
満足度:★★★☆【3.5点】
完結編にしてはマキシーンの痛快さがやや弱いかな。
◆
タイ・ウェスト監督、「X エックス」「Pearl パール」に続くホラー三部作の完結編。
「X エックス」の6年後を舞台に、ハリウッドで謎の連続殺人事件が人々を恐怖に陥れる中、
6年前の惨劇をただ一人逃げ延びたマキシーンが、
ハリウッドでの成功を夢見てスターへの道を突き進んでいく姿を描く。
<allcinema>
◆
『Xエックス』の6年後を描いているので、第一作をもういちど復習しようかと迷ったが
さすがにそこまでのシリーズではないため、そこはスルーした。
っていうか、契約してるサブスクではやってなかった(残念)
ストーリーの内容よりも、マキシーン役のミア・ゴスの魅力が前面に出ていた印象で
彼女のルックス含め、全身から奏でるポルノ的オーラが、ミア・ゴスそのものであり
ある意味、製作のキャスティング・スタッフの快挙といえるだろう。
決して超美人でもないし、ワタシ的には外角低めギリギリのストライクゾーンで
まあまあイケてるかな~。
こういう子も居たっていいじゃないか!いや、むしろ居なかったら淋しいかも。みたいな。
それはともかく、シリーズの完結編としては少々物足らないのが惜しいし
序盤とラストのグロ描写はしっかりあるけど、それ以外は中だるみで睡魔が襲うが
それを唯一持ちこたえさせたのが、実際のユニバーサル・スタジオ内のセットが
ストーリーの中で頻繁に登場してきたのが映画ファンとして興味深かった。
ー予告編ー
◆
【今週のひと言】
・劇中で3年前の撮影に使われたとする「ベイツ・モーテル」が登場していて
本作が1985年の設定なので、おそらく『サイコ2』のことだと思われる。
・ユニバーサルスタジオ内でラスボスに雇われた探偵との追っかけっこで
マキシーンが『サイコ2』のノーマン・ベイツの屋敷に逃げ込むシーンに
屋敷内を見せてくれるのかとワクワクした(笑)
・ミシェル・モナハン刑事たちの初動捜査がポンコツすぎる。
------------------------------------------------------------------------------------
監督:タイ・ウェスト
脚本:タイ・ウェスト
音楽:タイラー・ベイツ
出演:ミア・ゴス、エリザベス・デビッキ、モーゼス・サムニー
完結編にしてはマキシーンの痛快さがやや弱いかな。
◆
タイ・ウェスト監督、「X エックス」「Pearl パール」に続くホラー三部作の完結編。
「X エックス」の6年後を舞台に、ハリウッドで謎の連続殺人事件が人々を恐怖に陥れる中、
6年前の惨劇をただ一人逃げ延びたマキシーンが、
ハリウッドでの成功を夢見てスターへの道を突き進んでいく姿を描く。
<allcinema>
◆
『Xエックス』の6年後を描いているので、第一作をもういちど復習しようかと迷ったが
さすがにそこまでのシリーズではないため、そこはスルーした。
っていうか、契約してるサブスクではやってなかった(残念)
ストーリーの内容よりも、マキシーン役のミア・ゴスの魅力が前面に出ていた印象で
彼女のルックス含め、全身から奏でるポルノ的オーラが、ミア・ゴスそのものであり
ある意味、製作のキャスティング・スタッフの快挙といえるだろう。
決して超美人でもないし、ワタシ的には外角低めギリギリのストライクゾーンで
まあまあイケてるかな~。
こういう子も居たっていいじゃないか!いや、むしろ居なかったら淋しいかも。みたいな。
それはともかく、シリーズの完結編としては少々物足らないのが惜しいし
序盤とラストのグロ描写はしっかりあるけど、それ以外は中だるみで睡魔が襲うが
それを唯一持ちこたえさせたのが、実際のユニバーサル・スタジオ内のセットが
ストーリーの中で頻繁に登場してきたのが映画ファンとして興味深かった。
ー予告編ー
◆
【今週のひと言】
・劇中で3年前の撮影に使われたとする「ベイツ・モーテル」が登場していて
本作が1985年の設定なので、おそらく『サイコ2』のことだと思われる。
・ユニバーサルスタジオ内でラスボスに雇われた探偵との追っかけっこで
マキシーンが『サイコ2』のノーマン・ベイツの屋敷に逃げ込むシーンに
屋敷内を見せてくれるのかとワクワクした(笑)
・ミシェル・モナハン刑事たちの初動捜査がポンコツすぎる。
------------------------------------------------------------------------------------
監督:タイ・ウェスト
脚本:タイ・ウェスト
音楽:タイラー・ベイツ
出演:ミア・ゴス、エリザベス・デビッキ、モーゼス・サムニー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます