座禅草 2012-03-15 | E-1、E-3、E-5 。晴れてるけど風が冷たく寒い。 サトイモ科の湿地帯に生える多年草で、 花の形が座禅を組む僧侶の姿に似ているところから、 座禅草と名付けられています。 赤城山の麓にある沼の窪って所にあって行ったときには雪がちらついていました。 E-3、ZDED50-200mmF2.8-3.5SWD NikonD800サンプル画像 ニコンのデジタル一眼レフカメラ D800 のサンプル画像が掲載。