春夏秋冬発掘日記 55歳からのリターンライダー

お出かけで観光地や名所旧跡は通過だけだったり、ランチタイムが10時前や2時過ぎの気ままなリターンライダー(^^)

カージナルテトラ

2023年10月14日 | 熱帯魚

過酷とも言える今年の暑さ・・・我が家の熱帯魚も全滅寸前です・・・ 8月に入ってからは水温も連日の30度超え。気温はそれ以上です・・・ ファン送風でマイナス2度ほどの効果があったようです。水槽水の蒸発で水温の上昇を抑えているので2、3日で10リッターの補水が必要です・・・

10月になって気温もだいぶ落ち着いてきたみたいなので熱帯魚を追加しました。

カージナルテトラ50匹

カージナルテトラ3匹死着(サービス分なので保証なし)、混泳後3匹ほど★になりました。

ラミーノーズテトラ30匹

水合わせ中。まだ慣れていないので頭は赤くなっていません・・・

ファイヤーテトラ30匹 小さい割には丈夫です

コリドラスステルバイ3匹

混泳後1匹★になりました。あとの2匹ですが、奥に隠れていて姿が見えず、1匹はたまに出てくるのですが、もう1匹は不明です・・・ このネットショップからは今までに20数匹のコリドラスステルバイを購入しています。今も全部元気に泳いでいますが今回は状態が良くなかったみたいです。

水合わせはいつも3、4時間程度で終了です。水槽に生体の入ったビニール袋を入れて水温を合わせてからコップで水槽水を加えて増えた分を捨てるを時間をかけて繰り返します。そして水槽に入れますが、今までとは環境が変化するので、状態によっては★になるのは仕方がないことなのかもしれません・・・

この前の7月上旬のことですが、用事で一晩留守にしたときに女房に朝晩2回の給餌と、ろ過フィルターの電源管理(吸い込み防止のため、給餌の時に3~40ほどろ過フィルターを止める)を頼みました。電源「入」は電源タップのスイッチを押すのですが、勘違いで電源コードが接続されていないスイッチが押されていました(コードが未接続でも通電ランプが点灯する)。昼頃に帰宅したのですが、既に水槽水が白く濁っていました・・・ 結果、10匹いたオトシンクルスだけが7匹ほど★になってしまいました・・・ 詳しい操作手順を説明しなかった私にも責任があるのですが、女房も責任を感じたらしく福沢さんをひとり寄越しました・・・

なので、7月と9月のBIWAICHIツーでは写真付きの詳しい操作手順書を作りました・・・

コリドラスステルバイアルビノの腹びれ立ち

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エーハイムサブフィルター増設

2023年07月18日 | 熱帯魚

飼育数的に過密水槽なので、サブフィルターを増設しました。

増設前:上段90センチロータイプ:エーハイム外部フィルター2215+サブフィルター2215を3セット+コトブキ上部フィルター                      

下段90センチ標準タイプ:エーハイム外部フィルター2215+サブフィルター2215を5セット

サブフィルター増設前:水槽の左右にある外部フィルターと下段右端2個は上段水槽用です。

増設後:ラック幅が45センチなのでフィルター3個並ばないため、角材とコンパネで置き場所を確保しました。材料費で八千円ほど。久し振りに「楽しい工作」をしました。

増設(可動部フィルター+サブフィルターにもう1個サブフィルターを接続)した場合の水流・水量が心配でしたが、仮接続では変化はないようでした。サブフィルター単体+ろ材購入で検討していたのですが、バクテリアリングSサイズ4L付きのセット品があったので6セット買いました。別々で買うより1500円ほどお得。ラック外の左に1個仮接続中。バケツに入っているろ材で4Lです。フィルターに入れると丁度満杯になりいい感じです。その他、ホース接続必需品のダブルタップを7個購入。昨年より絶対2割は高くなっているよな。と思う(個人の感想です)・・・

ろ材のバクテリアリング(Mサイズ)昨年10Lほど購入。軽いのでフィルターの移動や掃除などで取り扱いが楽になりました。グラスリングや陶器製などの比べて軽く、欠けや割れがなく半永久的に使用可能です・・・

左:増設なし水流 右:増設後の水流 計量はしていませんが、感覚的には同じように見えます。水替え途中なので水位が下がっています。

このところ毎日30度以上の高温続いています。熱帯魚といっても私の飼っている魚たち(大きく分けて7種類、細かく分けて12種類)の適温は22~26、7度が適温範囲。水槽設置場所は絶対に設置してはいけない場所No.1の玄関です。コケ発生の元である直射日光(茶ゴケ発生します。欄間部分には遮光ネット4枚重ねで張っています・・・)と、戸の開閉時の衝撃・音がNGになっています。熱帯魚専門店ではいないと思いますが、犬猫併設のショップやホームセンター内のショップでは、水槽をコンコンと叩く人見たことありませんか?・・・

玄関をリフォームして網戸を付けてからは風通しが良くなったので水温が30度を超えることはなくなったと思いますが、以前はで32~3度くらいになったことがあり、さすがに限界値でしたが何とか魚たちは持ちこたえてくれました・・・いったん上昇した水温は一晩くらいでは下がらないので、昨年から冷却ファンを設置。もちろん只のファンなので冷風が出るわけではありません。気温が30度なら30度の風を水面に吹き付けるだけですが、それによって水が蒸発して水温を下げます。2度、とはいきませんがそれなりに効果はあると思います。今夏は水中ポンプ駆動のシャワーパイプ設置・・・ 

7月19日(水)誤表記個所訂正。レイアウト変更しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コリドラス飼っています

2021年11月28日 | 熱帯魚

ユーチューブに2個動画をアップしました。

猪苗代湖一周(後方動画) 視聴時間36分27秒

ジャグジーコリドラス 視聴時間20秒

最初にコリドラスを飼い始めたのは16、7年前になるでしょうか・・・・

ニッソーの90センチセット水槽にアエネウスアルビノ(白コリの販売名で当時150円くらい、今は200円くらい・・・)をメインに飼っていました。産卵して稚魚も孵化したりしましたが、知識や経験不足もあって飼育管理が難しく、大きく育つまでには至りませんでした。

また、白カビ病や寄生虫などにも悩まされていました。薬欲など試してみましたが思ったほどの効果はなく、その割には薬欲後の水槽メンテナンスがとても大変でした。今になって思えば購入したショップ自体に原因があったような気がします。4年ほど試行錯誤しましたが結局飼育を断念しました。

その後、同じ水槽に鯉を飼っていましたが水替えを怠たり死なせてしまいました。ゴメンナサイ・・・

その時はもう魚は飼わないと思っていたのですが、やっぱりコリドラスが恋しくなり、4年ほど前から再度飼い始めました。

JEXの90センチオールガラス水槽とエーハイム2215+サブフィルターを3基の組み合わせです。

生体の購入先は車で30分圏内の実店舗3店と、数でいえば半数以上購入の通販です。コケ対策用に実店舗と通販で、ヤマトヌマエビ、ミナミヌマエビ、石巻貝を何回か数十匹単位で導入したのですが、水質が合わなかったのか、相性なのか不明ですがいずれも一週間から10日ほどで全滅!!小さな割には丈夫なはずのパンダも半年ほどで全滅!! その他は割と元気に泳いでいます。

最初の水槽は寝室に置いていたのですが、現在は玄関に耐荷重500kのスチールラックに収納しています。

今はアエネウスアルビノ(通称白コリ/アルビノ種は目が赤い)、ステルバイ、ステルバイアルビノ、ベネズエラオレンジ、アムビアクス、アガシジイ、他にオトシンクルス、セルフィンプレコ(だと思う・・・)ゴールデンハニードワーフグラミー、ラミーノーズテトラ、カージナルテトラ、数匹のネオンテトラです。

昨年夏(7~9月)、玄関を含むリホームを行いました。移動に合わせて、耐荷重300kを500kの150センチ幅のスチールラックに変更しました。その他に移動用の仮水槽(コトブキの90センチスリムセット水槽)、仮水槽台を購入。

スチールラックの二段目に2センチの板を敷いて水槽を設置したのですが、注水して様子を見たら僅かですが棚が撓んでいました。作業を中止して設置を再検討し、棚の下にロの字型に角材を当てて対応しました。水槽自体の重量が40キロ以上あり、水と底砂をセットしたら200キロを優に超えてしまいます。

移動に使用した仮水槽は上段に設置し、アエネウスアルビノとラミーノーズを入れていたのですが、この水槽にだけ夏以降アオミドロが発生するようになりました。水替え&掃除をしても3日目くらいから出始めて水替えサイクルの一週間後にはフサフサになっています。いろいろと対処しましたがお手上げ状態になりました。仮対応として、メイン水槽に統合することにしました。

水替えは時間がかかる(水替え&簡単な掃除で2時間ほど、じっくりで4時間、フィルター清掃を加えると6時間・・・・)大体土曜か日曜日の作業ですが、塩素中和剤のコントラコロラインが無くなったので以前に購入して使用実績もあるハイポで代用。先週も使ってちょっと様子が???でしたが、今回はラミーノーズテトラが20匹ほど死んでしまいました。ラミーノーズテトラ以外は何ともなかったので、ハイポの成分が合わなかったのかもしれません・・・

今回は文章だけですが、次回は移動中の写真を掲載します・・・

 

※12月6日(月)、ユーチューブ動画2個UPしました。

男鹿半島寒風山(前後動画2種類) 視聴時間30分30秒

男鹿半島寒風山(前後動画) 視聴時間15分17秒

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする