空と道の上で

バイク旅はいつになるやら(^_^;)

nitro nori

2010-05-31 23:03:25 | 私のツボ
昨日のトレジャーハンターの帰り、いつものドカ浜に立ち寄り

少し冷えた体を熱いコーヒーで暖をとってしばらく談笑していると、

ショーウィンドウ越しに見慣れたグラフィックが・・・



結果的にはお買い上げしたのだが、ほぼ衝動買い(笑

まあ、トレジャーハンターのTシャツが当たらなかった(前回は当たったけど)

ので何かしらの戦利品が欲しかったのかもしれない(まあ自力ですが)


前のプリントはこんな感じ




WSBでは苦戦中の芳賀選手だが、日の丸魂で頑張れ!

ニトリ のり!!

違う・・・(のりさんじゃなくて)(爆


nitro nori !!

トレジャーハンター in 鳥羽

2010-05-30 22:34:24 | S4RS
車検も終わったし、ノーマルバイクからの脱却もしたしで、
本日は三重県の鳥羽まで行ってきました。

鳥羽といえば、鳥羽一郎じゃなくて
今回はドゥカティ・ジャパンが主催する「トレジャーハンター」というイベント参加のため、
会場を目指します。

本日のお仲間は3台


ムルティストラーダ1100DSの雅さん

1098RのMさん

そしてS4Rsの私

同じドカ車でありながら、趣向の違うバイクばかりなんですが

唯一のドンピシャ共有点は




ハガレプトリオ(爆)


関東エリアの開催である中伊豆に続き、今回の中部エリアで2回目となりますが
場所が伊豆より遠い三重県の鳥羽・・・

秘策は渥美半島と鳥羽を結ぶ伊勢湾フェリーで距離数を約半分に短縮。




乗船時間は一時間ほどで、休憩を兼ねられるのでこれはいい選択です。


現地ではドゥカティ東名名古屋店のお仲間さんと合流し、
お約束のデスモガールズとの記念撮影。




くじ引きでハズれ、Tシャツゲットとはいたりませんでしたが、
その反動なんでしょうか、本日ドカ浜で衝動買い(笑


昼食は鳥羽らしく海の幸を堪能。



この画像のメニューは『海鮮丼』でして、程よいボリュームと美味しさの一品で
大満足。

ちなみにお店紹介。
 「どんぶり道楽」 三重県志摩市阿児町鵜方小向井344-7


天気よし、食べ物よし、ギャルよし(笑)の最上の休日を過ごし、
これを糧に明日から頑張ります。


ドカ浜の衝動買いした品の紹介は次回ということで・・・


ユーザー車検

2010-05-25 20:18:22 | S4RS
251cc以上の排気量バイクを所有するユーザーには避けられないもの、
それは『車検』

私のS4Rsも2回目の車検時期となりましたが、
今回は『ユーザー車検』に本日挑戦してきました。

理由は割安な費用面もありますが、「自分でやってみたかった」というのが本音。

規制緩和前だと車検場のイメージは
  「素人が行ってはいけない場所・・・」と勝手に思っていましたが
ネット情報などでは
  「以外と簡単です♪」という感想が溢れており、
  「じゃあ、俺もできるかな?」と安易な考えからの行動なんです。


幸いにも車検場にも近いし、平日も休める身分だし、セルフメンテもそれなりやっているので、不安は少なかったのですが色々とトラップに引っ掛かりすんなりとは終わりませんでした。


【トラップその1】
検査前に光軸チェックのため隣接するテスター屋さんへ持ち込み。

「少しズレてるね~、調整する?」と聞かれたので承諾すると、
テスター屋さんは+ドライバーで前面でゴソゴソやっていると
「あっ!!、外れちゃった!!!」(汗

どうやら、リフレクターを固定するリングビスを完全に外してしまったようである・・・
(+ドライバーを持った時点で違和感はあったのだが・・・)

バラバラになった抑えバネを拾い集め、時間がかかりそうだったのでオーナー自ら仮組み(涙

しかも組んであとの調整に唖然。。。

だってヘッドライトを手で叩いて調整するという荒技。。。

最後には
「ちょいハンドル左で!、そう、その位置!」
そんな微妙な位置覚えられません・・・

テスター屋さん、プロなんだからこんな古風丸型ヘッドライトの調整ぐらい知ってよね

(この時点から不安でしょうがなくなる)


【トラップその2】
本検査前に検査官による車両と書類チェックがあるのですが、
これが引っ掛かりました。



画像はスイッチレバーを取り外した対策後のもの

検査官 「平成○年以降の車両についてはヘッドライト常時点灯なので、このスイッチはダメだね~」
    「レバーを外して無効化にしてもう一度持ってきて」

俺 (し、しまった。忘れてた・・・)「ハイ。。。。」
  この時点で追試決定なのである。


それでもここまで辿りついた。



この時は赤男爵の社員が数々のバイクをテスターに乗せていた(景気いいね~)

順番的には
①排ガスチェック   OK!(一つの難関クリア!いいぞー!!)
②前輪ブレーキチェック  OK!
③後輪軸スピードメーター(40km)チェック  OK!
④リヤブレーキチェック  OK!

そして最後の砦
⑤光軸チェック   NG

(やはりな。。。)

救いは僕の後ろにいた方もNGだったので検査官を呼んでいてくれて、
僕もアドバイスを貰った。

結果として、もう一度外部テスター屋さんへ行き見てくれとのこと。

(あそこに行くのもう嫌だな~)

でもそこしか知らないし、お金も払っていたので納得感も無いので

「落ちたよ~」と不機嫌そうに言い、再度チェック。

この時は何も調整なく「いいけどね」という回答だったので、

2回目受験。


【トラップ3】
ブレーキ、速度計はOKだったのに検査票への印字が無いことに気付く。

検査官 「悪いけど、もう一度やって」

排ガス以外をもう一度行って、心配だった光軸もOKとなり全検査終了。




シール貼り付けて車検終了。(よかった、よかった)


色々ありましたが、僕らしい波乱ぶりに今ではいい思い出です。


やり方は判りましたが、2年後も窓口では「ユーザー車検初めてなんですけど・・・」
と言うに違いない。(爆



最後に

yasuさん、3○さん、k46さん、この日車検場で逢ったYAMAHA車のオーナー様

初心者な私にいろいろと助言ありがとうございました。

お礼申し上げます。




信号待ちで・・・

2010-05-24 21:50:14 | 私のツボ
帰宅途中いつものルートで、いつものように必ず赤信号停車する交差点。

これまたいつものように横断歩道を放課後クラブで帰宅する野球中学生。

ただいつもと違う・・・・

俺の車を指差している・・・・
(ナニ!?)

暗がりでよく見えないがエンジンから何やらゆらゆらと・・・

ゲッ! 湯気が上がってるじゃねーの!!(マジ汗


しかし水温メーターは普通だし、ボロいながらも普通に発進できるしで

その日も、次の日も気になりながらも通勤車としての使命は果たしていたが、

精神的にも悪いので点検してみた。
(まあ、クーラントの漏れということはほぼ分かっていたが)


フロントグリルを外すと即座に原因判明。



画像は少し耐熱性のあるシリコンゴムで接着した後なんです。


そう、ラジエター上部のタンク部に亀裂が入って、そこから漏れていました。

4輪のことは詳しくないですが、この部分はプラ成形品が主流らしいですね。

接着後は見事漏れは治まりましたが、あくまでも応急的なものですので

「ラジエター交換するしかないよな・・・でも、きっと高いし・・・」

何が悔しいと言えば、間もなく10万kmになろうかという車にお金をかけることに

抵抗があったのですが、探してみると僕の想像を超えた価格で買えるんですね、ラジエター。 しかも新品で。

僕の常識価格では5万~10万でしたが、この価格は

「そんなんで、商売成り立つのか???」と心配するぐらい。

当然メーカー純正品じゃないですが、保障もついてくるのでそんなにデタラメな品じゃないと思い早速ポチって手配完了。


しかし、最近乗りもののメンテばっかりしているような気がするんですけど。。。









車検準備完了

2010-05-22 21:38:15 | S4RS


来週の車検受けのため本日ほぼ準備が整いました。


実は今回、ユーザー車検とやらに挑戦してみます。

つまり自分で検査場に持ち込んで、規定の検査を受けるというもの。

メリットは費用が最小限(大きなもので自賠責保険と重量税ぐらい)
で抑えることが出来る反面、検査場が平日のみの対応ですので、
仕事で平日休みが取りづらい方は不利なのと、
やはり日頃のメンテはキチンとやっておくことが前提ですので、
自分でやるとなると面倒なことがある事実もあります。


私のモンスターも早や4年経過しようとしてますが、
23000km走行した結果の消耗部品を参考に紹介しておきます。

・Fブレーキパッド(ブレンボ純正8枚)
・FフォークOH(フォークオイル漏れを期に)
・スパークプラグ
・ブレーキフルード
・クラッチ板一部交換(STMスリッパー48t)
・ドライブチェーン
・クーラント
・タイミングベルト

全て今回手を入れた訳では無く、今回はフルード交換ぐらいです。

悪くなれば都度手を入れたり、メンテサイクルが判っているものは計画的に
やってきたつもりで、
自分でも言うのもなんですがエンジン・電装以外のところは
初期コンディションはある程度維持出来ていると感じます。


ユーザー車検結果についてはまた今度。
(実は少し緊張なんかしちゃったりします。。。)


S4RS よいこ改造 ~その2~

2010-05-16 22:00:03 | S4RS
~その1~記事から幾分経過しましたが、今回はほぼ完結ということで。


まずはライセンスランプ球切れのため交換。


ここはほんとよく切れます。
恐らく振動で切れている可能性が大きいですが、交換してもすぐに切れるので
確信的に今まで交換していませんでしたが、車検はまずいので交換。
電球は車のスモールランプ(5Wぐらい)と同じであり、ホームセンターで買えます。


次にクラッチカバー


ガラガラ五月蠅い音がかなり低減されて、検査時に好印象を与えるアイテム(笑



最後にリアフェンダー


こいつは探した、、、、、ほんと探したよ。
一週間ぐらい探したもの・・・

しかし本日新たな探し物が見つかって、それはリフレクター・・・・
また、あての無い見つからないものを探しますが無ければシールタイプでやります。


これでほぼノーマル


ノーマルで少し乗りましたが、何だか自分のバイクとは思えないぐらいの
牙の抜かれ方・・・
乗ってても「何だかな~」とバイクに乗る緊張感がかなりマイナスされてしまい、
正直面白くない。

こりゃ~早く車検受けて、バリッとして、乗らないと梅雨に入るじゃない!!



~手紙~ 作;東野 圭吾

2010-05-09 19:22:35 | 私のツボ
時折、活字に飢える時がある。
(日頃の愛読書は“新聞”)

そんな気分の中、かなり前の妻の言葉を思い出した。

「東野ファンなら、これは絶対読むべきよ」と。

別にファンでも何でも無いのだが、そんなに薦めるのは珍しいのでその言葉はよく覚えている。


『手紙』




あらすじを簡単に

 両親に先立たれた身寄りのない二人の兄弟。
 弟の大学進学を強く希望する兄だが、経済的に余裕が無くその事情を知る弟も
 進学を諦めようとしていたが、兄としては何とかしてやりたい気持ちから
 資産家の金銭窃盗目的のため家に侵入する。
 がしかし、家人に見つかってしまい結果的に殺人を犯してしまう。
 
 兄は15年の刑に服すことになり、塀の中から手紙という媒体を使って兄弟のやりとりが
 始まるが、『強盗殺人者の親族』というレッテルを貼られた弟は様々な障害が始まり、
 次第に兄に対する嫌悪を覚え疎遠がちとなっていく。「兄が罪を犯さなければ・・・・」



読んでいくうちに気持ちが重たくなり、
ラストの章あたりから、もう涙で読めないほどでした。

ストーリーはもちろん悲しい話であるのですが、
現代社会に潜む「差別」問題を作者から問いかけられているような印象が強く残った小説でした。
つまり
「相手が服役中がいる家族の一員と知った貴方は、こんなケースの場合どう対応しますか?」

小説の中ではそのようなケーススタディ的な話があり、理想の答えは見えている。
ただ、現実的にはどう話せば、付き合えば・・・
正直、いくら考えても答えは無いような気がします。


そんな重たい課題を突き付ける東野ワールド、
そのあたりが受け入れられる理由の一つでしょうか?


妻同様、私もオススメ小説となり
よろしかったらいかがでしょうか?










S4RS よいこ改造 ~その1~

2010-05-05 22:36:36 | S4RS
今日で黄金週間も終わりで皆さんはどこへ行かれたでしょうか?

私は連休後半は何年かぶりの夜勤務で昼夜逆転の生活で、
特に食生活がめちゃくちゃとなっております。
(常に晩御飯レベルの高カロリーレシピ・・・)

そんな今日は勤務明けの休日ですが、昼間はひたすら寝ておりました。

近況はそれぐらいにして本題の話をしましょうかね。


我が愛機、実は6月には2回目の車検という行事が待っておりまして、
大きな声では言えませんが、現状パス出来ない部分もある訳でして、
それらを一旦、復元(ノーマル戻し)してパスしたいものと
中々不効率な作業を行う必要があるのです。

まあ、ノーマルで乗ればそんな苦労もいらない事もわかっているんですが、
こればっかりは病気の類でどうしようもありませんな。。。


で、前回近場ツーが終わり作業にとりかかる。



この画像はかなり終えた時のもの。


最大の難所はやはりテルミフルエキで、いきなり本丸を攻め込む(笑

難所は後バンク側のエキマニ取り外し。
取りつけナットは苦労しつつも何とか外したのもつかの間、、、
リヤショックが邪魔で外せません。。。(滝汗
どう考えても、外れないんです。。。。

(30分間ポジティブシンキング)

「ショック外すか・・・・」(←実は相当、嫌々)

シートフレームにナイロンスリングを掛け、ホイストで吊る。
そしてレバーとフレームを固定するシャフトを抜き、ショックユニットを後方へ振って
待望のエキマニ救出!!(笑

ただこれは、テルミフルエキだけの話でして、ノーマルはそんな事は無いと思います。
(パイプ曲げRとパイプ径の話でフルエキは悪い方向へ作用しています)


外せばノーマルマフラーの取りつけ。

ここまでくれば、ゴールは見えてます。


はい完了♪


文書は短いですが、時間は結構かかりました。(4時間ぐらい・・・)


あとはECUの交換と触媒にあるO2センサーをつないで、エンジン始動。

ガラガラららららら~

排気音よりクラッチの方が大きく、傍からは「壊れてる」と思われることでしょう。

これはクラッチをフルカバー化しないと駄目かな?



ノーマルマフラーの音なんて3年ぶりでしたが、静か過ぎてびっくり。

でも買ったときはこれで満足していたような記憶があり、
どこでどう道を誤ったのか、、、



                     ~その2へ続く~







連休ツーリング

2010-05-02 00:12:34 | S4RS
このGWは全国的に稀にみる好天なようで、お出掛けになった方も多いのでは。

私も29日から連休モードで今日が最終日。。。(大泣
昨日までは家族サービスやらで一人の時間は取れませんでしたが、
本日は朝から始動。

いつものように山方面とは考えたが、今回は考え方を少し変えてテーマは

近くだけど、意外と行ってないとこに行ってみよう。

在静岡県民になってトータル15年も経つが、
考えると行ってないところだらけでチョイスに迷う。

最終目的地は決めてあるので、連休渋滞が激しいですが
なるべく楽しめるようなルートということで、

小笠の山々から茶摘みシーズンの牧ノ原台地ルート。

島田市に入ると思いだしたかのように、ここに寄り道


蓬莱(ほうらい)橋

島田市と金谷?を結ぶ大井川の橋の一つであるが、
木造で長さが約900m近くもある歴史ある橋なんです。
時代劇の撮影にもよく登場してますよ。



渡るには料金がかかります。
人だと¥100。
バイクは勿論通れません・・・


ここからは面白ルートも無いのでR1藤枝BPを淡々と走ることに。
(しかし下りはえらい渋滞していて帰りが心配)

静岡、清水を通過しR1興津ICで降りGS休憩し、本日メインの目的地
さった峠
(漢字で書くと、薩摩の「薩」に「土」偏に「垂」の二文字で表しますが、漢字変換がうまくできないので平仮名で書きます。)


この場所は富士山を望む景勝地として有名で、
次のショットなんて一度は見たことがあるのではと思います。



富士山もよく見られ、何たってブルーだらけが爽快な気分にさせてくれます。


峠といっても車一台やっとな感じで、峠の駐車場も車7,8台ぐらいしか停められないので注意。
またGSで聞いた話だが5/3?(たしか)の「由比桜えびまつり」の時は、
このさった峠越えする方が多いのでバイクでも行かない方がいいかと思います。


昼食は当然、由比町の桜えびでしょ!!
(本当はこれが食べたかったのがツーの本音だったりする)



店主お薦めの天然塩を少量つけてサクサク感を味わいました。
あと、このあたりでは珍しい関西風だし醤油のうどんもつけて・・・


帰りは日本平を三保から登って行き、静岡市から東名で帰着。


久し振りに旅ライダーらしいブログ記事となりましたが、

時間もあったのでこんなことをやったりして(笑




次回からシリーズ投稿。

S4RS よい子計画!!


これ外すのだけでも、大変だったのだから・・・


いい子になるのも難しい・・・