
最新の画像[もっと見る]
-
東京の桜の花は終わりました…後 1年前
-
東京の桜の花は終わりました…後 1年前
-
東京の桜の花は終わりました…後 1年前
-
東京の桜の花は終わりました…後 1年前
-
東京の桜の花は終わりました…後 1年前
-
東京の桜の花は終わりました…前 1年前
-
東京の桜の花は終わりました…前 1年前
-
東京の桜の花は終わりました…前 1年前
-
東京の桜の花は終わりました…前 1年前
-
東京の桜の花は終わりました…前 1年前
おはようございます。コメントを有難うございます。
このところ変な陽気で体調も崩れがち、お互いに気を付けましょう。
多分、若者には1,500円では物足りない食べ物の量だと思います。
でも,こういう店が増えているんです。
追加予算が必要となることは分かり切っているのですが・・・
花だより、大変ご迷惑をかけました。
今、私もテスト投稿をしてみましたが、特に障害はありませんでした。
何かの行き違いがあったのでは無いかと思います。
これに懲りず、是非、コメントをお願いします。
また、写真家の心得・・などもUPしていますので、お読み頂ければ幸いです。
コメントを有難うございます。
最近は景気が低迷気味なのでしょうか、こういうタイプの店が増えて来ています。
食べる物の"放題"はあまり有りませんので多分、飲み放題でしょう。
店主が相手を見て、7,500円を請求する口上…なんてことはないかぁ!!
曖昧さの面白さですね。
冬が..西高東低の冬が.
何度見返しても1500円ですよね。
面白い言葉の遊びですね♪
昨夜「花だより」のブログ「渋沢家 飛鳥山邸 ②」に
コメントを入れたのですが..今朝、ブログに私の
コメントが「なーーーい」です。私のミスなのでしょうか?
やきとりや 久しく行っておりません
随分とハイカラ?な やきとりやさんですね
放題 の文字 飲み放題でしょうか
それにしては1500円では安すぎますね
7500円では握りしめてとは言わないでしょうし・・・
悩ましいことです
街撮りをしていると、こういう面白い場面に遭うことが結構あります。
推察ではおそらく1,500円なのでしょうけど、それでは面白くありませんので、
7,500円とも読める所から、それに引っ掛けました。
看板(?)の内容からすると、焼き鳥屋さんですね。牛豚もあるでよ!、と言う所でしょうか‽
提灯に書かれている金額は、1500円? 7500円?
どちらでしょうね~
焼き鳥屋さんでしょうか?
面白いお店ですね。