今日は朝の内は曇っていたのですが、

午後からは本格的に降り出しましたね。梅雨なのでこれが普通なんでしょうね。
今日はカメラ中古市が前橋であったので、特に買いたいものはないのですが覗きに行ってきました。
フィルターとかピクトリコの用紙を買ってきました。他は今月のお買い物で・・・。
今日はこの前の菖蒲園モデル撮影会のEOS編って事で1Dsで撮ったのを掲載いたします。
前回と似たような写真が多いかも知れませんが・・・。
共通データ
EOS-1Ds、ZeissPlanar85mmF1.4(1-9)、EF24-105mmF4L_IS_USM(10)、EF135mmF2.8Soft(11)
-1-

-2-

-3-

-4-

-5-

-6-

-7-

-8-

-9-

-10-

-11-

一杯貼りすぎてすいません。
うーん、やっぱPlaner85mmF1.4はオネーチャンレンズですね。


午後からは本格的に降り出しましたね。梅雨なのでこれが普通なんでしょうね。
今日はカメラ中古市が前橋であったので、特に買いたいものはないのですが覗きに行ってきました。
フィルターとかピクトリコの用紙を買ってきました。他は今月のお買い物で・・・。
今日はこの前の菖蒲園モデル撮影会のEOS編って事で1Dsで撮ったのを掲載いたします。
前回と似たような写真が多いかも知れませんが・・・。
共通データ
EOS-1Ds、ZeissPlanar85mmF1.4(1-9)、EF24-105mmF4L_IS_USM(10)、EF135mmF2.8Soft(11)
-1-

-2-

-3-

-4-

-5-

-6-

-7-

-8-

-9-

-10-

-11-

一杯貼りすぎてすいません。
うーん、やっぱPlaner85mmF1.4はオネーチャンレンズですね。
今日は綺麗に晴れましたね。
それにしても梅雨時にこの青空は珍しい様な。
折角の良い天気だったのですが、午前中は用事があり午後は車の納車って事で、
写真を撮る暇がありませんでした。(x_x)。
環境に優しいエスティマハイブリッドを買いました。中古だけど・・・。(^^ゞ。
駆動用のバッテリーってどの位持つのかな、トヨタは半永久的って言ってますが。
今日の写真はバンの親子。
本当はカイツブリの親子を撮る予定で行ったのですが、
初めて見るバンの雛に会えてラッキーでした。
雛の時からクチバシが赤いんですね。
共通データ
α-7D、Tokina300mmF2.8+KenkoPro300×2
-1-

-2-

-3-

-4-

-5-

これはカイツブリです。

それにしても梅雨時にこの青空は珍しい様な。
折角の良い天気だったのですが、午前中は用事があり午後は車の納車って事で、
写真を撮る暇がありませんでした。(x_x)。
環境に優しいエスティマハイブリッドを買いました。中古だけど・・・。(^^ゞ。
駆動用のバッテリーってどの位持つのかな、トヨタは半永久的って言ってますが。
今日の写真はバンの親子。
本当はカイツブリの親子を撮る予定で行ったのですが、
初めて見るバンの雛に会えてラッキーでした。
雛の時からクチバシが赤いんですね。
共通データ
α-7D、Tokina300mmF2.8+KenkoPro300×2
-1-

-2-

-3-

-4-

-5-

これはカイツブリです。