goo blog サービス終了のお知らせ 

松山コーチの連絡板

ISPやらジュニア関係の情報板
無事に酷暑を乗り越えました
ちょっとずつ進んでいくかな。

「縁」とは「繋がり」なんだよね。

2015-06-20 10:06:48 | ひとりごと。
なんか、近々あるらしいです(いひっ)


さて、おはようございます。
この数日、どんよりした空しか見てなかったので
青空がまぶしいですね(笑)<インドアスギルゾ、ワタシ。

あ、そうだそうだ。
アクアチームのみなさーん。
サテライトのエントリー完了メールを昨日送信してまーす。
今回は大会数が多いので、大会毎に完了メールを送信しました。
エントリー数によってはたくさん受信になってしまいました事、お詫びいたします。
何卒、ご容赦ください。

なんかおかしいんじゃない??という場合は、
大至急、マツヤマまでお知らせください。
宜しくお願いいたします。

**********

今日から福岡パシフィックテニスアカデミーさんにて、
ITF兵庫国際ジュニア本戦ワイルドカード選手権 福岡大会が開催されます。
アクアチームからは川上幸夏:ユキナが参戦。
頑張るのだ、ユキナーーーーー!!

そして留学から一時帰国中のサキもトライ。
サキも頑張れ!!

河内プロはタイ2週目のフューチャーズに登場。
予選2回戦から登場の為、明日のスケジュールアレンジになりそうです。
宜しければITF公式サイトのライブスコアから、ぜひ応援よろしくお願いいたします。

**********

なんだかこのところ。
やっぱり人って、どこかで繋がっているのかなぁと感じます。

河内プロしかり、奥野プロしかり。
ボスも書いていましたが、よもやまさかの15年ぶりだったかな?な藤原プロとの再会とか。
いろんな理由で離れたジュニアもいれば、巡り巡って再度一緒にテニスが出来てるジュニアもいる。
でも離れてはいるけど、なんだかんだで連絡をくれて繋がってくれてるジュニアもたくさん。
有難いことです。

不思議なものですね。

まだまだこれからも、いろんな方向からいろんな人と。
繋がっていけたらいいなぁと思うのです。

そんなことを考える、キョウコノゴロ。

本日より通常営業<私だけ。

2015-05-06 11:01:06 | ひとりごと。
絶賛GW中ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

まぁ、選手諸君はサテライトだったり練習だったりなんだりと
忙しくしていたことと思われます。

マツヤマは。
さすがに連休、みぃさん(5歳児、ハハよりタフ)と一緒にいないと
大きくなったときに凄まじく恨まれそうなので(割と根に持つタイプ、最近)
ちょっとお休みを頂いておりました。

本日より、マツヤマは通常営業ですので
何かあればご連絡頂くと反応いたします。
昨日までに頂いていたご連絡は、メール・LINEともにお返しできたと思います。
反応ないぞ~という場合は、至急お叱りのメールを頂ければと思います。

4・5日に開催されていたサテライトは
アクアチームの大山華歩選手:かほが準優勝したと連絡アリ。

やったねー、かほーーー!!\(^o^)/

ほかの選手もぜひ、自慢してくださいね。

*****

そして、我が社がサポートするプロたちも。

奥野彩加選手は、福岡入りの際にちょっと話題になり(笑)
現在、50,000ドルの大会に参戦中。
ちょうど、穂積選手と対戦しております。
お時間がある方は、ぜひライブスコアで応援お願いします。

河内一真選手は約3週間の遠征を終えて、無事帰国。
予選突破はなりませんでしたが、いろんな修正点が機能し始めたようで
前へ、前へと進んでおります。

ぜひ2人への応援も、よろしくお願いいたします。

お久しぶりでした。

2015-02-12 10:55:10 | ひとりごと。
ISP ハーフデイキャンプ 2/22開催決定!!
詳しくは公式サイト:ISP公式サイトもしくはFacebookページ→にて
ご案内しておりますのでチェック!


そして、公式戦前の春合宿の足音も聞こえてきました
詳細は近日公開予定、お楽しみに


千里アクアテニススクール
公式フェイスブックページ、開設しました!!
 クリックで移動します


ぜひ皆様の  をお願いしますm(__)m


あ、イヌヅカスポーツプランニング(愛称はISP)もFacebookページやってます。
ISPはこっちです→ISPFacebookページもぜひ。


**********

あぁ、お知らせ盛りだくさんのTOPになってしまったわ
是、反省。

さて、マツヤマです。

月曜日にほんのり。
昨日は写真撮影も兼ねて3時間フルで。

ひっさしぶりにジュニアレッスンに入ってました。

・・・疲れました(笑)<体力なさすぎ。

やってて思ったのは、もっとガツガツ感が欲しいなぁ・・・と。
3時間の長丁場、もちろん調子の波はあるわけで。
調子の波が下を向いたときに、切り替えの練習しないとダメじゃないの…??
まぁ、自分が切り替え上手だったかと聞かれると下手な部類だったとは思いますが
それでも必死に切り替える練習はやりました。

3時間やらされてるんじゃないよね?自分でやってるんだよね??
悔しがって、拗ねて終わりでいいのかよ?!
そこから前を向く練習しないと、試合でもそのままズルズル行っちゃうよ??
1セットの瞬発力勝負なんだから、拗ねてるヒマねえぞ!!
上を向かんかーーーーい!!とブツブツ・・・。

ダメですねぇ・・・口の悪さが目立ちます
おそらく、スタッフ陣で一番言葉遣いが・・・悪いかも(笑)
しかも関東の言葉で口が悪い・・・性質が悪い(笑)

犬塚コーチや上原コーチや私にダメ出しをされて。
そこから拗ねるんじゃなくて、前を見て同じことを言われないようにと
こちらに向かってくる気持ちを持たねば。
我々がぐぅの音も出ないくらい、やってやる気持ちがなくちゃ。

コーチに向かえないで、どうやって相手に向かっていくんだろう??
ドヤ顔するくらいの気持ちが欲しいですなぁ。

頑張れ、みんな。

**********

先週末から昨日にかけて開催されていた、大阪のサテライトチームスタッフ大会。
小野葵選手:アオイが準優勝、福井遼選手:リョウがベスト8、
大山華歩選手:かほがベスト16という報告が来ました。
また坂本連太郎選手:レンタロウはシード撃破!などなど・・・。
ぜひ他の選手も、結果教えてくださいね(^^)

春に向けて、いい感じで上がってきています<さっきの独り言と矛盾してないか?(笑)

武藤コーチも自身のブログで発信していますが、
レッスン→大会→レッスン・・・これの繰り返しです。
うまくリンクさせて、上を目指しましょう!!




恵方巻きって必要ですか??

2015-02-04 11:11:51 | ひとりごと。
千里アクアテニススクール
公式フェイスブックページ、開設しました!!
 クリックで移動します


ぜひ皆様の  をお願いしますm(__)m


あ、イヌヅカスポーツプランニング(愛称はISP)もFacebookページやってます。
ISPはこっちです→ISPFacebookページもぜひ。


**********

おはようございます、マツヤマです。

気がついたら2月、早いです。
この調子で2月もぴゅーーんと過ぎ去って。
大阪ジュニアが始まって。
みぃさん(先日、乳歯が1本抜けました)も年長

花粉症の季節がやって来る・・・<違。

そして全豪は錦織選手がベスト8
ランキングも変わらずトップ5をキープということで、
相変わらずなメンタルの強さを発揮したなぁ・・・。

でも今年もあんまりTV観戦、出来なかったんですよねぇ。

そんな灼熱のオーストラリアに遠征に行っていたリョウも帰国。
チーム全員揃って、元気に2月スタートとなったはずです。
うん、素敵だ。

**********

サテライト代、ご協力を頂きましてありがとうございます。
心より御礼申し上げます。

今日から順次、お支払いしてきます。

選手諸君、大阪ジュニアの前哨戦 兼自分の調整具合を確かめて残り時間の使い方を考えるチャンスです。
自分のピークを春に合わせるべく、しっかりと戦ってくださいね。
結果は最後に出てきます、結果を気にして試合がおろそかになることの無い様にしましょう。

さ、今日も上を向くぞ。

日々、徒然。

2015-01-29 10:26:27 | ひとりごと。
千里アクアテニススクール
公式フェイスブックページ、開設しました!!
 クリックで移動します


ぜひ皆様の  をお願いしますm(__)m


あ、イヌヅカスポーツプランニング(愛称はISP)もFacebookページやってます。
ISPはこっちです→ISPFacebookページもぜひ。


**********

おはようございます、マツヤマです。

寒いです(-_-;)

寒さも程々が有難いです・・・(涙)


・・・。
そうだ、サテライト代です。
月末までにぜひぜひ、ご提出いただけますようお願いいたしますm(__)m

エントリーも絶賛受付中なので、お忘れなきようお願いいたします。
結構締め切りまで、時間はあるんですけどね・・・ははは。

**********

昨日から。
いろんな作成物の依頼が来ているので、イラストレーターやフォトショップとにらめっこです。

PCメガネが手放せないワタクシ。
これがないと、確実に偏頭痛で撃沈します・・・シュフギョウニシショウガデルレベル。
Zoffのメガネを愛用しているのですが(ディズニーフレームで)
レンズが新しくなっているので、先週末に変えてみました。

そうしたら!

めちゃくちゃ、ラク。

余計、手放せなくなりました(笑)
これで作業が進むといいのですが。

こればっかりはねぇ・・・。

頑張ります。

今日は内容、なし。