農家のの。。 のぉ~。ののぉ~。~黒川まるいし農場~KUROKAWA BASE

農民”いしろ家”の作業日誌が基本。農民話の活動を一切合切綴る農民日記です。

緊急対策

2015年03月03日 | ニュース




山形県の補正予算で
米生産支援緊急対策事業が出ました。


スキーム上
県から協議会へ
そこから
方針作成者へ配分され

各稲作農家へは
方針作成者が配分する



ということで
会議へ参加してきました。


26年産の価格下落からの
27年産への支援ということで
26年産主食米面積に対して
定額560円が支援されます。





支援頂き
今年も頑張ろᕦ(ò_óˇ)ᕤ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

論点

2015年02月08日 | ニュース



今日の黒川
昼から雨、夜は雨が強くなってます。



今朝の山形新聞紙面です






なんとなく
いち農家の私的には
そもそもの農協改革の目的とは
違う意味合いの見出しに違和感を感じてます。




良く理解もしてないので
賛成も反対でもありませんし、
どちらに転がっても
どうやって農家続けていくか考えるだけ

なんて
そのていどですが






紙面的には
そもそもの改革が
いいとか悪いとかではなく


地方において
組織票となるJAが反対しているものを進めては
選挙が勝てない


というもの


???
なんだか(・`д´・;)ス、スゴイ・・・。違和感。



農協改革の中味、ビジョンに対してという論点ではなく
農協改革したら勝てない
が焦点とは(◞‸◟ㆀ)



まぁ
選挙上がらなくては国、地方の政は変えられませんから
キモチはわかりますが
政治家って…


と、
やっぱり思ってしまいます。





農協改革

せっかくですので
いつもの先生方の記事を
比較してみました。


山下一仁



鈴木宣弘





では
中央会とJAの関係って
というところで
こちら

ジオシティーズ



どちらにしても
地域にとって良い方向にしていただければいいのかと思います。


お金は天下の周りものですから


ウチにも回してくださいm(_ _)m



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根

2015年01月02日 | ニュース
正月の風物詩



全く走りもしませんし
陸上に興味あるわけでもありませんが



何故か見入ってしまいます。







ここにたどり着くまでの様々なドラマあるんでしょうねぇ



なんの努力もせずに
この舞台にはたてない
ローマは一日にしてならず



そんなことを思いながら
自分の仕事に重ね合わせ
自分も頑張ろうとおもいました。


頑張れ!学生!!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年08月28日 | ニュース



私自身も対策して欲しいキモチ山々ですが、

やはり
これはおかしい…



なぜ行政に要請するんだろぉ?



国が買い上げていた時代はずっと昔の話




国が価格、生産量に関与すればするほど
多分、
いつまで経っても
生産と消費のバランスなんてとれやしないでしょう(; ̄ェ ̄)


生産サイドの人間ですが、

自分は変わらないから
自分は作ったけど売るとこないから

国がなんとかしてくれ

消費云々は関係ないと言わんばかり(; ̄ェ ̄)




売り方
売り先

の戦略なく作って
国がなんとかしてくれる業種は
農業というより
米だけではないかと。











こんなことやればやるほど

こういう状況に陥る…



こんな事をいうと

農村環境がとか
地域コミュニティがとか


そういった返しが必ずされてきましたが、
論点のすり替えでしかないかと(; ̄ェ ̄)


殆どが2種兼業
農業所得無くても困らない

農村整備
農道の草刈りや砂利敷きなど


それを受ける会社作って経営していけるように
仕組み作ればいいじゃないですか


コミュニティ
殆ど農家じゃないじゃん;^_^A
都市部は都市部なりのコミュニティ作ってますから
それを田舎版に変えればいいだけでしょ


農地の受け手無く耕作放棄地が増える!

農業で生計立てられないから後継者も増えないし、経営して行くためのアイデアもでないんでしょ(ー ー;)



などなど。。




国というより
自民が
選挙対策で関与しないことを期待します。



そして私は
また非国民扱いされます。




あぁ~。



さて、
私は今秋、生き残れるんでしょうか(; ̄ェ ̄)












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デモ

2013年12月03日 | ニュース

デモ


デモとは
デモンストレーションの略だそうな。

毎日新聞


石破ブログ
デモが、テロと本質が云々問題で
揉めてるが、
そもそも
新興国や後進国と違い
今の日本において

デモによって
何かが変わったということが
あっただろうか??


と、今更思ってしまいます。


そもそも
デモが
テロと本質か同じかどうかは
デモという行為より
その中味を
参加してない方々が
受け入れるか受け容れないかで大きく違うような気がします(-_-;)





みのもんた次男問題しかり
子供が起こした事件を
親はどこまで責任を持てばいいのか


マスコミの報道次第で

右にも
左にも
多くの方々を
扇動することができる


そちらの方が
よっぽど
怖いような
気がします。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旨いとは

2013年11月25日 | ニュース



今年の品質です、ウチの地域の。



昨年よりも一等米比率は上がったとニュースではやってます。
が、一等米とは見た目だけのこと。


一概に低タンパクが旨いではないのですが、
タンパク値高いデスねぇ(ー ー;)


ということは、
作り方あるとしても
ウチも傾向的に高いのかもなぁ


笑える話?ではないかもしれませんが、
つや姫

タンパク値7.5%以上は
つや姫と名称うたずに
売る
というのがブランド維持するための努力ですが、
実際は、7.5%以上出た場合は
違うところから採って
7.5%以下のところでそれがその山のタンパク値にするという仕組みf^_^;
だそうです。


抽出検査の妙ですね。


ウチはタンパク値はどちらかというと高い方かも。

有機だと変な話そうなる

単純な有機栽培じゃないから
そうなるんですね、これ。


それでも
毎年ですが、
一発で7.5%は切ります、ウチは。f^_^;
が、逆に違うとこ取れば超えたりしてf^_^;

因みに
低タンパク過ぎると
旨味成分も低下するから
低タンパク=旨い
ではないんですね。

要は味の素です。

それに
元々食味値とか低タンパクというのは
旨さを数値化して売りやすくするために出来たもの(多分)ですからねf^_^;
旨さを表すよりも売りやすくが味噌です( ̄▽ ̄)

魚沼が旨い!
と皆さん思ってるかもしれませんが、
それは千差万別、ぜーんぶ違いますから。
地域的に旨い地域ではありますけどね。

その前に魚沼=旨い
とインプットされてますから
旨いキモチで食べますから
よっぽど不味くない限り
やっぱり旨い!となるわけでf^_^;







まぁ
旨いに越したことはありませんが、
数値だけでは表せないんですね、これf^_^;


難しいデスのォ~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さすが芋煮会県

2013年09月18日 | ニュース




知ってました?これ( ̄▽ ̄)??

昨日初めて気づきました。


さすが山形県です。


これを出す山形新聞さん




エライ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TPP

2013年03月16日 | ニュース



ついに
正式にTPP参加交渉へ参加表明

世の中反対だらけです
マスコミも反対してる方々しか報道しない偏った感じ。


しかし
安部さんは国益に叶うと。


国のビジョンを描く方にしてみたら
メリットあるということなんでしょう、きっと。







個人的には
いい、悪い良くわかりません(; ̄ェ ̄)

今更ながら
なんなんだと勉強してみたり。。


http://www.toha-search.com/keizai/tpp.htm



農業団体や医療、各地域議会などが
反対ということばかりとりあけまられますが、
参加推進の団体もあるんですね。

http://tpp-kokumin.jp/



FBのいいね押していいものかどうか
悩んじゃいました。。f^_^;
農業団体から非国民扱いされると悪いので。(選択制の生産調整なのにしないと悪者扱いされるように)


農業界では
東大の鈴木さんと
キャノングローバルの山下さんを担ぎ
対立の構図。

参加表明して
これからどうなってくるのか
注目度です。



私個人?


やろうがやるまいが
農業でメシ食ってくことに変わりありませんから
ビジョン描きつつ
時代に合わせやってくまでです。


ピンチはチャンスですからとプラス思考で。


TPPの前に
農業する人がいなくなりますよ、今でも。

たぶんそっちの方が国益として大問題だとおもいますけどね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東日本大震災

2013年03月11日 | ニュース
あの未曾有の震災から丸二年


何も変わってない
というのが、
現地の方々の言葉から伝わってきます。





今だに32万人が
仮設住宅や借り上げ住宅その他での避難生活がつづいているとのこと。

仮に戻った、住めているとしても
放射能や津波の影響で仕事ができなったり
勤め先が、なかったり
住んでも実際は住む以外に何もできなかったり。。

こと放射能の影響あるところは
健康被害。
マスコミでは伝えない部分あったり


反面、
原発事故当時の東電社長などは
役職変われば責任ないかのように
しっかり天下り。
マスコミも伝えない。



一方、
ライフラインなどの復旧という事での公共事業で仙台などはバブル期よりもバブルだという状況。
それは悪いとは言わないものの
ちちとして復旧も進まない過疎地域


喉元過ぎれば暑さ忘れたかのように
(確かに経済停滞させるわけにはいかないのだが、、)
原発稼働が決まる



再生エネルギーも
実際原発稼働して電力価格が戻ったらきっとブーム、過去のものになるんだろうなというように見えます。


東京大空襲と同じように
今回の震災も
多くの犠牲をもって気付かせてくれたんだと思います。

初心忘るべからず

それをどう継続し次につないで行くのか
個人も
企業も
行政も




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京新聞:東京大空襲68年で法要 尊い犠牲忘れない:社会(TOKYO Web)

2013年03月11日 | ニュース
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013031102000132.html


人は時間が経つと忘れるものです。
昨日は東京大空襲があった日です。
そして、今日は
東日本大震災から丸二年の日


決して忘れてはいけません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンビニ弁当

2013年02月21日 | ニュース
コンビニ弁当を食べ続けたブタが
奇形、死産。。というニュース


http://squashnews.doorblog.jp/lite/archives/19452964.html


信憑性は?
写真は関係ないなど
色んな書き込みはあるものの、

食品添加物というものの問題性は
前から言われております。


友達のFBの書き込みでも、

某牛肉チェーンのマニュアルで食品漂白剤でパリッと切り口が変色しないようなことや、コンビニ弁当工場の方があんなの人間の食べるものじゃないとやめたことも書いてました。

世の中に出ているからには
当然法的裏付け
その為の根拠があって
世の中に出回ってる訳で。。


一概に悪いとはいえませんが、
体には結局はよくないという事なんだと思います。


微力の放射線量をあびても問題ない
あび続ければ問題ある。


何だか、
この問題は
原発問題に似ているように思います。


現段階では健康的にも問題ないが、
将来科学?化学がずっと進んだとき
昔はあんなものを食品に混ぜて食っていた



みたいな。



やっぱり自然なのが自然なんだと思います{(-_-)}
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待ってたものが届きました。

2013年02月11日 | ニュース




ウェザーニュースのソラヨミ
日々レポートしてまして


2000ポイント超えまして


本日




ソラヨミマスター届きました。


( ̄^ ̄)ゞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初生ポンデ

2013年01月14日 | ニュース




すげぇ並んでました、ミスド。




初ポンデ





モチモチ美味いねぇ(^ω^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選択出来ないだけではない

2013年01月11日 | ニュース




選挙なることを期待していましたが、
無事に無投票で
吉村知事が再選されました。



別に反吉村知事でもないのですが、




選挙にならないということは、
県民としては、
吉村知事のこの四年に対して
どうだったという意思表示が出来ないということになるのかと思います。


当然
再選された吉村知事本人も
県民にどう評価されたのかも
票によって知ることが出来ないということになります。



選挙にならなかったことは
非常に残念です。



が、
吉村知事ガンバって
活力ある山形へ全力で
二期目
お願いしますm(_ _)m


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初検査ネタ

2012年09月12日 | ニュース




先日新聞一面に載った方のコメが初検査


乳白だそうです。


いになりますね、ウチのも。







で、

コメの検査ネタ
昔はJAの検査がでるものでしたが、
時代は変わったなぁと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする