昨日は2度目の手作り古着を回収。
ちゃんに作った130サイズを回収してきました(すべて処分に)。
昨年作った140サイズのスカート1枚ありましたので、これはリフォームを・・・
大創にいってみたら、便利なフリルテープがありました。
レースもいいですが・・・(ふち仕上げなしでこのまま裾に縫い付けるだけ)
出来上がりは・・・・・
スカートはかないようですが、とりあえず持っていきましょう。
昨日は2度目の手作り古着を回収。
ちゃんに作った130サイズを回収してきました(すべて処分に)。
昨年作った140サイズのスカート1枚ありましたので、これはリフォームを・・・
大創にいってみたら、便利なフリルテープがありました。
レースもいいですが・・・(ふち仕上げなしでこのまま裾に縫い付けるだけ)
出来上がりは・・・・・
スカートはかないようですが、とりあえず持っていきましょう。
久しぶりのソーイング
140cmサイズのパジャマを作ろうと思いつつ、型紙が見つからずいました。
やっと、図書館で見つかりましたのでアレンジを加え作ってみました。
参考のソーイングブック
子供服ソーイングブックは、各部分ごとの縫い方が載っていてすごく参考になりました。
出来上がりのパジャマ
アレンジしたバイヤステープがうるさかったかな?
4/12 重ね衿を作ってみるの型紙修正(ごめんなさい、記事削除しました)
前回の型紙はつまった衿になり、気になって仕方がなかったので修正してみました。
修正した衿の型紙
青の線が前回の型紙でオレンジの線が修正した型紙。
完成品 今回のは衿元がすっきりしてます(スナップ止め)
130サイズのワンピース作ってみました。
型紙・デザインはソーイングの本そのまま利用。
衿元はビーズを控えめにつけてみました。
ちゃんへの(子供の日プレゼント)プレゼントが間にあいました。