感じるままに・・大人の独り言

日頃感じる事や、国内外の行く先々の美味しいグルメや観光スポットを独自の目線と本音で発信して行きたいです。

職域接種でモデルナワクチンを打って来た👍

2021-07-19 17:04:00 | ちょっと真面目なお話
昨日の7月18日(日曜日)、コロナワクチンを主人の職場の職域接種で受けて来た(^^)d

今日はその話を、6月〜7月に我が家の庭で咲いた花の写真と一緒にご紹介したいと思う👍

アレルギーがある私は、コロナのワクチンを打つ事に消極的だった💦

陰謀論説を信じている息子にも、何が入っているか分からないワクチンは打たないでと言われていた事もあり、主人の職場の職域接種が家族も受けられる事がなかったら、接種券が来ても予約出来ずにいたかも知れない(((^_^;)





そんな私が何故受ける事になったのか、、

動機の1つは、上野動物園のシンシンが双子の赤ちゃんを出産した事(*´ω`*)

コロナ禍になる直前に、シャンシャンを見に行ったくらい、パンダが大好きな私(*^.^*)

シャンシャンは大きくなり過ぎてしまったので、最近は動画もあまり観なくなったのだけど、赤ちゃんの頃は毎日シャンシャンの動画を観るのが日課となっていたくらい、パンダフリークなのだ🎵




コロナ禍で何処にも行けず楽しみもない日々の中での赤ちゃんパンダの誕生は、私に生きる楽しみを与えてくれたのは言うまでもない((o(^∇^)o))

しかも、雄と雌の双子と来ている❗
これはアレルギーだの陰謀論だの言ってないで、ワクチン打って見に行くしかないと、俄然私の心の中でワクチン接種への意欲が湧いて来たのだ👍




それと、決定打になったのが、ワクチン接種日だった✨

最初の予定日が、私の指導霊と言われた事もある亡くなった叔母の命日である6月27日で、私の魂に何かビビっと来るものがあったのだけど、残念ながら、この日は主人も私も休日出勤で受けられず、、、

諦めていたところ、何故か27日の接種が中止となり、7月18日に振り替えられた。



それを聞いた私は、「これは、ご先祖様のお導きに違いない‼️」とばかり、速攻で受ける事を決断(^^)d

何故かと言うと、18日は私にとって、最大のラッキーナンバーだからである👍

日付が18日じゃなかったら、決断できなかったかもしれない😅




と言う事で、トントン拍子に接種する事が決まり、昨日受けて来たと言うわけなのだ(^o^;)

勿論、受けるに当たっては、自分なりに真剣に考えたのも確か。

受けずにいた場合、この先もコロナに怯えながら暮らさないといけないし、もし罹った場合、アレルギーのある私は治療薬も使えずにヒドイ目にあうことは目に見えている💦
最悪、命を落とすかもしれない。
おまけに、人にうつして迷惑をかけてしまう可能性も大きい😱

それに比べて、ワクチンを打った場合だと、仮にアナフィラキシーが出たとしても自分だけで済むわけだし、集団接種会場なので、対応してくれる医師や看護士もいてくれるから、大事には至らない筈である。

もしそこで命を落としたとしても、それはそれで受け入れるしかないと腹を括る事

が出来た(^-^;

なので、比較的落ち着いてこの日を迎えられたのだけれど、いざ接種されるとアナフィラキシーの不安が甦り、血圧が169まで上がって別室のベッドで30分間経過観察を受ける事に(((^_^;)

集団接種と言う事もあり、医師や看護士さん達の手厚い看護を受け、アナフィラキシーも出ずに無事帰宅する事が出来た😅

同じく職域接種でモデルナのワクチンを5日前に受けていた名古屋の親友の存在も大きくて、彼女から「腕は痛かったけど、副反応はなかったよ」と聞いていた
のもメチャクチャ励みになった(^^)d



私も昨日は、腕の痛みだけで済むかなぁと期待していたが、夜中に間接や筋肉痛が出て来て眠れず、今朝は平熱だったが熱っぽくて倦怠感もあったので、大事を取って仕事をお休みさせて貰ってひたすらベッドの上でゴロゴロしている状況である😅

事前に掛かり付けの漢方医に熱が出た時に飲む桔梗石膏と葛根湯も出して貰ってて、それを飲んでいたのも高熱が出ずに
済んでいるのかもしれないな。



今もまだ、熱っぽくてダルいが、インフルエンザのワクチンを打った翌日もこんな感じなので、想定内である(^o^;)

むしろこれだけで済んだのは、本当にありがたく思っている。

調べたところ、ファイザーより副反応自体はモデルナの方が高いと出ているが、これはファイザーより若い人が受けている事も関係しているだろう。

現に、私の職場の同僚の大学生の息子さんも先日職域接種でモデルナワクチンを受け、39度の高熱が出たらしい💦



それに、日本でアナフィラキシーが報告されているのは、ファイザーが殆どで、モデルナは私が調べた限りでは報告されていない。

死亡者もファイザー接種者が600人近く出ているのに対し、接種人数がファイザーに比べて少なく、年代が若い事もあるとは思うが、モデルナは1人だけとのこと。

そう言った事でも、私的には接種に対して背中を押して貰う要因となったと思う(*^。^*)



2回目の副反応も怖いけど、ワクチン接種後に名古屋の親友と一緒に名古屋市美術館の「グランマ・モーゼス展」に行く事が決まり、これにてめでたくニンジンもぶら下がってワクチンを受ける励みとなっている👍

陰謀論では、増え過ぎた人類を削減する為に、コロナを発生させ、ワクチンの中に5年後にガンや病死に至る良からぬ物を入れてあると言われているが、元々長生きなんて望んでいないし、残りの5年間を思いっきり楽しんで過ごせる方が私にしたら本望と言うものである😊

ワクチン接種を受けるか受けないかは、個人の自由ではあるか、私的にはご先祖様のお導き❓️があって接種出来たかなぁと思ってる(*^.^*)

副反応に負けずに2回目も頑張って、双子のパンダの赤ちゃんを見に行くぞ〜(^^)d







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。