マーブログ

スポーツや写真を楽しんでいます

人間ドックで、テニスを頑張っても問題ありません!と言われました

2013年11月30日 | 日記
昨日、毎年、恒例になっている人間ドックを受診しました。

いつも人間ドックを受診しているのは地元の病院です。

昨年までは、病院での人間ドックと言っても、

一般の外来患者と同じ窓口で受け付けを行っていました。

また、人間ドックの実際の検査についても、

一般の外来患者と同じ検査場所でした。

それでも、人間ドックの人を優先的に検査しているようで、

時間的にはあまり待つことなく検査が行われていました。

今年も、昨年と同じ病院で予約をしておいて、

昨年と同様に病院の窓口に行くと、

人間ドック専用の受付があると言うことでした。

そこで、人間ドック専用の受付に行ってみると、

確かに病院を改築した際に、

新しく人間ドック専用の受付と、

人間ドック専用の検査設備を整えていました。

やはり、最近は、人間ドックを受診する人も増えてきて、

このような専用の設備を設けたのかなと思いました。

また、検査が全て終わった後の結果説明についても、

人間ドック専属と思われる若い女性の医師が、

親切丁寧に説明してくれました。

で、肝心の人間ドックの結果はと言うと、

若い女性の医師から、

テニスを頑張っても問題ありません!

と言われました。

でも、そんなことは言うわけが無いですよね。

実際には、経過観察でいいですよ、

と言われました。

と言うことで、

昨夜のナイターのテニスに引き続き、

今日も午後からテニスを頑張りました。

テニスコートの近くのイチョウも、

見事に色づいていました。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナイターでのテニス

2013年11月29日 | 日記
今日は、何十年ぶりかでナイターでテニスを行いました。

ナイターでテニスを行うことになったのは、

先日の中学校の同年会の席上で、

友達が地元でテニスを行っているということで、

初めて参加させてもらったものです。

ナイターのテニスの時間帯は、

ほとんどの人が仕事が終わってからと言うことで、

午後7時30分~午後9時30分まででした。

でも、実際には、終わったのは午後10時前でした。

テニスサークルの中には、

平日の昼間にテニス行っているところもあるようですが、

なんとも優雅ではないかと思いますね。

実は、そういう自分も参加させてもらっているのですが。

ナイターのテニスに参加していたメンバーは、

テニスも始めてから年数がそれほど経っていない人もあり、

少し上手な人がコーチ役となり、

全員が熱心に基礎練習からやっていました。

一方、平日にテニス行っているテニスサークルでは、

すでに基礎練習を卒業した(諦めた?)人がほとんどで、

いきなり試合というのがほとんどですね。

それに比べると、みんな熱心に基礎をやっていたので、

そのうちに上達してくるのではないかと思います。

と言うことで、

何十年ぶりかでナイターのテニスを楽しみました。

でも、やはりナイターのテニスと言うのは、

もともと視力が良くない上に、

さらに夜間と言うことで、

なかなか昼間のようにはいかないですね。

今日は、真冬並みの気温と言うことでしたが、

それでも結構汗(ひや汗かも?)をかきました。

また、明日の午後からもテニスなので、

果たして、

年老いた身体が明日も動いてくれるかどうか、

心配のタネがまた増えましたね。

ブログもなんとか、

本日中に書くことができました。

あと30分ほどで、

また今日になりそうですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えんどうの垣根

2013年11月28日 | 日記
先日、10月末に植えたえんどうの垣根を作りました。

10月末に植えたえんどうは、

次の写真のような感じでした。



それから約1か月経ってくると、

20cmくらいに伸びてきました。

そのため、えんどうの垣根を作りました。

えんどうの垣根は、市販のネットなどもいいかも知れません。

でも費用がかからない、竹の枝を使いました。

えんどうがもっと伸びてくると、さらに長い竹を追加します。

最終的には背の高さくらいの竹の垣根を作ります。



えんどうを育てるのも結構手間がかかりますね。

「ジャックと豆の木」のように、

一人で育ってくれるといいのですが、

そんなに簡単にはいかないですね。

春の収穫を楽しみにしているのは、

もしかしたら、テニスのメンバーかも知れないですね。

ジャックと豆の木 挿入歌 03(+ 再生リスト)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車の燃費を良くする方法(その2)

2013年11月27日 | 日記
車の燃費を良くする方法についてご紹介しましょう。

昨日の話にも一部重なってきますが、

交差点で信号が赤になっている時には、

できるだけ手前から、

オートマ車のギアをニュートラル(N)にすることです。

そうすると、車は惰性で走行しているため、

エンジンの力は必要なくなり、

リアルタイムの燃費の表示も、

リッター当たり30kmを超えます。

しかしながら、あまり手前からノロノロ運転をしていると、

後ろの車からクレームがきそうですね。

でも、ここが我慢のしどころです。

気が短い人は無理かも知れないですね。

できれば、エンジンを完全に止めてしまうと、

もっと燃費は良くなるのでしょうね。

最近は、信号待ちで停車している際に

エンジンを停止するアイドリングストップがありますが、

信号で停止する前からエンジンを停止すると、

もっと燃費が良くなるかも知れないですね。

でも、ない知恵を絞って、汗水垂らして(?)

燃費を良くする努力をしてみても、

やはり、イメージとしては

軽自動車に対して2倍くらいのガソリン代が必要ですね。

一人だけで移動するだけであれば、

地球環境のためにも、家計のためにも、

おすすめなのはやはり軽自動車ですね。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車の燃費を良くする方法

2013年11月26日 | 日記
車の燃費を良くする方法についてご紹介しましょう。

車の燃費を良くする方法は、

ほとんどの人が、

すでに実施しているのではないかと思います。

まず、燃費が悪くなるのは、

車を発進する時です。

発進する時には、

できるだけゆっくりと加速することですね。

一気にアクセルを踏むと、燃費が悪くなるため、

可能な限り、ゆっくりと発進することですね。

後ろの車のことはあまり気にしないで、

ゆっくりとアクセルを踏みます。

車が一旦動き始めたら、

一度アクセルを戻した方がいいような気もします。

次に、注意することは、

できるだけ車を止めないことですね。

やはり、車を止めると、

先にご紹介したように

再度発進する時に燃費が悪くなります。

そのためには、信号で可能な限り止めないことですね。

かと言って、赤信号で進むことはできないので、

交差点が赤信号になっているような場合は、

できるだけ手前からゆっくり走行し、

交差点に着く頃までに信号が青になるようにすることです。

この際にも、後ろの車が迫ってきますが、

あまり気にしないことが必要ですね。

話が長くなりましたので、

これ以外のことについては、

また明日のブログでご紹介します。

いずれにしても、

燃費を良くするには、我慢と忍耐が必要ですね。

車を褒めて燃費が良くなるといいのですが、

現在開催中の、東京モーターショー2013でも、

そんな車は展示されていないのでしょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車の燃費は褒めると伸びる?

2013年11月25日 | 日記
車の燃費は褒めると伸びる(?)

というテレビのCMがありますね。

ダイハツ公式 ミラ イースCM「褒める」篇


実は、新しいシルフィも褒める(?)と

燃費が良くなったのです。

最初は、燃費がリッター当たり12km~13kmくらいでした。



車の販売店の人も、

燃費はこの程度というようなことを言っていたので、

それほど伸びないのではと思っていました。

ところが、車を褒め続けた(?)ということもあり、

写真のように、リッター当たり15kmの燃費を達成しました。



信号の無い高速などを走行すると、

当然燃費は良くなりますが、

今までと同じような市街地と郊外を

走行した場合の燃費なのです。

では、どのようにすると、

このように燃費が良くなったかと言うのは、

明日のブログでご紹介します。

もちろん、どこかのメーカーの車のように、

褒めて(?)伸ばしたのでもありません。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学校の同年の忘年会

2013年11月24日 | 日記
昨日、中学校の同年の忘年会に出席しました。

中学校の同年の忘年会は、毎年実施していますが、

今回は20年ぶりくらいで出席しました。

田舎の中学校でしたが、同学年は200名余りで、

今回出席したのは、女性10数名、男性20数名でした。

やはり、20年ぶりと言うこともあって、

顔を会わせても、名前はやはり思い出せず。

仕方なく誰?と聞くしかありませんでしたね。

でも、名前を聞いても、すぐに思い出せない人もあり、

しばらくしてから、あっそうかと思い出す始末。

中学校の時は、2つの小学校が一緒になり、

しかも毎年クラス替えをしていたため、

あまり印象に残っていません。

やはり、6年間クラスが同じであった小学校の友達と、

どうしても席が近くになってしまうのは仕方のないことか。

それでも、ほとんどの人と話ができ、

昔の良き時代を偲びました。

二次会は、現在では数少ない田舎の残っているスナックで。

午後11時過ぎに終了して店を出ると、

昔の大通り(?)の灯りもちらほらで、

なんとも寂しい街並みでした。

それでも、久しぶりの友とのしばしの時間は、

若いパワーが蘇ったような気がしました。

最後まで付き合ったのは、

やはり小学校で6年間同じクラスの友。

小学校の同級会もやろうと言うことで別れました。

忘年会の写真をご紹介できないのは残念ですが、

案外写真は見ないほうがいいかも?


ところで、話はがらっと変わって、

本日、2013年のゆるキャラグランプリが

栃木県の「さのまる」に決まったそうですね。

当県の「みきゃん」は、残念ながら、

11位(http://www2.yurugp.jp/ranking/index_1_100.html)だそうです。

来年は、「バリィさん」のようにグランプリが取れるのでしょうか?



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は早めのブログです

2013年11月23日 | 日記
今日は、午後からいつものテニス、

その後、夜、中学校の同年会があるため、

早めのブログです。

今日は、昨日に続いて絶好の小春日和です。

風も全くと言っていいほど無く、

テニスをするのがもったいないくらいの天気です。

こんな日には、

テニスを止めて、

紅葉狩りに出かけたほうがいいのでしょうね。

ところで、中学校の同年会ですが、

参加するのは何十年ぶりかです。

なかなかチャンスがなくて

参加できなかったのですが、

やっと今回の参加になりました。

トピックスがあれば、

また明日のブログでご紹介します。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい車の話は、一旦お休みです。

2013年11月22日 | 日記
新しい車についていろいろ気がついてことを

ご紹介してきましたが、一旦お休みします。

今日はちょっと買い物に出かける際にも、

どなたかがアドバイスしてくれた、

自転車を使うことにしました。

自転車を使うと、

車では気がつかないことがいろいろありますね。

今日は、小春日和で、

結構天気も良かったですね。

近くの公園を通ると、

ヒマワリの花が咲いていました。



ヒマワリは、夏にだけ花が咲くのかと思っていたら、

秋のヒマワリもあるそうですね。

午後の小春日和の公園は、

子供を待ちわびているかのようで、

少しさびしげでした。



公園の紅葉した木々の葉も、

もう少しすると、落葉の時期になりそうです。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい車の我が家のカーポートの見積もり!(その10)

2013年11月21日 | 日記
本日、業者からカーポートの見積もりが届きました。

カーポートは下の写真のような、一番安いタイプです



カーポートは、一部奥行寸法の切詰加工が必要となったので

価格がアップするのではないかと心配していましたが、

予想していたくらいの金額だったので安心しました。

見積もり金額は、13万円弱ということで、

別の業者よりも2万円程度安いものでした。

2万円というのは、15%程度に相当するので、

結構な差額と思います。

見積もり内容を調べてみると、

キャンペーン特価ということで、

次のようなものが含まれていました。

・今だけ!施工費無料キャンペーン

・11月末まで!!特別値引き!!

・即決!キャンペーン!!

内容はともかく、結構安いのではないかと思って、

早速正式に注文しました。

カーポートの価格は詳しくないので、

プロの目で見てみると、

もっと安いものあるということになるかも知れないですね。

実際の工事は、2週間程度先になるそうです。

業者の話によると、

現在は、消費税アップ前の駆け込み需要と、

年末ということもあって非常に忙しいということです。

やはり、誰も考えることは同じですね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい車は、我が家の駐車場も大変!(その9)

2013年11月20日 | 日記
今日は、朝早くから起きて、

サッカーの日本代表とベルギー代表の試合を見ました。

ベルギーに先に1点入れられた時は、今回もダメかなと思いましたが、

見事に逆転勝利しましたね。

それはさておき、昨日のカーポートのつづきです。

安いカーポートがないか、ネットで探していたところ、

ちょうど探していたタイプのものが見つかったので、

早速電話をして確認しました。

思っていた程度の価格だったので、

そこに決めようと思って、現場確認の日程を決めました。

ところが、その後ネットを見ていると、

同じカーポートが別の業者でもっと安い価格で紹介されていました。

そこで、すぐに先に連絡した業者を断って、

新しい業者に依頼しました。

中古車を売却する場合には、

中古車の一括買取査定のサイトがあり、

いくつかの買取業者に一括で見積もり査定を依頼することができますが、

カーポートというのはそのようなサイトはないようですね。

そこで、新しい業者に現場確認を依頼したところ、

数日後に来てくれました。

現場確認をした後で、工事込の見積もりを出してくれることになりました。

結果については、後日ご紹介します。

ちなみに、見積もりしたのは、写真のような一番安いタイプです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい車は、我が家の駐車場も大変!(その8)

2013年11月19日 | 日記
今日は、風が非常に強く、久万高原町では大雪になってそうです。

このようなことを聞くと、愛媛も結構地域が広いということを

改めて思い知らされますね。

さて、問題の新しい車の話ですが、

もうトピックスも終わりかなと思っていると、

もう一つありました。

それは、我が家の駐車場のことです。

もちろん、駐車場がないと車を買うことはできないので、

駐車場自体はもともとありました。

そうではなくて、実は、駐車場の屋根のことなのです。

そうカーポートの問題です。

今までは古い車だったので、

カーポートなしでも全く気になりませんでした。

しかしながら、新しい車では、

やはり野ざらしというのは心配ですね。

おまけに、結構海に近いところなので潮風も心配です。

これも、綾小路きみまろではないですが、

あれから40年(?)も経ってくると、

野ざらしでも心配ないですが、

新しいうちはやはりカーポートが欲しいですね。

と言うことで、止むなくカーポートを設置することにしました。

やはり、新しい車というのは、思わぬところにお金が要りますね。

そこで、カーポートをどのようにしたかということは、

また明日のブログでご紹介しましょう。


ところで、今日は写真がないのでどうしようかと思っていると、

先日訪れた今治に住んでいる友達が、

今治城の写真を送ってくれたのでご紹介しましょう。

先日ご紹介した今治城の写真を撮った近くの場所で、

春の時期に今治城を撮った写真だそうです。

このような素晴らしい時期に、

今治を訪れてみるのもおすすめではないかと思います。





コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい車で、ナビが壊れた?(その7)

2013年11月18日 | 日記
新しい車のトピックスも、そろそろ終わりかなと思っていたら、

また、思いがけないことが起きました。

先日、ナビでテレビが見れるということだったので、

初めて出かける際にナビでテレビをセットしました。

ところが、それまで見えていたナビのテレビの画面が、

急に消えました。

一瞬、もうナビが壊れた?と思いました。

ところが、良く見てみると、

下のような画面になっていました。



よく見ると、「走行中は映りません」ということです。

今までの車は、ナビがついてなかったので、

知らなかったのですが、

何でも、国の指導によって走行中は映らないようにしているそうです。

どうもあまり理由が良く分からないのですが、

ナビは運転中に見ないとナビにならないのに、

テレビだけは映らないように、と言うのはよく分かりませんね。

特に、走行中でも助手席に乗っている人は、

ナビでテレビを見たいと思うこともあるのではと思います。

もう少しいいナビであれば、

運転席からはテレビが見れなくて、

助手席からは見れるようなものがあるかも知れませんね。

パソコンでは画面が自分からは見えるが、

隣にいる他の人からは見えないというようなものがあったと思いますが、

逆のことをすれば簡単にできそうですね。

いずれにしても、ナビでテレビを見るには、

音声だけ聞きながら、

例えば、いいシーンになりそうな時には、

路肩に一時停車して見る必要がありそうですね。

そんなことも考えながら、

今日も、朝から恒例のテニスに出かけました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい車は、燃費が心配!(その6)

2013年11月17日 | 日記
新しい車、シルフィの燃費ですが、

デジタルでリッター当たりの走行距離が、

リアルタイムで表示されます。

下の写真では、12.8kmですね。



街中での走行が多いので、

リッター当たりの走行距離は、12~13kmくらいです。

ところが、この走行距離は本当かなと疑問に思うことがあります。

というのは、ガソリンの油量メーターの減り方が大きいためです。

先日チェックしたところでは、次の通りです。

・累積走行距離 … 約60km

・油量メーター … 満タンから約1/4弱低下(約10リッター消費)

疑問に思うことはもうお分かりかと思います。

実は、ガソリン約10リッターの消費で、

リッター当たりの走行距離が12kmとすると、

走行できる距離は、計算上120kmになりますね。

ところが、実際の累積走行距離は約60kmなのです。

倍半分も違うのです。

どこかがおかしいと思うのですが、

もう少し走ってみて、次にガソリンを入れる時に、

さらにチェックしてみようと思っています。


ところで、今日、日本経済新聞の電子版を見ていると、

深まる秋、さあ紅葉狩りへ 京都・日光・富士…」という記事があり、

下のような写真などが10点紹介されていました。

さすが、プロと思わせるような写真ですね。

何時の日か、こんな写真を撮りに、

新しい車で出かけてみたいものですね。




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい車は、テニスも大変!(その5)

2013年11月16日 | 日記
本日は、午後からいつものテニス。

新しい車で行きましたが、これがまた大変。

テニスコートの近くの駐車場に行ってみると、

今日は近くのグランドでソフトボールの試合があり、

いつもの駐車場は満車。

それでも、前の軽自動車であれば、

隅の方の空いたところに置いていたのですが、

やはり新しい車となるとそうもいかず。

結局、少し遠くの空いていた駐車場に駐車。

そうすると、それはそれで車が傷つけられないかと心配で

テニスにもなかなか集中できず。

車を新しくすると、テニスも大変。

気苦労が多いですね。

ところで、最近、どうしても気になっていることがあるのです。

それは燃費のことですが、

続きは明日のブログで。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする