赤城神社で流鏑馬 2012-10-16 | D2Hs 。真っ青な空で正に秋晴れでした。 昨日、赤城小沼の紅葉をアップしましたが、赤城山へ行った目的は流鏑馬を撮るためで、 始まる前に、数カ所寄って紅葉をと思い撮っていたら、 神社に到着するのが遅れちゃって良い場所が確保できず流鏑馬の写真はイマイチでした。(^^ゞ D2Hs、AF-S DX ED VR18-200mmF3.5-5.6G Olympus75mmF1.8サンプル画像 オリンパスの交換レンズ M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 のサンプル画像が掲載。 カメラは E-M5 を使用。 #写真 « 赤城小沼の紅葉 | トップ | ツートンカラーのコスモス »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 流鏑馬。 (もここ。) 2012-10-17 17:11:03 最後の写真が雰囲気あっていいです!!大沼、そろそろ寒かったのでは?? 返信する もここさん (isyota) 2012-10-18 17:32:30 最後の写真ありがとうございます。アンダー気味に仕上げたのがヨカッタのかもですね。今年は長袖にダウンベストで凌げましたが、数年前は雪が降ったことがありました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
大沼、そろそろ寒かったのでは??
アンダー気味に仕上げたのがヨカッタのかもですね。
今年は長袖にダウンベストで凌げましたが、数年前は雪が降ったことがありました。