goo blog サービス終了のお知らせ 

ラララ日々雑感

ChesterCopperpotのベースによる日々思う事やら
写真やらなんやらかんやら

起きれない・・・。

2006-01-24 | どうでもよいこと
 いやいやはやはやいやはやはや。皆さんケンバンワ。今日はチェスターミーチングin渋谷(あの坂)でいったい何が!?でした。早い話がミーティングでした。
「アルバムにはナニイレルアルカ?」「チョト待て!それドンナヨー」等、どこかの国の朝市場のように話し合ってきました。いたって普通にですよ。どんなんなるかなー!?自分達でもワクワクさんです。新曲もいっぱい。あたし迷っちゃーう?です。お楽しみに。

話はうって変わって、僕が朝起きれない話です。僕は朝起きれません。地震が来ても起きれません。目覚まし時計等もってのほかです。しかし、それでも起きなくてはいけないので、毎日目覚まし時計を6個セットしています。6個と言っても5個は携帯のアラームです。しかし!強力なのが1つあるのです!!じゃーん!!!

「SEIKO Super Raiden」君です。名前がすごいですよね。スーパーライデンって!?

僕は色々な商品名を見ると、この名前をきめるのに最低1時間は会社の会議室で皆うんうん悩むんだよなー。名前って大事?と思っているのですが、このスーパーライデン。なんともききそうです。買ったのは高校生の時。使いはじめて初日、2日目3日目あたりまでは効いていたのですが、4日目5日目・・・・・。と日を追うごとに全く聞こえません。それどころか、朝の7時にセットしたまま、夜の7時がくると、なんともうるさいグッディーなサウンドが耳をつんざきます。いい近所迷惑なんですね、毎朝。近所の方、これを読んでいたら謝ります。すいません。

今では僕の部屋に置いてあるこの時計の音で隣の部屋の母が起きます。しかし!!これよりも強力な目覚ましがあるのです!!!!!それは!?

「キレる母」です・・・。がんばるぞ・・・。


写真は噂の「Super Raiden」です。

2006-01-22 | どうでもよいこと
 昨日僕の住む町に雪が降りました。頭の中ではユニコーンの「雪が降る町」が流れていましたが、家の犬は寒そうでした。うん。関係無し。

僕の住んでいる町ではあまり雪が降りません。と言っても、僕自身は雪に埋もれたりするのが大好きなので(雪崩に巻き込まれるのが好きとかではないですぜ)、雪のある地方に遊びには行くのですが、僕の町にはあまり降りません。
昨日は自分のいつも見ている町の風景が、急に雪国になったみたいでえらく感動しました。降ってつもるだけでこんなに美しい雪はすごいと思いました。が!しかし!!今年は大雪で苦しんでいる人たちも大勢いると言う事を聞くとそんな事も言っていられません。

雪の中を歩いたりすると、ふと音がない事に気付きませんか?車の音だったり、風の音だったり、話声だったり、僕らは毎日なんかしら音がある中で生きていますが、僕はこの音がない世界が好きです。いつか美ヶ原高原(長野県)に行った時も霧が出てきて全く音が無くなりました。静かな所に行くと、耳鳴りのような音が聞こえたりしますが、その時は全く聞こえなくて、軽く混乱しましたが、だんだん気持ちが良くなってきました。よく静かな所で自分の頭の中で音楽がなる時もありますが、その時はほんとに”無”になったような気がして、自分が浮かんでいるような気にもなってナイスな体験でした。
もしまだ体験していない方は霧の美ヶ原高原か、雪の降っている夜中の、車が通らない所で”雪の音声ミュート”を楽しんで下さい。
人も動物も雪が降るだけで、きれい!と思ったり、大変!!と思ったり、楽しい!!!と思ったり、迷惑!!!!と思ったり、何かが動いている感じがとてもいい感じですね。何が言いたいの?伊藤君。ですね。以上どうでもよいことでした。だってー、ネタが無いんだもの-。

写真は僕の部屋から見える雪景色。