先週末は、全国的にも紅葉真っ只中だった🍁
私はと言えば、その前の週末にママ友達と京都へ日帰り紅葉バスツアーにお出掛けしたり、よんどころなき事情にて一泊二日で京都へ行って来たばかりだったf(^^;(ご存知ない方は、過去記事を読んでネ)
なのにだ、秋が深まるにつれて大切なミッションがある事を忘れていたのであるσ( ̄∇ ̄;)
そう、息子のマンションにこたつ布団と敷き布団を届けないといけなかったのだ、、💦
おまけに息子からは「お米もないから持って来てェ〜❗」なんてメールも、、
先週の疲れがまだ残っていたのでゆっくりしようと思ってたのになぁ、、(この年になると、ちょっとやそっとじゃあ疲れが取れないのよね、、(;_;))
だけど、先週行った京都の紅葉が早過ぎて見頃になってなかったので、心残りがあったのも事実、、f(^^;
おまけにお天気も絶好の紅葉狩り日和と来ていた☀️(これでお天気が良くなかったら、諦めもついたんだけどなぁ(^_^;)))
日帰りで届けに行こうか、それともどうせなら前から行ってみたかった「詩仙堂」をはじめとする一乗寺辺りのお寺巡りをしに、泊まり掛けで行くべきか、、
散々迷った挙げ句、「ヤッパ行ける時に行かなきゃ❗来年は生きてないかもしれないし、行けるかどうかも分からない。行かずに後悔するのだけはイヤだ( ̄□||||!!」と言う事で、先々週に引き続き、先週の土曜日も懲りずに電車で京都に向かった私。
朝7時の電車で乗り継いで行ったのは良いが、紅葉のこの時期、誰も考える事は同じ(^_^;)))
途中からメチャ混みになって来て、身動きさえ取れない様な混み具合だった💦
漸く京都に着いたのは良いが、京都駅のバスターミナルにはバスを待っている人達の長蛇の列がσ( ̄∇ ̄;)
日頃この様な光景を見慣れている筈の私でさえ思わず立ちくらみしそうになるくらいの人出だった( ; ゜Д゜)
だけど、運が良い事に、息子のマンションがある四条大宮行きのバスは比較的空いていて、いつも通りすんなりと待たずに乗れた✌️
ここで一つ裏ワザをアドバイス(*^ー^)ノ♪
桜や紅葉の時期に、京都駅から市バスに乗って紅葉の名所の清水寺や嵐山、銀閣寺や金閣寺方面や祇園や河原町と言った繁華街に行こうと思うと、市バスに乗るだけでもかなり待たないといけないf(^^;
それならは、四条大宮に行く事をオススメする✌️
なぜならば、四条大宮はバスターミナルとなっているので、取り敢えず四条大宮で降りたら、(乗り換えはしないといけなくても)そこからは大概の所に一本で行けちゃうのだ🎵
しかも、京都駅に比べたら断然空いている👍
おまけに阪急電車に京福電鉄(通称嵐電)駅もあるので、嵐山に行くなら京都駅から市バスに乗って行くより、四条大宮まで市バスに乗っていって、そこらから嵐電で行く方が断然早く行けちゃうし、烏丸や河原町までは阪急電車で行けば、5分もかからない。
と言うより、歩いてでも行けちゃうくらいなのだ👍
なので、もし京都駅に着いてバス乗り場がメチャ混みしていたら、四条大宮経由で行く方法を試してみてね✌️
と言う事で、息子のマンションに10時過ぎに到着した私🚌
お昼を済ませ、1時前に市バスに乗って詩仙堂を目指す事に(*^ー^)ノ♪
四条大宮から京都市役所前を通って行く3号の市バスに乗って「北白川別当町」で降りるまでは良かったが、そこから5号の市バスに乗り換え、詩仙堂最寄りのバス停「一乗寺下り松町」のバス停まで行くのだけど、京都駅からやって来る筈の5号バスが渋滞しているのか中々来ない💦
詩仙堂へ行く交通手段は、市バスと叡山電鉄を使って行くか、市バスを乗り継いで行くしかなくて、その上最寄り駅からもバス停からも15分は歩かないといけないのだ(-_-;)
このアクセスの悪さが、これまで拝観を先延ばしにして来た最大の理由である(/_;)/~~
5分程待っていたが、一向にバスは来ない(-_-;)
アプリで調べたら、今回詩仙堂と併せて行こうと思っていた金福寺が一番近くて、徒歩15分の所にあったので「えぇ〜いっ、待ってるより歩いた方が早いかも( ̄0 ̄;)」と言う事で、歩いて行く事にした🚶♀️
だけど、これが平坦な道程じゃあなく、上り坂を歩いて行かないといけなくて、通常に15分歩くより断然疲れる行程だったのだ( ̄▽ ̄;)
どっちにしろバス停からも歩かないといけないわけだしと言い聞かせ、ゼェゼエ言いながら歩いて行くと漸く最初の目的地の金福寺に到着(^^)d
小さなお寺だったけど、人で溢れていた(*_*)
金福寺を拝観後、最大の目的地の詩仙堂に向かったが、山門の入り口までも長蛇の列が出来ていた( ̄▽ ̄;)
境内の中も人でひしめき合ってる感じで移動するにも大変だった💦
おまけに御朱印が売り切れてしまってないと言うのだ( ̄▽ ̄;)
金福寺も詩仙堂についても、後日記事にする事にして詳細は書かないが、とにかく人が多過ぎて鑑賞に浸る暇もないくらいだった、、
詩仙堂を出た私は、次に圓光寺へと向かった。
詩仙堂から歩いて数分で到着(^^)d
ここも入場待ちの行列が、、(*_*)
結局何が言いたいのかと言うと、、長くなってしまったので、今日のところはここまでにしておこうf(^^;
次回に続く。
私はと言えば、その前の週末にママ友達と京都へ日帰り紅葉バスツアーにお出掛けしたり、よんどころなき事情にて一泊二日で京都へ行って来たばかりだったf(^^;(ご存知ない方は、過去記事を読んでネ)
なのにだ、秋が深まるにつれて大切なミッションがある事を忘れていたのであるσ( ̄∇ ̄;)
そう、息子のマンションにこたつ布団と敷き布団を届けないといけなかったのだ、、💦
おまけに息子からは「お米もないから持って来てェ〜❗」なんてメールも、、
先週の疲れがまだ残っていたのでゆっくりしようと思ってたのになぁ、、(この年になると、ちょっとやそっとじゃあ疲れが取れないのよね、、(;_;))
だけど、先週行った京都の紅葉が早過ぎて見頃になってなかったので、心残りがあったのも事実、、f(^^;
おまけにお天気も絶好の紅葉狩り日和と来ていた☀️(これでお天気が良くなかったら、諦めもついたんだけどなぁ(^_^;)))
日帰りで届けに行こうか、それともどうせなら前から行ってみたかった「詩仙堂」をはじめとする一乗寺辺りのお寺巡りをしに、泊まり掛けで行くべきか、、
散々迷った挙げ句、「ヤッパ行ける時に行かなきゃ❗来年は生きてないかもしれないし、行けるかどうかも分からない。行かずに後悔するのだけはイヤだ( ̄□||||!!」と言う事で、先々週に引き続き、先週の土曜日も懲りずに電車で京都に向かった私。
朝7時の電車で乗り継いで行ったのは良いが、紅葉のこの時期、誰も考える事は同じ(^_^;)))
途中からメチャ混みになって来て、身動きさえ取れない様な混み具合だった💦
漸く京都に着いたのは良いが、京都駅のバスターミナルにはバスを待っている人達の長蛇の列がσ( ̄∇ ̄;)
日頃この様な光景を見慣れている筈の私でさえ思わず立ちくらみしそうになるくらいの人出だった( ; ゜Д゜)
だけど、運が良い事に、息子のマンションがある四条大宮行きのバスは比較的空いていて、いつも通りすんなりと待たずに乗れた✌️
ここで一つ裏ワザをアドバイス(*^ー^)ノ♪
桜や紅葉の時期に、京都駅から市バスに乗って紅葉の名所の清水寺や嵐山、銀閣寺や金閣寺方面や祇園や河原町と言った繁華街に行こうと思うと、市バスに乗るだけでもかなり待たないといけないf(^^;
それならは、四条大宮に行く事をオススメする✌️
なぜならば、四条大宮はバスターミナルとなっているので、取り敢えず四条大宮で降りたら、(乗り換えはしないといけなくても)そこからは大概の所に一本で行けちゃうのだ🎵
しかも、京都駅に比べたら断然空いている👍
おまけに阪急電車に京福電鉄(通称嵐電)駅もあるので、嵐山に行くなら京都駅から市バスに乗って行くより、四条大宮まで市バスに乗っていって、そこらから嵐電で行く方が断然早く行けちゃうし、烏丸や河原町までは阪急電車で行けば、5分もかからない。
と言うより、歩いてでも行けちゃうくらいなのだ👍
なので、もし京都駅に着いてバス乗り場がメチャ混みしていたら、四条大宮経由で行く方法を試してみてね✌️
と言う事で、息子のマンションに10時過ぎに到着した私🚌
お昼を済ませ、1時前に市バスに乗って詩仙堂を目指す事に(*^ー^)ノ♪
四条大宮から京都市役所前を通って行く3号の市バスに乗って「北白川別当町」で降りるまでは良かったが、そこから5号の市バスに乗り換え、詩仙堂最寄りのバス停「一乗寺下り松町」のバス停まで行くのだけど、京都駅からやって来る筈の5号バスが渋滞しているのか中々来ない💦
詩仙堂へ行く交通手段は、市バスと叡山電鉄を使って行くか、市バスを乗り継いで行くしかなくて、その上最寄り駅からもバス停からも15分は歩かないといけないのだ(-_-;)
このアクセスの悪さが、これまで拝観を先延ばしにして来た最大の理由である(/_;)/~~
5分程待っていたが、一向にバスは来ない(-_-;)
アプリで調べたら、今回詩仙堂と併せて行こうと思っていた金福寺が一番近くて、徒歩15分の所にあったので「えぇ〜いっ、待ってるより歩いた方が早いかも( ̄0 ̄;)」と言う事で、歩いて行く事にした🚶♀️
だけど、これが平坦な道程じゃあなく、上り坂を歩いて行かないといけなくて、通常に15分歩くより断然疲れる行程だったのだ( ̄▽ ̄;)
どっちにしろバス停からも歩かないといけないわけだしと言い聞かせ、ゼェゼエ言いながら歩いて行くと漸く最初の目的地の金福寺に到着(^^)d
小さなお寺だったけど、人で溢れていた(*_*)
金福寺を拝観後、最大の目的地の詩仙堂に向かったが、山門の入り口までも長蛇の列が出来ていた( ̄▽ ̄;)
境内の中も人でひしめき合ってる感じで移動するにも大変だった💦
おまけに御朱印が売り切れてしまってないと言うのだ( ̄▽ ̄;)
金福寺も詩仙堂についても、後日記事にする事にして詳細は書かないが、とにかく人が多過ぎて鑑賞に浸る暇もないくらいだった、、
詩仙堂を出た私は、次に圓光寺へと向かった。
詩仙堂から歩いて数分で到着(^^)d
ここも入場待ちの行列が、、(*_*)
結局何が言いたいのかと言うと、、長くなってしまったので、今日のところはここまでにしておこうf(^^;
次回に続く。