goo blog サービス終了のお知らせ 

映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ~

映画でシミュレーションしておけば何処かで役立つはず

ディアボリカル

2015年09月05日 19時25分05秒 | 映画 た行
評価:★★☆【2,5点】



心霊ホラーと思い、いそいそ出かけたのが間違いだった^^;



郊外の住宅地に暮らすシングルマザーのマディソン。
幼い息子と娘を抱え、
家計のやりくりにも頭を悩ます気苦労の多い日々を送っていた。
そんなある日、家の中に全身ドロドロの怪人が突然現われる。
以来、謎の超常現象に次々と見舞われ、
原因も分からず恐怖に追い詰められていくマディソンだったが…。
<allcinema>



前情報一切なしで鑑賞するため想像と思いっ切り違ってた。
冒頭からいきなりのポルターガイストに
いきなりそう来るか!とトムの『ミッション~5』の
飛行機スタントの贅沢ぶりを彷彿させるが、
それは大きな錯覚であったということが中盤辺りから身に沁みる。

話の内容が余りに薄く、すべてが中途半端で描き不足。
掘り下げればもっと面白くなったはずなのに何とも勿体ない。

ちなみに、あの施設ってCIAは関与してないよね(笑)


【今週のツッコミ】
・母子家庭の家族に起こる怪現象という意味では
 今やホラー映画の定石なんだけど、やたら変化を求め失敗した例か。

・それでも、ラストに向け謎が解けるくだりは大雑把ではあるが
 チョイと心を打つ演出になっているところはせめてもの救いがある。

・近未来からの訪問者を知った時点で『フォーガットン』系かと。

・ホラー映画の女王を君臨してたアリ・ラーターが出てなかったら
 多分観に行かなかっただろう。

・ベトベト怪人となるのは何らかの作用なのか別人なのか気になるところ。

・息子の名はジェイコブ(笑)
 秀才だった彼を襲った悲劇が明らかになる続編を期待したい(え)

・だって、そこがいちばん知りたい部分なのにスルーはないだろう^^;
-------------------------------------------------------------
監督:アリステア・ルグラン
脚本:アリステア・ルグラン/ルーク・ハーヴィス
音楽:


出演:アリ・ラーター/アルジュン・グプタ/パトリック・フィスクラー/
    マックス・ローズ/クロエ・ペリン/カート・カーリー/


『ディアボリカル』

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画 みんな!エスパーだよ! | トップ | 野火 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

映画 た行」カテゴリの最新記事