今日も晴れました。
朝から暑いですね。なんと館林は30℃超えだったようです。真夏日。
明日からは平年並みに気温は下がるようです。
今日は花がしばらく続いたので、チョット渋めなのを。
ぶらぶらと路地裏を撮ったものです。
タイトルの「カラクロ」って、カラーなんだけどモノクロみたいなって意味です。
ただ、彩度を落としただけですが・・・・・。
共通データ
EPSON R-D1、ColorSkopar21mmF4
-1-

FashionCleaningってのがいいですね。男の子の帽子のみ彩度を落としてません。
-2-

これも同じく、手前の花の部分はそのままです。
-3-

これも同じく、販売機の赤の部分はそのままです。
-4-

-5-

これも赤い文字を。何のためにペットボトルが、猫よけ???。
-6-

郵便受けが曲がってる。
-7-

滑り台に太陽光が直接当たってる部分がハレっぽい。

朝から暑いですね。なんと館林は30℃超えだったようです。真夏日。
明日からは平年並みに気温は下がるようです。
今日は花がしばらく続いたので、チョット渋めなのを。
ぶらぶらと路地裏を撮ったものです。
タイトルの「カラクロ」って、カラーなんだけどモノクロみたいなって意味です。
ただ、彩度を落としただけですが・・・・・。
共通データ
EPSON R-D1、ColorSkopar21mmF4
-1-

FashionCleaningってのがいいですね。男の子の帽子のみ彩度を落としてません。
-2-

これも同じく、手前の花の部分はそのままです。
-3-

これも同じく、販売機の赤の部分はそのままです。
-4-

-5-

これも赤い文字を。何のためにペットボトルが、猫よけ???。
-6-

郵便受けが曲がってる。
-7-

滑り台に太陽光が直接当たってる部分がハレっぽい。