今日は曇時々晴。

晴れても薄日が射すくらいで、一日中ハッキリしない天候でした。
今日は50mmF1.2で撮った梅を。
逆光だとピントの山が掴みにくく、なおかつ開放なのでフレアも出て甘い感じ。
共通データ
K10D、SMCPentax50mmF1.2。
-1-

-2-

-3-

-4-

-5-

Zeiss Distagon T* 2.8/21 の外観画像が掲載されています。
なかなか良さそうな仕上がり、問題はお値段ですが・・・。20万以上でしょうね。
Nikon、PentaxマウントのZFとZKは今年の中頃に発売、ZEについては近日中に公表とのことです。
Distagon21mmF2.8の外観画像


晴れても薄日が射すくらいで、一日中ハッキリしない天候でした。
今日は50mmF1.2で撮った梅を。
逆光だとピントの山が掴みにくく、なおかつ開放なのでフレアも出て甘い感じ。
共通データ
K10D、SMCPentax50mmF1.2。
-1-

-2-

-3-

-4-

-5-

Zeiss Distagon T* 2.8/21 の外観画像が掲載されています。
なかなか良さそうな仕上がり、問題はお値段ですが・・・。20万以上でしょうね。
Nikon、PentaxマウントのZFとZKは今年の中頃に発売、ZEについては近日中に公表とのことです。
Distagon21mmF2.8の外観画像