写真道楽

特にジャンルを問わず 長い撮影経験を活かし 何にでもチャレンジし 記録写真として残してゆきます

初冬にひろう・一服しましょう

2020-11-27 | 植物










※ 落ちていた実を持ち帰り プランターに埋めてみました。
  どうなりますか?
§ テスト投稿です。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yokohanagokoro)
2020-11-27 23:37:52
こんばんは~

やっぱり、いそっぷさんのお写真は、
色の出し方が違いますね!
編集にも時間をかけていらっしゃるので
しょうね〜

種を蒔かれたとのこと…
来春には、芽が出るといいですね!
ガーデニングも、楽しい🎶ですよ〜
返信する
おはようございます。 (とん子)
2020-11-28 03:26:46
早速の投稿嬉しいです。

やはり毎日見られないと寂しいものですね∻∻∻

之は山茶花??

種を拾って植えましたか

きっと来年は芽が出ますね・・

楽しみですね∻∻∻。

返信する
お茶の実と花 (グランマ)
2020-11-28 05:44:41
いそっぷさん

お茶の花なんですね
子供のころ茶畑があり摘んで蒸して揉んで
フッとそんなことが浮かんできました
素晴らしい写真 いいですねぇ
返信する
おはようございます (いそっぷ)
2020-11-28 08:09:16
 yokoさん
一コメ、有り難うございます。

再開初めての写真投稿となりましたが、いまいちシャープネスに不安が残りました。
なじみが違って来た所為もあると思いますが、頑張ります。

種はどんな事になりますか楽しみです。
もし、発芽すればこれも写真素材となりますよね!
返信する
おはようございます (いそっぷ)
2020-11-28 08:18:06
 とん子さん
コメントを有難うございます。

いつも見て頂けて嬉しいです。励みになります。
半ボケ老人の写真ですので、その分を差し引いてご覧になって下さい。

大変良く似ていますが、これはお茶の花なんです。
所有している農家の方の話では、冬に楽しめるので夏にお茶に作らず、そのまゝにしているそうです。
種を頂いてきました。
来春の楽しみが出来ました。
返信する
おはようございます (いそっぷ)
2020-11-28 08:30:48
 グランマさん
コメントを有難うございます。

夏も近づく八十八夜♬・・・
季節が違いますが、自然とメロディーが浮かんできます。
自家製の良いお茶は味も最高でしょうね。
羨ましいです。
お褒めを頂き有難うございます。
返信する

コメントを投稿