goo blog サービス終了のお知らせ 

一徹クンとの楽しい暮らし

【一徹】15歳【すもも】8歳【まりも】5歳【雪】5歳【空】6ヶ月【海】4ヶ月【大】11歳との『おんりぃWAN』な島生活

犬の美容室&ドッグホテル『おんりぃWAN』

瀬戸内海に浮かぶ小さな島、直島で唯一のドッグサロンです。 愛犬と一緒に直島に行きたいけど犬を預けるところがないとお悩みの方、お気軽にご連絡ください。※ドッグホテルをご利用の場合には混合ワクチン予防接種証明書(有効期限内であること)を拝見させていただきます。ご理解のほどお願い致します。〒761-3110 香川県香川郡直島町1854-1 『おんりぃWAN』 電話:087-892-2501 営業時間:a.m 9:00~p.m 5:00 定休日:月曜日・木曜日午後 動物取扱業登録番号: 香川県東讃保健所 第22025号 動物取扱責任者氏名: 山下 玲子

バナナ様さま

2008-12-09 22:58:51 | ダイエット
実は先週のこと。
月・水・金と、1日おきに会社の帰り、高松まで戻ってから飲みに行ってた私

月曜日は串揚げ屋さん。
水曜日は韓国料理 帰って〆にどんべえ。
金曜日は焼き鳥 あろうことか〆に中華料理屋さんで味噌ラーメン&餃子10個(ラーメンはあまりの旨さにスープまで完食)。

怖かったさぁ~
勇気がなかったさぁ~ 
体重計乗るの

でも「来週からまたマジメにやればいいさっ」と、覚悟を決めて乗りました。

「えぇっ!?」
減ってはいなかったけど1kgの増加もなく変わらず 

ってほんと、スゴイね
ダイエットのやり方』を覚えてしまうほど読んでる私の脳裏に焼き付いている「朝さえ続けていれば一時的に体重が増えても必ずまた減ります。」ってとこ。
「ほんまにバナナってスゴイ!!」 と思い知らされた1週間でした

それにしても意思弱ぁ~~

早帰りの時はあかんみたいや。
どーしても の中で古い付き合いのおいしいお店が頭の中をグルグル
高松駅からに乗ってを見て19:40位やと、どーも南へ南へ(繁華街の方)と向いて行ってしまう...
でももうここらで改めんと、もいつまでも笑ろててくれんと思うしな...



朝焼けがあんまりキレイやったので...(製紙工場の煙がかなり邪魔やけど)
でもこれ、だったんですよ。

張り切ってる一徹クンを抱っこして新聞を取りに下まで降りました。
ついでに少しに当たらせて「これやからお散歩行かれへんのよ。」と分からせました(思い込み)。

長いこと降ったりやんだりの繰り返し。
イライラしてるのか、私の顔が見えるからなのか、お腹が減るみたいです

今、あげてるトマトはこんな形。
     
普通のよりもちょっと味が濃いような気がします。            何んか... カワイイ

     
貰ったらまずは... 置いて。                         咥えて。

     
また置いて、ちょっと笑ろて。                        舌なめずりして、さぁ

 
一徹クンは私が食べる物は以外は何んでも欲しいのです。
躾には悪いと分かっていても懇願する彼を無視する強さが私にはなくてつい...。
でも、人間の食べ物はワンコの体に良くないことは分かっていますので少ーしだけしかあげません。

今日、スーパーで見つけた‘キャラメルプリン’ まだモード。
「今日は休みだし... いっか、今日ぐらい(ぐらいって)... 出た 意思の弱さ

お味は思ってたよりも濃厚で‘口の中でまったりと...(古っ)’1個で満足でした

一徹クンにひとさじと、最後少し残して容器ごとあげると...
     
「何が入ってたの」っていうくらいキレイに舐めてしまいました
その後、かなり長いこと気に入って遊んでいました


夕方、はまだ細く降ってましたがお散歩に行きました。
比較的、水の溜まっていないとこばっかりを歩いたのですがに入ろうと抱き上げた時ドッロドロ...

いつもの倍ほどウェットティッシュを使って拭きましたが、よーく乾かさないとまたかゆかゆになってしまう
明後日、学校でキレイにシャンプーして貰ってね

今週は‘飛び石出勤’なので気が楽です
それではなさい...。




にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ ポチッ宜しくぅ

マイ・コレクション

2008-12-07 19:59:29 | Weblog
ぃやーっと、やっとのお休みです 今日だけ、たった1日ですが...

久し振りに目覚ましセットせずに寝た
前の晩、a.m1:30までも夜更かしした
6連勤の後の休日はたとえ1日でもこーーーんなに嬉しいモンなんですよ

今朝は私の悪いクセ‘休日の朝はお散歩をサボル’が出てしまいました
昨夜も帰宅時間が遅くてお預けだったので、一徹クンは外に出たくてムズムズしています。
ベッドに上がったり降りたり、珍しくワンワン言ったりして起こされてしまいました...
が、宅配便を2つも午前中配達の約束にしていたため家を空けられませんので暫しお預け
     
「ママ、まだ行かないのぉ」                         とうとう寝てしまいました... ゴメン。

ほぼお昼に2つとも受け取り済み。
一徹クンお待たせ さぁ、おんも行こっか
     
リズムよく、元気よく闊歩しています

     
帰り道でいきなりを停めて「うわぁ、カワイイ 抱っこさしてぇ」と言う人が... 一徹クンどぅしていいやら...

途中で私は衝動買いをしたり、賑わう商店街の人ごみに思うように歩けなかったりで一徹クンは帰るとお疲れモードでした。
「お疲れちゃん」とトマトをご褒美にあげました
     
     
愛おしそうに食べるったら...
ちょっと前まではパクッゴクッの勢いだったのに最近は、初めちょっと皮をかじって中身をペロペロ舐めて楽しんでと、すごい時間(愛情)のかけようです。


ターキーのアキレスがなくなったので買いに行ったら前々から気になっていた‘アキレス’が目に入りました。
低カロリーで長持ちしておいしくて... はい、まず1袋買いました
     
信頼のジョージ社製 お味は...

     
夢中でした。 何度も何度もソファーに前足をドンドンするほど おいしかったようです


話はガラッと変わりますが...
私はずーーーっと前、多分子供の頃から‘ぼんぼり’とかまぁるい物が大好きです
今日、衝動買いしたものはこれです
     
今、流行ってる のか、この手のラビットのマフラーをよく見かけます。
通勤で通る‘岡山一番街’のテナントでもマネキンの襟元に巻きつけてあるのを見て「欲しいなぁ」と思いながらも寄り道する時間もなく過ぎる毎日
一徹クンと歩いてた商店街のブティック入口で、やはりマネキンの襟元に巻きつけてあるのを見て思わず「これ、長さはどれくらいあるんですか」とお店の方に聞いてしまいました
色はピンク系・茶系・グレー系と3色有り、茶系と相当迷いましたが結局この、グレー系に決めました
明日、早速巻いて行こっと

他に今有る身近な‘ぼんぼりコレクション’は...
     
普段使いのマフラー、これも見た途端に即決でした。          先日、好評だった一徹クンのお洋服。

     
ソファーの下のマットもこういう柄。                     キッチンの蛍光灯の紐に吊るした北海道のお土産。

     
のストラップはミンクのボール。                     そして、今日の一徹クンのお洋服。

何んか、まぁるい物に惹かれるんですよね~
バッグとかもまぁるい形だとつい、買ってしまいます(金額にもよりますが)。
でもだけは何故か、角いのが好きなんです


今月は第一週だけがハードなシフトだったんです。
今週から年末にかけては毎週、平日に休みが入ってます その分、土日連休が1度もないのですが

明日行ったら明後日は昨日の振替休日
明々後日行ったらその次の日はメモリアル(お誕生日や結婚記念日等)休暇
私は12日生まれなのですが、前日の○5歳最後の日をお休みにしたのです
○5歳最後の11日は一徹クンは今年最後の学校(モデル犬)、私は美容室へ行ってからビビッて泣きまくる一徹クンが居ない間に思いっきり掃除機をかけ、こないだ買ったスチームモップを気が済むまでかけて、ほぼ大掃除をする予定です


さてと。
これから夜のお散歩に行ってに入って、今日は早寝しまっす




にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ ポチッよろしくぅ...

3歳と8ヶ月

2008-12-05 06:59:13 | Weblog
今月初の更新(もう5日やよ)
今週は月曜日から土曜日までタフな6連勤 もう既にクタクタてです

そして今日は...。
一徹クンが3歳と8ヶ月になった日です(オメデトーッ)
早いです、ほんっとーに早いです。
思い起こせば確かに落ち着きと言うか、おっとりした面も出て来たような...。
お散歩の時、本人も私もゼーゼー言うような走り方は殆どしなくなりました。
特技 の拾い喰いも、拾う物が決まって来ました(ティッシュ・食物・公園で鳩の為に撒いてるパン屑)。
歩いてる時見つけると即座にリードを引っ張って回避しています

幼犬の頃はとにかく何んでもお口。
何回愛犬に駆け込んで「お腹見て下さい」ってお願いしたことか...。

今ではお注射とフィラリアのお薬を貰いに行くくらいになりました(先日の釣り針事件は別として)。

成長ぶりは正直なところ、嬉しいというよりは寂しい気持ちが勝ってるような...
ずーっと腕白ワンコで、いつもいつも私の手を妬かせてて貰いたいのに彼らは人間の5倍の速さで年を取って行くんです。

一徹クンは今、人間でいうと31歳くらい。
お願いだからもっと、もっとゆっくり年を取って下さい...


会社のすぐ横にイトーヨーカドーが有ります。
知らん間になくなった‘クリエィティブヨーコ’の高松店でしたがここに入っているのを見つけました。
可愛くて安価な犬服がいっぱいのこのお店、お昼休みに行って見ました

規模はかなり小さく、高松店の半分程度、置いてる商品の数も少ない。
「なぁんだ」とガッカリして帰ろうとした時、見つけてしまいました
     
面白いでしょーっ
お耳は立ってるし、両手はプリプリのが付けてあるんです。
素材は厚手のフリースで暖かい
一徹クンはモチロン、機嫌よく着ていますよん

昨夜、ごはんの後にしつこーく‘ちょうだい×2’をしてるのでターキーのアキレスをあげたら夢中で食べていました
これは人間がちょっと炙って食べてもおいしいものらしいです。
低カロリー高たんぱく、噛み応え満点のスグレモノです

「これこれ、んまいで~ たまらんわ~


今朝は生憎のでお散歩はお預け。
張り切って起きたのに残念だけどかなり強い雨脚です
     
「ママ、遊ぼうよぉ」とちょっかいを出してた一徹クンですが、私がを触り出したので諦めてふて寝です...

お陰で私は更新が出来ました

さてと。そろそろ仕度します。
一徹クン、今日も長いお留守番お願いねー




にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ  ポチッよろしくぅ