心身ともにちょっぴりナーバスで、PC開くのが億劫で、ご無沙汰してました。
元気は元気です。
なら言うなってとこですが、ちょっと弱音を吐いてみました。
えへへ。
まぁそれはさておき、
先週末、また釣りに出かけました。
今回は泊村の兜岬というところです。
球説によると、泊村は原発があるので漁業権を放棄したために魚影が濃いのだという。ホント?
ゴリラの岩がとっても

青空のもと黒い岩肌に新緑が映えて、美しい。

この日はカレイの竿を投げてから、ホッケ狙いに岸壁をウロウロ。
ホッケのいいポイントは常連さんがキープしてるので、その近辺でホッケを狙います。
おやつを食べつつのんびり竿を垂らしました。
ウキ釣り初挑戦でしたが、投げ釣りみたいに難しくないし、面白かったです。
最初に釣れたのは、カレイの竿についてきた、カジカちゃん。

レンガ色と黒、茶、のまだらの模様がキレイ。
でも気をつけないと、頑丈な歯でガッツリ噛むので、大変。
潮風が気持ちいい。
寒くも暑くもなく、いいお天気でした。

この日の釣果は、ホッケ5匹にカジカ1匹。

ホントはホッケ6匹だったんですが、バケツに放しておいたのをカラスに1匹盗られちゃいました
カジカは生姜をたっぷり入れてカジカ汁に。
ホッケはフライにしていただきました。
ホッケ供養の様子↓

白身がホロホロして美味しかったです。
合掌。。。
猫たちに素焼きにしたホッケをあげたら、目の色を変えて貪り食っていました。
楽は「これボクんだからね!」と言うように「ヴ~~~!!」と唸りながら食べていました
来週から球が9連休(きゅうがきゅうれんきゅう・笑)なので、
釣り三昧になりそうです。
次はもっと釣って、開きにしたいな。
元気は元気です。
なら言うなってとこですが、ちょっと弱音を吐いてみました。
えへへ。
まぁそれはさておき、
先週末、また釣りに出かけました。
今回は泊村の兜岬というところです。
球説によると、泊村は原発があるので漁業権を放棄したために魚影が濃いのだという。ホント?
ゴリラの岩がとっても


青空のもと黒い岩肌に新緑が映えて、美しい。

この日はカレイの竿を投げてから、ホッケ狙いに岸壁をウロウロ。
ホッケのいいポイントは常連さんがキープしてるので、その近辺でホッケを狙います。
おやつを食べつつのんびり竿を垂らしました。
ウキ釣り初挑戦でしたが、投げ釣りみたいに難しくないし、面白かったです。
最初に釣れたのは、カレイの竿についてきた、カジカちゃん。

レンガ色と黒、茶、のまだらの模様がキレイ。
でも気をつけないと、頑丈な歯でガッツリ噛むので、大変。
潮風が気持ちいい。
寒くも暑くもなく、いいお天気でした。

この日の釣果は、ホッケ5匹にカジカ1匹。

ホントはホッケ6匹だったんですが、バケツに放しておいたのをカラスに1匹盗られちゃいました

カジカは生姜をたっぷり入れてカジカ汁に。
ホッケはフライにしていただきました。
ホッケ供養の様子↓

白身がホロホロして美味しかったです。
合掌。。。
猫たちに素焼きにしたホッケをあげたら、目の色を変えて貪り食っていました。
楽は「これボクんだからね!」と言うように「ヴ~~~!!」と唸りながら食べていました

来週から球が9連休(きゅうがきゅうれんきゅう・笑)なので、
釣り三昧になりそうです。
次はもっと釣って、開きにしたいな。