マーブログ

スポーツや写真を楽しんでいます

冬の河原の公園

2014年02月13日 | 日記
今日河原に行ってみると、かもめ?がいたので、

近くに寄ってみると、すぐに飛び立ちました。

やはり、140mmでは無理ですね。





そこで、仕方なく河原の公園で撮ることに。













桜の開花時期には満開になる公園も、

このような天気では蕾もまだまだ固いままです。





シーソーも暇そう。



写真を撮っていると、こんな野良猫?が。

当然ながら、

野良猫は退職者と同じように、

「キョウヨウ」も「キョウイク」もないのでしょうね。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜景を撮るコツ

2014年02月12日 | 日記
最近、デジタル一眼を買ってから、

デジタル一眼についての記事が、

ネットなどで良く目につくようになりました。

その記事の中で、

カメラを相棒に楽しむ東京のナイトライフ 」というものがありました。

世の中のオヤジたちが愛する、

デジタルカメラの撮り方を指南するもので、

東京の夜を撮るものでした。

先日、ご紹介した来島海峡大橋のライトアップ

を撮ってみましたが、

やはり夜景を撮るというのは難しいですね。

なお、記事の中では、

いろいろ夜景を撮るコツを紹介していました。

例えば、

ライトアップを撮る場合には、

最も景色が際立つのは、日没の直後から、

完全に空が暗くなるまでの時間帯だそうで、

まだ空がほんのり明るいこの時間は、

「マジックアワー」と言われるそうです。

この数十分の間に、撮るタイミングを

見極めるのが大切だそうです。

次の写真は記事で紹介されていたものです。









このような素晴らしい夜景が撮れるようになるのは難しいですが、

少しでも近づくことができればと思っています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来島海峡大橋のライトアップ(その4)

2014年02月11日 | 日記
今日も来島海峡大橋のライトアップということで、

撮りに行ってきました。

今日は、富田ふ頭から撮りました。

富田ふ頭というのは、

四国最大級の機能を誇るそうです。

あいにく、風が非常に強く、

外気温も4℃くらいでした。

防波堤の向こうに小さく見える?のが、

来島海峡大橋です。



来島海峡大橋と左側が今治市街方面です。





右側は防波堤です。









防波堤からの日没です。



今治市のタワーホテルです。



来島海峡大橋のライトアップを少し遠くから撮ってみましたが、

やはり、近くからの方が迫力があるような感じですね。

3月のライトアップは、

21日(金)、22日(土)なので、

また別のところから撮ってみます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来島海峡大橋のライトアップ(その3)

2014年02月10日 | 日記
一昨日の来島海峡大橋のライトアップの写真の続きです。

いずれも糸山展望台から撮ったものです。

今治市街地方面です。






波止浜方面です。







再度、来島海峡大橋です。



明日(2月11日)も、午後5時30分から

来島海峡大橋のライトアップなので、

別の場所から撮ってご紹介します。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来島海峡大橋のライトアップ(その2)

2014年02月09日 | 日記
昨日の来島海峡大橋のライトアップの写真の続きです。

次の写真は、来島海峡展望館から撮ったものです。







糸山展望台からは、360度のパノラマが楽しめます。

撮った写真を接続すれば、パノラマになるそうですが、

まだ方法をマスターしていないので、

非常に見にくいですが、縦に並べてご紹介します。

完全に360度ではありません。(西の方が切れています)

三脚なしだったので高さ方向も適当です。













コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来島海峡大橋のライトアップ

2014年02月08日 | 日記
今日は、朝からみぞれまじりの雪で、

テニスコートも一面の銀世界というメールが入ってきました。

そのため、午後からのテニスは中止になりました。

それでも、今日は2月の、

最初の来島海峡大橋のライトアップということで

写真を撮りに行ってきました。

写真を撮ったのは、糸山展望台からです。

糸山展望台からは、360度のパノラマが楽しめます。

午後5時30分からライトアップということなので、

それに合わせて展望台に上がって待っていました。

午後5時30分頃は、まだライトアップしてもよく分かりません。



たまたま、雨雲が橋に。



午後6時30分頃になると、やっとライトアップが。

何枚か撮ってみました。

もう少し待ちたかったのですが、足の冷たさも限界に。







次の写真は、来島海峡展望館から撮ったものです。



糸山展望台からの360度のパノラマ写真や、

その他の写真は明日から数回に分けてご紹介します。

また、2月11日(火)もライトアップがあるので、

別の場所から撮ってみます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい車のトランクがひとりでに開いた?

2014年02月07日 | 日記
今日も、朝から冷え込んで、

ちょっと外出してみると、

みぞれまじりの強風が吹いていました。

ところで、

先日、最近、何度か通っている歯医者に行った帰りのことです。

帰ろうと思って、駐車場に行ってみると、

なんと車のトランクが開いていたのです。



車のトランクが勝手に開いたのか、

はたまた、誰かにいたずらされたか、

ちょっと不安になりました。

そこで、心配になって、

車に近づいてみると、ドアーミラーが次の写真のように。



本来であれば、ドアーミラーは次の写真のように閉まっているはず。



しばらく、考えて込んでいましたが、

やっと答えが。

車に乗っている方ならお分かりでしょう。

おそらく、歯医者に行く時には、

遅れそうになったので、あわてて車を停めて、

急いで車のドアをリモコンで閉めたつもりが、

間違ってトランクを開けるボタンを。

リモコンのボタンは、次のようになっており、

非常に間違いやすい?



後で確認してみると、

ドアロックとトランクを開けるボタンでは、

押した場合に、それぞれピーが1つと4つで区別されてはいるが、

こんなものでは、間違えるのも当然では、

どうして音色を変えるとかしてないのだろうか、

と思ったのですが、

恐らくこんな間違いをするような人はいないからなのでしょうね?

でも、一応ピーの数を変えているということは、

そうでもないのかな?

ところで、なにも入っていないトランクが開いていたのならまだしも、

ドアロックされていない車内には新しいデジタル一眼が。

慌てて確認したところ、なんとか無事で。


ところで、

先日の葉牡丹の写真が1枚残っていたので。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新聞なんていらない?

2014年02月06日 | 日記
今日は、非常に寒いと思っていると、

午前中からみぞれが。

でも、積もるまでにはなりませんでした。

駐車場もみぞれで少し見えにくくなりました。




ところで、

毎日、新聞を読んでいる人も多いと思います。

でも、この新聞はもう必要ないのではと思います。

まず、自分の新聞の見方ですが、

最初はやはり1面からです。



次にひっくり返して、番組欄です。



それから、愛媛欄です。

でも、愛媛欄だけは一番下から上に向かって見ていきます。

なぜかと言うと、

説明するまでもなく、お分かりと思います。

そうなのです、一番下に「お悔やみ」欄があるからなのです。



次に、すでにネットで前日に見ているので、

見るまでもないのですが、株式欄です。

株を持っている人はやはり気になりますね。



株式欄とともに経済欄も気になります。



それからスポーツ欄ですが、

トピックスがななさそうな時は見ないことも。



社会面はたまにです。



このように、見てくると、

ほとんどの新聞の内容については、

ネットやテレビのニュースですでに見ているものばかりです。

強いて言えば、ネットやテレビでないのは「お悔やみ」欄だけでは。

そのため、

若い人の家庭では新聞をとらないところもあるそうです。

若い人だけでなく、

高齢者もネットとテレビがあれば、

新聞はいらない?

ということになってくるかも知れないですね。

でも、新聞の折り込みチラシで、

スーパーの安売りをチェックしている人は新聞が必要かも?

それも、最近はネットで折り込みチラシを紹介しているそうです。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンズフィルターの値段にびっくり!

2014年02月05日 | 日記
近くの花壇にありました。



ところで、

新しいデジタル一眼レフを買ってから、

レンズフィルターとレンズフードがないのが気になっていたので、

先日、近くのカメラ専門店に行って買うことにしました。

レンズフィルターとレンズフードは安いものなので、

少し高いかも知れないが、

ネットで買うと送料がかかるため、

それほど違わないだろうと思っていました。

近くのカメラ専門店に行くと、

レンズフィルターは在庫があるが、

レンズフードは取り寄せということでした。

そこで、レンズフィルターのみを買うことにしました。

買ったレンズフィルターをカメラに取り付けてもらってから、

値段を聞いてびっくり。

思わずしまったと思いましたが後の祭り。

自分の中では1000円程度という感じでしたが、

(半世紀近く前?の感じ)

なんと4000円ということでした。

それでも仕方なく支払いをして、

帰ってすぐにネットショップで調べてみると、

同じものがなんと2200円、

送料を入れてもずっと安い。

それでも、レンズフードの在庫が無かっただけでも幸いだった?

ということで、

三脚はもちろんネットショップで注文することに、

本日着きました。

これで、2月8日(土)の来島海峡大橋のライトアップが撮れそうです。

なお、来島海峡大橋のライトアップは、

2月は8日(土)と11日(火)(祭日)ということです。

次も近くの花壇にありました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊間 遍照院の「節分大祭」でカメラのシャッターが押せない!(その2)

2014年02月04日 | 日記
昨日、菊間の遍照院の「節分大祭」を撮りに行ってきました。

昨日のブログでは、

地元の42歳の厄年男性による、鬼瓦みこし奉納の

写真についてご紹介しました。

今日は、それ以外についてご紹介しましょう。

遍照院までの道路脇で植木がいろいろ販売されていました。





遠くからバスでも参拝者が続々と来ていました。



門には多くの人が鐘をつくために並んでいました。



午後1時から、

地元の還暦(61歳)の人による、餅まき、豆まきが始まりました。





露天のワンチャンが暇そうに。





42歳厄年男性の取材のようです。



警察官の道路整理です。



厄除け草履を焼いていました。





地元の「厄除け鬼瓦もなか」の販売です。





お守りもいろいろ販売していました。



別の露天のワンちゃんです。



近くに菊間の観光案内板がありました。



午後2時ころの帰る時には、

満車であった「かわら館」の道端もほとんど車が無くなっていました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遍照院の「節分大祭」でカメラのシャッターが押せない!

2014年02月03日 | 日記
今日は、午後から、

遍照院の「節分大祭」を撮りに行ってきました。

菊間に着いた時間が午後1時少し前だったので、

地元の42歳の厄年男性による、鬼瓦みこし奉納に

間に合うのか心配していました。

そこで、菊間に着いてから、

遍照院の近くの「かわら館」に車を置くことにしました。

それでも、やはり「かわら館」は車で一杯で、

近くの道端に駐車しました。



今日は、あいにく瀬戸内は霧が深く、

「かわら館」の時計台もかすんでいました。



そこで、すぐに遍照院に行ってみると、

ちょうど鬼瓦みこし奉納が始まるところでした。

ところが、ところが、

写真を撮りかけて、数枚撮ったところで、

カメラのシャッターが押せない!

これは大変と慌てて、いろいろ確認してみると、

メモリーカードの容量がいっぱいに。

それまで一度も写真を削除したことがなく、

しかも、カメラの取説を持っていなかったので、

いろいろ試してみると火事場の馬鹿力で、

日付で削除が可能に。

そこで、2日分を取りあえず削除して、

厄年にはなっていないのにと思いながら、

急いでまた写真を撮ることに。

そこで、撮った鬼瓦みこし奉納の写真をご紹介します。

少し天気が悪かった(本当は腕が悪かった)せいで、

どうもピンぼけの写真ばかり。

その中で少しよさそうなものです。

なお、鬼瓦みこし奉納以外の写真は、

明日のブログでご紹介します。























コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真雑誌は難しい

2014年02月02日 | 日記
新しくデジタル一眼を買ったので、

取りあえず習うより慣れろということで、

説明書もほどほどにして撮っています。

それでも、

ブログに掲載するためには、

少しは写真についても、

勉強してしておく必要があるのではないかと思って、

図書館に行った時に、

最近はテニスの月刊誌を借りる時に

一緒にカメラの月刊誌も借りるようにしています。



半世紀?近く前にも、

全く同じ月刊誌があり、

毎月買ってきて読むのが楽しみでした。

また、その頃にはよく月刊誌に

写真の投稿も行っていました。

ところで、

図書館で借りてきて月刊誌を読んでいますが、

内容がデジタルに関するところは、

出てくる言葉の意味が分からず、

睡眠薬の代わりになるのがせいぜいです。

それでも、

投稿された写真を見ていると、

いろいろ参考になります。

月刊誌の内容が理解できるまで、

相当時間がかかりそうですが、

その頃まで写真を撮っているかどうか、

怪しいかも知れませんね。

ところで、明日は節分です。

明日の午後から、

遍照院の「節分大祭」を撮りに

行ってみようと思っています。

明日のブログでご紹介します。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半世紀ぶり?に再会

2014年02月01日 | 日記
昨日、高校の時の同級生4人が

半世紀ぶり?に一堂に会しました。

4人は高校の時に汽車通学をしており、

それぞれ2人ずつがとなりの町から

同じ高校に通っていたものです。

今年になってから、

そのうちの1人と数十年ぶりに再会した際、

4人で一度会おうということになったものです。

個々には、半世紀ぶり?ということでもなかったのですが、

中には、高校卒業の時以来という友もいました。

それでも、半世紀?経っても、

やはり当時の面影はそのままで、

すぐに分かりました。

とりあえず居酒屋に行ってから、

その当時のことをいろいろ思いだしました。

その当時の話では、

本人はすっかり忘れているのに、

相手が覚えているものがあり、

やはり、人それぞれ感じ方が違うものだということを、

改めて感じました。

居酒屋で飲んだ後は、

友達の馴染みのスナックでしばし。

最後は、

センバツの応援バスで、

一緒に母校の応援をということで別れました。

近くに住んでいても、なかなか会えず、

そうこうしている間に、

時間の経つのは早いもので、

気が付いた時には、

半世紀?が過ぎていました。

それでも、一緒に青春時代を勉学に明け暮れた?

友というのは、

何時まで経ってもいいものだと

改めて感じたひと時でした。

次の会うのは、

半世紀先?

ということかも知れませんね。


ところで、

今日から2月に入り、

テニスをしていても汗ばむほどの陽気でしたが、

梅の花もだいぶんほころんできました。

春よ来い、早く来いですね。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする