も言ってたし。

アルバムはどうも2枚同時リリースらしくて、1枚がそのコラボのやつ、1枚がオリジナルのやつ。

問題はその後よ。まず、アルバムのタイトルを覚えてない。1つは覚えてたんだけど(おそらく自分の店と同じ名前だから)、もう1つの方はサッパリ。
一緒にやってる男性に、「なんだっけ?」って聞いてるの。男性は慌てて紙をガサゴソして、タイトル言ってたけどね。

次にその男性が、「こちらがオリジナルの方ですか?」って聞いたら、「知らない」だって!え~っ、そんなの有り~???
これから発売なのに、タイトルも分かんなきゃ、どっちがどっちかも分からないなんて!!!信じらんない。セールスする気あるの?

本人曰わく、「そういうのは全部マネージャーに任せてある」んだってさ。しつこいくらい何回も言ってたわ。それから、「私は渡された歌を唄うだけですから」だって。
字で書くと無責任っぽいけど、本人としては、“歌い手に徹してる”って言いたかったみたいよ。自信満々だったもん。それでも私は“はぁ~?”って思ったけどね。

別にさ~、自分でタイトル付けろとは言わないけど、自分のアルバムに何てタイトルが付けられたとか気になんないのかね。
それに昔のスターじゃないんだから、“歌入れました。後は知りません”ってのもねぇ。今じゃ通用しないでしょ。私がファンだったら、そんなアルバム嫌だな。

これ聞いて、昨年の紅白の件もよ~く納得いったわ。自分に曲提供してくれた初出場の人を、「こんなヤツ知らん」って言ったやつね。
謝ったらしいけど、今回の発言を聞く限りでは全然懲りてないっぽい。

嫌いだけど、更にガッカリ。どうしようもないね┐(´ー`)┌


2 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
何が偉いんだろね (ゆうこ)
2008-03-18 08:47:44
和田サンてさ、倖●サンのときも極楽と●ぼの事件の時も「毎晩電話してきてさ」とか、日曜の番組で偉ぶって大声で話してるのを見て[あなたは何様でなんでなにかあると貴女が偉ぶってぺらぺら話すの?]ってすごい不愉快な気分になるんだよね。ラジオだったら尚更強気で気分悪い発言でまくりのようだね、、アルバムタイトル知らないわからないなんてさ、馬鹿にしてるよ。歌い手に徹してるって言うなら聴いてくれる人に対して配慮がなさすぎ。…遥さんのおかげでスッキリした!ありがと~
14日はお天気以外はほんとによかったね!レポも助かりました。。
返信する
やっぱり? ()
2008-03-18 12:39:51
そう思うよね~。

あの番組は絶対見ないようにしてるんだけど、ウェブの芸能ニュースで“アッコが○○”って大抵出てくるんだよ。
あの“毎日電話してきて”ってのも胡散臭いし、相談された事をペラペラ喋るのもどうかと思うし。もうホント何様?って感じ。

アルバムだって、いい歌唄ったらみんなに聞いて欲しいって普通思うだろうし、したらタイトル覚えて宣伝すると思うんだけどね~。
マネージャーに丸投げなんて、他の人がそんな事したらギャーギャー文句言いそう(笑)。

14日、天気が雨じゃなきゃ完璧だったのにね~。会場着いたら靴下まで濡れちゃってたよ(苦笑)。
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。