雨蛙 2013-08-01 | SD14 。気温はそれ程高くないが蒸し暑い。 蓮池で見つけた小さな雨蛙。 体長は2cmくらいしかなく撮るのが大変でした。(^^ゞ SD14、TamronSP90mmF2.5Macro(初代の52B)。 Sigma60mmF2.8DN作例画像 シグマの交換レンズ 60mm F2.8 DN のレビューが掲載。 カメラは E-PL1 を使用。
大塩湖の夏 2013-07-25 | SD14 。湿度が高いが割と涼しい。 大塩ダムのため造られた人造湖です。 青空が奇麗だったので広角で撮ってみました。 SD14、Sigma24-135mmF2.8-4.5、Sigma10-20mmF4-5.6EX_DC。 Sony、α58を国内でも発売 ソニーは、α58 を8月9日に発売。 実売予想価格は、ダブルズームキットが85,000円前後、高倍率ズームキットが85,000円前後。
桜の木の下で 2013-04-17 | SD14 薄曇り。でも気温は上がって暑いくらいだ。 ここは七越山古墳です。 みんな楽しそうに桜の下で遊んだり散歩をしていました。 SD14、Sigma24-135mmF2.8-4.5 NikCollection 6つのプラグインすべて、元の価格の 70% オフで入手できるよううになりました。 思わずポチって購入してしまった。(^^ゞ
湖畔の桜PartⅡ 2013-04-13 | SD14 晴。気温が低めで寒い。 この前アップした農業用水池の桜。 今回は人物を絡めたのをアップです。 人物を絡めると桜の大きさも分かるしその場の雰囲気が出ますね。 SD14、Sigma24-135mmF2.8-4.5 PhotoShop中上級テクニック スコット・ケルビーの著書「Photoshop CS6 Book」から、Camera Raw に関する章の一部を抜粋。 解像度、画像サイズ、カラースペース、ビット深度を設定する方法が解説。