goo blog サービス終了のお知らせ 

Photo&Camera

趣味で集めたデジタルカメラで撮った写真を掲載します。

ポツンと

2009-10-18 | E-1、E-3、E-5
今日は晴。
直射日光に当たるとまだまだ暑い、半袖でも良いくらいの天候でした。
今日は高崎雷舞(よさこい)があったので撮りに行ってきました。
31チームが参加してました。


今日は大塩湖でたまたま見つけた猫じゃらしのてっぺんに止まってるヤマトシジミを。
こりゃー滅多にないチャンスと思いアングルを変えながら数十枚。(;^_^A アセアセ…。
同じ様な写真ばっかりですが。


共通データ
E-3、ZDED50-200mmF2.8-3.5SWD。


-1-



-2-

急に一匹の蝶が、それでも逃げませんでした。


-3-



-4-



-5-

WBを変えてややハイキーに。



Panasonic GF-1 レビュー

パナソニックのデジタル一眼カメラ DMC-GF1 のレビューが掲載。

* JPEGの高感度では、E-P1よりノイジーだがディテールは上。
* GF1/GH1/E-P1/E-620 をJPEGのデフォルトで比べると、ノイズ処理ではGH1がベスト。
* RAWの低感度でのディテールは秀逸。
* ノイズリダクションのレベルは、-1 (場合により -2) を推奨。
* ダイナミックレンジは、ハイライト側で競合機より劣る。
* 低感度でのJPEGの画質はE-P1より劣る。
* AFはE-P1より迅速で正確。
* 露出はE-P1より優秀。