いっせいの林道歳時記

「いっせいの林道歳時記Ⅱ」に移行しました。https://blog.goo.ne.jp/issei65

駅東公園銀杏散策

2018-11-23 17:26:29 | 銀杏
退院して三日目、体が軽くなってきた。
天気も良いのでちょっと散歩。そー言えば去年は11/15に銀杏が見頃だった。



一週間あとだがかろうじて葉が残っていた。木枯らしが吹いたら終わっちゃいそうな感じだ。



お約束のギンナンをあしらってみた。家族連れを背景に構図を取ってみた。



ちょうど正午くらいの日差しがあふれる



ちなみに今回デビューのニューウェポンは75-300mmズーム
150mmは寄せる作業があるがこれは単焦点レンズではないがそのまま(75mm)くらいでかなり寄って撮れる感じだ
但し・・・重い
街歩きは150mmが使いやすいかもな~



公園内からもみじ越しに「ステーキきらく」



さすがに空腹になりそのまま徒歩で櫓屋へ入店。
とりあえず今回はノーマル。腹の調子が出てきたら煮卵トッピングとか焼き豚丼とか餃子とかを追加したい(←せっかく下がった尿酸値がまた上がっても知んねーぞ
ちなみに筆者は「櫓そば・和風豚骨醤油」、連れ合いは「中華そば・旨塩」である。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うほほほほ (初代)
2018-11-27 20:46:33
おおっとぉ~ 新兵器投入とは。
まさか保険で焼け太り??(*'ω'*)
さすがの300ミリ、寄れてますね。
2枚目の黄色く染まった舗道をイチ推ししときます。

お昼のラーメンは、麺がやや固ゆでな感じですが
差し込みませんでしたか。

OM-DかPEN‐F (いっせい)
2018-11-27 22:00:42
でないと300mmのパフォーマンスを発揮するのに勿体ないかもです。いずれボディは一機増やさなければならないので思案中です。
保険金でちと散財してるかもネ~
後輩は軽自動車買いましたが・・・(笑)

退院後初ラーメンでトイレ位置確認しながらいただきましたが幸い差し込みスルーで済みました。
整腸剤の「ミヤBM」って効きますね~
以前のコンディションの70%くらいまで戻ってるかもです。
まだ酒呑んでないし、揚げ物、刺身はほとんど食ってないので少しづつ慣らしていけばと思ってます



コメントを投稿