月曜日には薔薇をⅣ 2008-06-16 | Photo 今日も晴れました。 梅雨は何処へ行ってしまったのでしょうね。紫陽花も元気がないような。 まだ、薔薇の在庫があるので・・・。 緑化フェアー終了日前日に行ってみた敷島公園。 温室に青い薔薇があったので撮ってきました。青いのは珍しい様です。 青と言っても薄紫な感じですが。 共通データ E-3、ZDED50mmF2Macro。 -1- -2- -3- 青いのはここまでです。 -4- -5- -6- « つつじヶ峰から | トップ | デジタルフォト »
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 薄紫 (tomo) 2008-06-16 18:47:50 こんばんは。おいらも、温室に入りましたが薄紫のバラには気づきませんでした。アジサイが咲いていたのでそちらばかりに気をとられていました。TOPと4枚目が好きです。 返信する Unknown (ji5isl) 2008-06-16 23:31:51 青のバラは珍しい~。5・6位は寄れればと思っておりますが、ZUIKO90mmではちょっと足りませんね。5枚目は黄色に輝いていてきれいですね。黄色は下手すると汚いし難しいのですが、輝く黄色ってホントきれいです。最近葉っぱの部分にも惹かれてまして、2枚目も断然好み。 返信する 薔薇 (しーたけ) 2008-06-17 08:05:01 1,4にぐぐっときました(^^)綺麗な薔薇を更に引き出していますね梅雨、なんだかおかしな状態ですね出だしはざーっと降って今は中休み。しかもその中休みにカメラを入院させるタイミングの悪さ(^^;なんかこの週末あたりからまた降り出すのではないでしょうか(T_T) 返信する tomoさん (isyota) 2008-06-17 17:29:01 気づきませんでしたか、出口付近の紫陽花のあるところです。TOPと4枚目ありがとうございます。 返信する JI5ISLさん (isyota) 2008-06-17 17:32:03 90mmはハーフマクロだったのですね。これもそうなんですが画角が狭い分等倍以上に寄れます。4/3望遠とマクロには有利です。黄色は飛びやすいですよね、葉っぱの緑も良いもんです。 返信する しーたけさん (isyota) 2008-06-17 17:34:47 1,4好みですか。アップばかり撮ってましたが引いたのも悪くないですね。ホント、連日良い天気が続きますね。明後日あたりから梅雨空が戻ってくるようです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
おいらも、温室に入りましたが薄紫のバラには
気づきませんでした。
アジサイが咲いていたのでそちらばかりに
気をとられていました。
TOPと4枚目が好きです。
5・6位は寄れればと思っておりますが、ZUIKO90mmではちょっと足りませんね。5枚目は黄色に輝いていてきれいですね。黄色は下手すると汚いし難しいのですが、輝く黄色ってホントきれいです。最近葉っぱの部分にも惹かれてまして、2枚目も断然好み。
綺麗な薔薇を更に引き出していますね
梅雨、なんだかおかしな状態ですね
出だしはざーっと降って今は中休み。
しかもその中休みにカメラを入院させるタイミングの悪さ(^^;
なんかこの週末あたりからまた降り出すのではないでしょうか(T_T)
TOPと4枚目ありがとうございます。
4/3望遠とマクロには有利です。
黄色は飛びやすいですよね、葉っぱの緑も良いもんです。
ホント、連日良い天気が続きますね。
明後日あたりから梅雨空が戻ってくるようです。