goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の出来事(グチ?)

その日に見聞きした事の感想、自分の趣味、不満に思う事を書いていきます。日記のような、そうでないような物です。

コメントについて

こちらでは、コメントの承認制をとらせて頂いています。 表示されるまでに時間がかかりますがご了承下さい。 稀に不具合により、こちらにコメントが届かない事があるようです。 “不掲載希望”という方以外は全て表示させて頂きますので、いつまでも応答が無い場合、お手数ですが再度コメントして頂きたく思います。 また、こちらの都合により不掲載にする場合は、必ずその旨コメントにてお伝えいたします。

スッキリ♪

2010-03-06 00:17:08 | お出かけ(近く)
今日は仕事だったんだけど、現場に荷物を運んだだけで終わりました なので、美容院へGO。本当は午前中仕事して、午後から行こうと思って予約入れてたんだけど、電話して10時からにしてもらっちゃった。 もう根元がボヨボヨになってきちゃっててねぇ。前髪とか、朝ドライヤーで伸ばしても何の意味もないくらいなのよ。色もてっぺんがかなり黒くなってきちゃってるし。 行ってから美容師さんとあれこれ相談したんだけど、 . . . Read more

一昨日

2010-02-23 00:06:22 | お出かけ(近く)
昨日“どうせネタ無さそう”とか書いて、まさかのロックの学園やらコア3やらなんですが。 でも一昨日のお出かけネタ書きます。 一昨日は、超久しぶりに原宿に行ってきました。駅は利用するけど、街中を歩くのは本当に何年振りって感じ。風邪が治りたてで、自宅から駅まで歩いただけで自分の揺れに酔っちゃった。 でも原宿に着く頃には復活。天気も良くって、歩き回るには恰好な日和でした。ただ食べて無さ過ぎで本っ当にフラ . . . Read more

新年会 o(^-^)o

2010-01-28 00:04:49 | お出かけ(近く)
昨日もちょこっと書きましたが、新年会に行ってきました。 今回はみわちゃん、ひめちゃん、私の3人。場所は、みわちゃんもひめちゃんも“東京はよく分からん”って事で、同じく“東京はちっとも分からん”な私が提案しました。 一応一番よく行く渋谷にしたけど、ご飯屋さんとかあんなけ行ってるクセに全然知らないんだよね~。渋谷とか、数ヶ月行かないとお店変わっちゃってるんだもん。前に見つけたメキシコ料理の店も、すぐ . . . Read more

盛り沢山o(^-^)o

2010-01-25 00:21:59 | お出かけ(近く)
今日はアチコチと出掛けてきました。 まず最初は、前のバイトの時の友達、ゆうこりんとランチ。メールは時たまするけど、直接会うのは“何年振り”ってくらい久しぶり。調べないけど、3~4年振りくらいかなぁ。 一昨日連絡して今日会うって急遽だったけど、久しぶりに会えて喋って楽しかったわぁ。 それから横浜に行こうかと思ってたんだけど、面倒くさくなってやめたのね。 で、喫茶店でお茶してたら“あっぴあ行かなき . . . Read more

1日の続き ラスト

2010-01-10 00:25:12 | お出かけ(近く)
1日のシメは、もちろんキンキ@東京ドーム。 写真は、花代わりのデコ。横の紫のとこに花を贈った人(?多分)の名前が書いてあるんだよ。Jは、今回“Jツアー”ってタイトルだったから、そのJ。 キンキ、また戻ってきてくれて良かったわぁ。まぁ前年の○○さん達は、噂ではチケ捌くの大変だったみたいだしね~。戻って当然といえば当然か? 一旦家に帰って、携帯の充電を何より速攻でやって、後は洗濯物とか自分の支度とか . . . Read more

1日の続き TDL編

2010-01-09 00:23:49 | お出かけ(近く)
一週間前だとさすがにあんまり覚えてない。 4時頃舞浜に着いて、カイロを仕込んでいざTDLへ。でも駅の様子がいつもと違~う。いつもならホームも駅前もTDLまでの道も、人がいっぱいなのよ。 なのに今年は全っ然少なかったの。特にTDLに向かう道なんて、だ~れもいなかったんだよ “どうしよう。まさか激混みなんじゃ”ってオロオロ。 それで入ってみたら、やっぱり混んでたの。全っ然風吹いてなかったし、なんな . . . Read more

1日の続き 越冬準備編

2010-01-08 00:01:44 | お出かけ(近く)
聖子ちゃんのライブの後はタク移動。 どこにって、九段下(笑)。越冬の荷物をどこに置いとくかあれこれ検討したんだけど、結局一番便利な九段下のロッカーにしたんだ。 千駄ヶ谷から九段下って、駅だと4つ分くらいしか離れてないのよ。だからすぐ着くかと思ってたのに、今年は車が普通に多くってさ~。やっぱ遠方に出掛けない人が多かったのかな? やっと武道館前まで来たら、あちらのが終わった後だったみたいで、それな . . . Read more

つっかれたぁ (o_ _)o

2010-01-03 00:29:12 | お出かけ(近く)
今日は、やっぱり起きれなかったのね~。 目覚ましを8時にセットしといて、一回8時半前には起きたのよ。で、“あ~、こんな時間かぁ...”ってそのままウトウトしちゃって、次に目が覚めたら10時前だった。10時には家出たかったのに~。 って事で、ご飯食べたり支度してたら、結局いつも通りな11時半頃出発になってしまいました。 今年は丸井にサマンサタバサがなくなっちゃってさ~、サマンサベガになっちゃった . . . Read more

忘年会♪

2009-12-28 00:08:10 | お出かけ(近く)
今日は高校の部活仲間との忘年会でした。 昼の便で熊本から帰って、1時間くらいで家を出るってちょっぴりハードな感じ?(笑) そんでも、そんなのやって当たり前くらい、超楽しかったです。部活仲間の間では“レゲ”って意味不明なあだ名なんだけど(つけた当人すら由来を忘れてる(笑))、それで呼ばれると当時に戻った気ぃするし。 今年も9人中7人参加っていう高出席率だったの。それで、多分ここを読んでくださって . . . Read more

忘年会♪

2009-12-10 00:11:14 | お出かけ(近く)
昨日は、ここにも書いた通り忘年会でした。 ひめちゃんの知り合いの方が働いてるって事で、恵比寿のスパニッシュ居酒屋さんが今回の会場となりました。 この店の雰囲気がまた良くって。上品過ぎず、全く下品ではなく、居酒屋さんって言うよりかパブレストランって感じ。 それで、どの料理も本当に美味しくってさ。昨日も4人だったんだけど、9~10品くらい食べたのかなぁ。まぁ1品があんまり量なかったけど。 みんなチ . . . Read more

どこら辺がhot?

2009-11-12 00:06:53 | お出かけ(近く)
今日は休みでした。 なので、ちょっと久しぶりにタイ式マッサージに行ってきました。最近はひめちゃんとこばっか行ってたし、ライブが始まった&強力な金欠で存在をスッカリ忘れてた。 一昨日マッサージ屋さんからDMが届いたんだけど、“何の店だっけ??”って状態だったくらい(笑)。 そのDMに“Autumn Hot Campaignやってます”って書いてあってね、そのキャンペーンが一体どんな内容なのか書い . . . Read more

メイク三昧

2009-11-05 00:02:03 | お出かけ(近く)
この間の遠征は、京都に泊まったんだ。 これが宿取るの大変で大変で。駅近のホテルを早々と予約してたんだけど、1回頭きて“もう行かない”ってキャンセルしちゃったんだよね。 いざ行くってなったら、もうどこも空いてないの。ゲストハウスとかいう激安のとこならあったんだけど、そういうとこはちょっとねぇ。 仕方ないから大阪のを予約したんだけど、交通費考えたらちょっと高くても京都で泊まった方が安いのよ。 諦め . . . Read more

リラックス日和

2009-10-17 00:16:45 | お出かけ(近く)
今日は午前中暇だったので、グースカと寝てました。 最近は仕事で起きてる時間に一回起きちゃうんだけど、今日はその時間にも起きずに9時過ぎまでグッスリ。よく寝たわぁ。 それから再放送のタイドラ見たり風呂入ったり、ノンビリと過ごしました。 12時過ぎにサイゼリヤにご飯を食べに行って、それから地元のお店で、ブラブラと洋服や小物を見たり。可愛いのをいくつか見つけたけど、今日は買わずに我慢。 次は電車に乗 . . . Read more

F's おもてなし♪

2009-10-07 00:12:28 | お出かけ(近く)
今日は、ひめちゃんと遊んできました。 遊んだって行っても、いつもみたいに飲んできたワケじゃありません。今日のは健全な昼間の遊びです。 ひめちゃんに11時に彼氏んちの最寄り駅まで来てもらって、そこからドライブ。BGMは、もちろんF'sシネマ。今日CDを忘れないように、彼氏んちに置きっぱなしにしてたんだ。だから聞けなかったんですね~(笑)。 ドライブで向かった先は、横浜のアウトレット。2人仲良くシ . . . Read more

ダイエットは何処へ?

2009-09-19 00:07:33 | お出かけ(近く)
シュークリーム三兄弟です。姉妹のがいっかな?←どっちでもいいって(笑)。 今日も休みで彼氏もいたので、車でこのシュークリームを買いに行ってきました。 このお店は西鎌倉ってとこにあって、随分前にテレビで紹介されてたお店なの。お店の名前が“レ シュー”ってくらい、シュークリームが売りらしい?←うろ覚え(笑)。 お店の佇まいもヨーロッパの田舎の建物みたいで可愛かったんだけど、ケーキもどれもこれも可愛 . . . Read more