goo blog サービス終了のお知らせ 

島根県 浜田 遊漁船 磯辺丸

浜田 鹿島 高島沖などで旬の魚を1年中狙っています。
ご予約はお早めに!!
携帯 : 090-3176-0941

2015年08月02日(日)

2015年08月02日 | 釣り
本 日 の 出 航 : 16 時 00分 ~ 23 時 00分

釣 果 写 真
         い い で す ね え ! !   良 型 イ サ キ   4 本 鈎 に パ ー フ ェ ク ト 。


      磯 辺 丸 初 釣 行  良 型 イ サ キ を ゲ ッ ト


      今 日 は 良 く 釣 れ ま し た 。 イ サ キ 釣 り の 途 中 経 過 の ク ー ラ ー ボ ッ ク ス


海 上 の 状 況

日 時 : 2015年 8 月 1 日 土曜日 15時00分~23時00分
天 候 : 晴 れ
魚 種 : イ サ キ ・ 真 い か
仕 掛 : 吹 き 流 し 仕 掛 け / 真 い か 仕 掛 け
釣 果 : イ サ キ  25 cm ~ 42 cm  160 匹 位
       真 い か  15 cm ~ 40 cm   20 杯

潮 汐 : 大 潮   満 潮 13 : 48 干潮 21 : 03
水 温 : 25 . 3 ℃
潮 流 : 二 枚 潮 で 変 な 潮 
風 向 : 南 西 の 風 始 め や や 強 く
海 況 : 2.0 m の ち 1.0 m

コ メ ン ト

今日は出航前くらいから結構な風が吹き出し、ポイントに着くまで少々時間がかかりました。
これ以上波が大きくならなければいいけどな・・!と祈りながら釣りを始めました。
釣り始めは、相変わらずウマズラハゲの活性が高く、少々てこずりましたが、その日の棚をつかむと、
徐々に良型交じりでイサキが釣れだしました。
とにかく釣り始めの日が高いうちは、大小交じりでもいいから、数を稼ぎ、夕まず目に備えました。
そして、待望の夕まず目。
このポイントでも、まだまだイサキが釣れていたのですが、型に今1つ不満があるので、あえてポイントを
移動してました。
本来なら、もう時間が無いので、あえて危険な賭けはせず、そのポイントで釣りをすれば良かったのですが
そこは私のチャレンジ精神!!
頑張ってました。
結果、私の感が大当たり。
1投目から大型イサキが入れ食いになり、良型のアジ・サバ交じりでイサキが入れ食いになりました。
やっぱり大きな魚の入れ食いは、何回味わっても止められません、
楽しかったですよ!
少々時間オーバーぎみにイサキ釣りしてから、真いか釣りに出かけました。
しかし、相変わらず月夜だからか、真いかの食いは今1つなので、私はあえて吹き流しでアジ・イサキを
狙いました。
結果、アジ・イサキは気の毒なくらい釣れるので、真いかの食いが悪い時は、これに限ります。
だけどやっぱり真いかも釣りたいですね(笑)
明日も頑張ります!!