春夏秋冬発掘日記 55歳からのリターンライダー

お出かけで観光地や名所旧跡は通過だけだったり、ランチタイムが10時前や2時過ぎの気ままなリターンライダー(^^)

奈良から彦根&3日目帰路(走りっぱなしの12時間編)前編

2024年01月03日 | ツーリング

奈良の大仏様を後にして本日の宿泊地である彦根へ向けてGOです・・・

春日大社バイク置場を出て東大寺南門交差点(名称未確認)を左折して奈良県道80号線を走ります。6、700m先の7-11の交差点を左折。名阪国道25号山添ICまで25kmほどひたすら走ります。山中道路なので信号も少なく、また走りに行きたくなるエキサイティングな道路でした。一ケ所赤信号を見落とすところでした・・・

ここから名阪国道25号を走ります。左側のGSはお休みでした・・・ ルート確認を兼ねて小休止です・・・

名阪国道25号は高速道路ではないのですが、「高速道路」でした・・・ この山添ICから上柘植IC間の走行でしたが勘違いをして一つ手前の下柘植ICで降りてしまいました。上柘植ICを降りたところにGSがあるのですが、車線変更して直ぐに間違いに気が付いたのですが、元の車線に戻るのも危険なのでここで降りでルート確認と小休止です。この前あたりから小雨が降ってきました。山間部なので天候の急変は仕方がありません。雲の様子からして合羽を着るほどでもなかったので、最後まで合羽着ませんでした。次の上柘植ICで降りてGSで給油。

今回、名阪国道25号を走ったので三重県も走破したことになりました。高3の春休みツーや二十歳の頃の京都ツーを加えれば、今まで青森県から京都府までの都府県を走ったことになるでしょうか・・・ 残すところは大阪府と和歌山県・・・

先日の地元集落の新年会で、5月の恒例GWツーに行く4人の中の1人の方が、9月に出雲大社に行ってきたとのこと。2泊3日1800キロ。ほとんど高速を走ったとのことでした。私より一週間ほど後だったようですが、幸いなことに工事渋滞は無かったようです。今年はしが京都奈良は止めて出雲大社参拝ツーか・・・

名阪国道25号を上柘植ICで降りて、三重&滋賀県道4号線、滋賀県道183号線、国道307号、306号を走って彦根のホテルまで走ります。途中、交差点での右左折や標識がない直進丁字路を左折する個所(ストリートビューで何度も周囲の景色を確認&記憶)もあるので気が抜けません。どこからかは定かではありませんが、このような道路を私の前2台と後の1台が気分的には小一時間ほど一緒に走っていました。

途中、道の駅で一休みしてから彦根へ・・・ 今回は素泊まりプランなので夕食をどうしようかと考えていました。コンビニで食料調達するか・・・ グーグルマップを見ながら思案していましたが、ホテルの少し手前に回転ずしがあるのを発見。ホテル着が6時頃でした。グーグルマップでは距離110キロ、2時間30分ほどです。奈良を2時過ぎに出発して、途中迷ったり休憩しても暗くなる前に着けばいいかなと思っていました。ホテルは10年前に泊まった所でした。いろいろと探して、帰路のルート関係や値段を考慮してこのホテルに決めました。警察署の隣なので迷ったときに探すのに便利な場所です。以前泊まった時よりは寂れているような感じがしました・・・ 風呂に入って翌日のルートを確認したらあとはすることがないので寝るだけです。旅先のホテルではほとんどTVを見ることもありません・・・

この項はほとんど走りっぱなしなことと、天候が悪かったので写真が1枚だけです。写真を撮るのは案外面倒くさいです。

次回、「3日目ほとんど12時間走りっぱなし」に続きます・・・

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再び、滋賀・京都+奈良・三重2泊3日ツー(2日目 金閣寺・東大寺編)

2023年12月23日 | ツーリング

12月になり、今年も残すところ数日となってしまいました。天気予報通りに21から22日にかけて40センチほどの降雪がありました。プレハブの軟弱な車庫なので雪下ろししました・・・

滋賀・京都・奈良・三重2泊3日ツー2日目・・・ 本日の予定は、金閣寺を参拝してから奈良の東大寺へ行きます。

6時起床。6時45分から朝食OKです。

金閣寺の参拝受付は9時からなので、余裕をもって8時前に出発です。駐車場には8時20分頃到着したのですが、利用時間が8時40からということでまだ入れませんでした。しかも、付近一帯は駐停車禁止とのことで、周りには待機している車が1台も見当たりません。その間どうしようかと思いましたが、途中にコンビニがあったのを思い出し、飲み物を買って来ることにしました。が、予想以上に距離があったのと、スマホ決済が起動しなくて現金払いなどで手間取り、駐車場に戻ったのが8時50分頃?でした。 駐車場には今まで何処にいたの?というくらいの満車状態・・・

これは参拝後の撮影ですが、このような状況でした。「バス専用」と大きな看板が目立ちますが全車種駐車できます。

入るときに「(金閣寺に)参拝ですか?」と聞かれます・・・ 7月に行った時も聞かれました・・・

 

参拝後の撮影です。左は私と同年代か若干先輩の広島のヤマハVMAXさん。年齢的に出かけられるのは今しかないので時間を見つけては出かけているとのこと。その他、VMAXは燃費が12-3km/Lなのと、排気量の割にはGタンクが小さいので走行距離&GSの場所を確認しながら走っているとのことでした。満タンでの走行距離が短いのも悩みですね・・・ 私のヤマハXSR900は14Lタンク&25km/L前後の燃費で350kmほど走行できます。ハイオク仕様ですが・・・

右は宮城から来たカワサキのリッターバイク(車種は不明です。グリーンカラーは綺麗ですね)さん。40歳代?のがっちりタイプの方。新潟へ行く予定が雨予報が出ていたので京都方面へ来たとのこと。15分くらいの雑談&情報交換のひと時でした・・・

トイレに寄ってから参拝券を求めて窓口へ・・・  ??並んでいる・・・ 列ができている・・・ で結局入り口の門まで来てしまいました。8時55分過ぎ?・・・ 窓口まで約200メーター(グーグルマップ距離)か・・・

何時間掛かるんだ?という状態です・・・ が、9時になって列が動き始めたと思ったらあっという間に窓口到着です!! 

9時5分頃・・・ 参拝券大人500円です・・・

お土産は栞(金閣寺限定小型版550円)2枚と大きい方(1100円)1枚を購入。小型1枚は次男のお土産で、後は自分用にと買ったのですが、9月下旬に孫が京都奈良方面の修学旅行で、私と女房にお揃いのバンダナ(小さな風呂敷みたいな・・・)とクッキー、お茶のお土産を買ってきてくれました。そのお返しに栞2枚をプレゼントしました・・・ なので、また来シーズン滋賀・京都・奈良・三重に行って金閣寺の栞を買ってきます・・・ 

次は奈良の東大寺へ・・・ 何処を見学するにも駐車場(探し)で苦労します。東大寺付近に駐車場はありますが、ほとんど二輪車不可みたい・・・ で、見つけたのが春日大社バイク置場です。場所は料金所の向かい側なのですが、車列が出来ているとちょっと大変かも・・・ 1台300円です。

グーグルマップで京都から奈良までのルートを検索したらR1から新名神高速道路で行くのが道順的に間違いがないみたいでした。途中2か所にジャンクションがありますが、グーグルマップのストリートビューで確認したので大丈夫のはず。ただ、距離的には短いのですが通行料金が割高かなという感じ・・・ 高速から一般道へは直通のはずでしたが、微妙なカーブ?の分岐点で間違ってしまい、一区間余分に走ってしまいました・・・

10分くらい?並んでから駐車して、身支度をしている間に2-30台の車列が解消されていました・・・ 砂利盤ですが、スタンド部分に鉄板が設置されています。

東大寺&奈良公園といえば鹿の糞・・・ これは可愛いい方の糞・・・ 馬糞みたいなのも何か所か有りました。で、それをうっかり踏んづけちゃう悲惨な方もいます・・・

拝観券は何処で買うのかな?と見渡しましたがそれらしきものは見当たらず・・・・ 建物の中にありました・・・ 

大仏様、大きいですね・・・ 45年ほど前の新婚旅行で見ています・・・

帰りの通路のあるお土産屋さんで長男と女房に細やかなお土産を買い求めました・・・ 自分用には大仏様がレーザー刻印されたガラスの置物。一口羊羹くらいの大きさで800円くらい?でした。これと同様品が日光の戦場ヶ原のお土産屋さんにもありました。眠り猫・三猿・陽明門と龍の2種類で大小合わせて3個ほど買っています。・・・

東大寺&奈良公園は2時間ほどの滞在でした・・・ 後は本日の宿泊地である彦根のホテルへ120キロくらい走るだけです。

長くなりましたので、「奈良から彦根&3日目帰路(走りっぱなしの12時間)」につづきます・・・

12月24日誤字および文章一部訂正&追加しました

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再び、滋賀・京都+奈良・三重2泊3日ツー(1日目 宿泊編)

2023年11月05日 | ツーリング

金閣寺には4時までには到着できる予定でいたのですが、拝観時間には間に合わなかったので、本日の宿泊地へ直行です・・・

場所はグーグルマップでは、金閣寺から4.2キロ12分となっていました。ホテルの入り口付近で1か所右折するのですが、上り下りの坂道のうえに狭くて見通しも悪く、もう少しで入り口の案内板を見落とすところでした・・・

宇多野ユースホステル(一泊朝食付き4200円+京都市宿泊税200円)斜面に立っているのでここが二階?かな・・・

5時半前の到着です。まだ明るいですね・・・ ユースホステルに宿泊するのはこれで3泊目です。もう50年以上も前になりますが、高3の春休みに級友と二人で埼玉県飯能市と山梨の何処か?で記憶がありませんが、二泊ツーに行ったことがありました。関東方面は天気も良く暖かかったです。宿泊予約のために写真を貼った会員証を作りました。それと、ホテルが掲載された本を買ってその中から宿泊地を選びました。3月の下旬か4月のはじめで、R17の新潟群馬の三国峠を越えていくわけですが、まだ雪が降ってもおかしくない季節・・・ 情報源がほとんどないアナログの時代です。天気予報くらいは確認したのかな??

今はネットで予約&カード決済で便利ですね。最近は楽天トラベルを利用することが多いです。後はヤフートラベルかな・・・

ユースホステルなので普通のチェックインとはちょっと違い、A4用紙両面にて、詳しい記入項目は忘れましたが、住所氏名、年代、何処から、支払方法(支払い済みの項目がなかったのでカード払いにチェックしました)などを記入してフロントへ出します。予約時にカード決済で支払い済みなのですが、予約状況を確認していないのか?いないんでしょうね、払いを求められました。

このユースホステルは「無料で駐車場を利用できる」で選びました。ここを決めるまでにいろいろと探しました。最初は大津近辺を探しましたが、駐車場がないところが大半でした。有っても事前予約制(台数制限&バイク不可)や満車の場合は近くのパーキングへの駐車で断念・・・ 京都市内もほとんどが駐車場がないか事前予約制でバイク不可・・・ 金閣寺まで時間&距離を考慮して、暗くなる前まで(遅くても6時まで)には到着できそうということで見つけたのがここでした。

到着した最初は250cc(車種不明)の隣の車枠に止めました。その旨をフロントに伝えたら別の係の人が出てきて「今日は満室だから困るんだよね・・・」みたいなことを言われました。私もその満室の中の一人ですが、と・・・ 今止めている場所に移動させられました。正面側から見るとただのレンタサイクル置き場です。ちょっと入り難い場所。止めてから見つけましたが、柱に「自転車・バイク置き場」みたいな張り紙がありました。ま、屋根付きの場所に止められたので良かったですが、私の隣の車枠に止めていたバイクは朝までそのままでした・・・ 行く途中も行ってからも厭味ったらしく文句を言われたので気分最悪・・・と思っても気分を新たに明日は金閣寺奈良の大仏様へGOです・・・

正面右横がフロント。右側の掛け時計がある場所が食堂(正面写真の左側のカーテン部分の場所)前にあるソファーで寝ている人がいました・・・

部屋の案内図を確認すればよかったのですが、前の廊下を右に曲がって・・・みたいに聞こえたのでその通りに進んでいきましたが、ロの字型に館内を一周してしまいました。フロントの横を通ればすぐだったのに・・・ ですが、洗面所、トイレ、大浴場の場所確認ができたので良しとします。ただ、ヘルメット、ショルダーバッグ、リュック、お泊り用一式を入れたレジバッグ、脱いだジャケットなどの荷物で大変でした・・・

部屋は二段ベット3組の男性用ドミトリー(相部屋)です。小さいですが鍵付きのロッカーもありました。相部屋は十和田湖で二軒(三泊)の経験があるので全く問題ありません。和田湖ではイビキをかく人がいたので参りましたが・・・

ここは夕食なしプランなので途中のコンビニで食料調達してきました。部屋のベット(カーテンを引けば個室状態)で食べて、ホテルの利用案内か何かないかと見ていたら「室内での飲食はご遠慮ください。飲食の場合は食堂をご利用ください」旨の案内が・・・ もう食っちまったよーーー・・・懺悔

ベッドの間がロッカーです。場所が1段目でよかったーーー

落ち着いてから大浴場へ。年配の先客がお一人・・・ 私が入ってから出るまでずーーーと体を洗っていました。一週間分まとめ洗い、というわけでもないですよね?? 今は夕食の時間帯なのか?他は誰も来ませんでした。

走りっぱなし&渋滞で疲れた&することがないので早めの就寝ですzzzzzzz

 

「2日目 金閣寺・奈良の大仏」編につづく・・・

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再び、滋賀・京都+奈良・三重2泊3日ツー(1日目)

2023年10月26日 | ツーリング

既に一ヶ月以上過ぎてしまいましたが、9月16-18日に二泊三日で滋賀、京都、奈良、三重を走ってきました。

今回は7月に行けなかった「メタセコイヤ並木」と奈良東大寺の大仏、そしてまた金閣寺を観てきました。久し振りに名所旧跡めぐりの観光気分です。

16-18日の3日間の天気予報はそれほど良くはないんですが、悪くもない中途半端な感じ・・・ 早朝5時少し前出発。日の出前なのまだ暗い・・・ 新潟市付近は朝方に小雨予報となっていたので走り出してからほどなく小雨になりました。高速に乗るまでの15分くらいは降っていたかな??空模様からすぐに止みそうな感じと霧雨程度でしたのでレインウェアは着ませんでした。

先回持って行ったけどほとんど使わなかったか不要な荷物は置いていきました。観光用のシャツ、パンツ、靴、シェーバー、カメラ用充電器など・・・ なので、リアボックスにすべて収まりました。出発時の荷造りの時間短縮に貢献です・・・ カメラやタブレットはショルダーバッグにいれて担いでいます。

PA併設でのコンビニ朝飯

現在、北陸道は数か所で車線規制で工事を行っています。7月の時は工事による渋滞はなかったのですが、今回は数か所のうち2か所で渋滞がありました。案内表示に通過に要する時間が40分!!とありました。反対車線でも2か所か渋滞しているところがありました。1か所目は先端まで行って割り込んでしまいました・・・ 2か所目は大型の後ろを走っていたこともあり、そのまま渋滞にはまってしまいました。70~80キロで流れている工事個所の数キロ手前から走行車線に合流(「左に寄れ」の案内表示板が何か所もあります)すれば、止まったらしばらく動かないということにはならないかと思いますが、私も今回みたいに割り込むこともありますので、割り込みがダメだというつもりはありません。ただ、大型車の後でしたので流れの様子が全く分からないことが苦痛でした。夏冬兼用のシューズのせいで足がとにかく暑かったな-・・・ それとストップゴー&ノロノロ運転は疲れますね・・・ やはり通過時間は40分か・・・ 

9月半ばになっても暑い日が続き、当日も30度は越えていたと思います。メッシュパンツとメッシュジャケットですが、長袖2枚着ているので暑いです。止まっているときに汗が出ますが、インナーがビショビショになる!というまでにはなりません。走り出すとその汗が蒸発して心地よい涼しさを味わえます。ただ、夏冬兼用シューズのせいで足がとにかく暑かったです・・・ フルフェイスヘルメット着用ですが、内装が発泡スチロールなのでカンカン照りの真夏でも頭は熱くなりません。以前、某有名漫画家の4コマ漫画で、脱いだフルフェイスの臭いで気絶するという場面がありましたが、決してそういうことはありません・・・

前回給油した有磯海PAで給油(ハイオク207円)です。久し振りにガソリン添加剤を入れて(14L満タンで40ccくらい添加)みました。今回満タン換算で3回入れましたが、効果は?不明です・・・

北陸道を敦賀ICで降りてR8を走ります。峠道ですが流れもよく走りやすい道路です。

昼飯は前回と同じ「道の駅塩津街道・あぢかまの里」の鴨そば(650円?)です。

高速の渋滞で、予定していた時間より遅くなってしまいました。時間的には先回と同じくらいでしょうか・・・ 

奥琵琶湖パークウェイ入り口のGSで給油(ハイオク188円)。コンビニ、道の駅、GSなどはつい同じところに寄ってしまいますね・・・

メタセコイヤ並木は往復しただけなので写真はありません・・・ 道路の中央で写真を撮っている人がいてビックリ、ゆっくり走行の観光用オープンタクシー?や、駐車車両(4輪&2輪)などで、若干走り難い道路でした・・・ 本来はゆっくり走って景色を楽しむ道路ですが、突っ走ってしまいました。なので、お店のある休憩ポイントを通り過ぎてしまいました。トホホ・・・ 来る途中で湖岸沿いある奥琵琶湖マキノグランドホテルの前を通る予定でしたが、前を走っているバイクについて行ったら並行している隣の道路を走ったみたいでした・・・ メタセコイヤは初めて知りましたが、「それなら近くの○○にも並木があるよ」と女房に言われました。

当日に金閣寺拝観の予定でしたが、到着が5時でした。残念・・・ R161は市街地区間(白髭神社など)もありますが、バイパス区間もあり流れは良かったのですが、雄琴温泉付近かな?渋滞で時間が掛かったのは予定外でした。観光地などの渋滞は仕方がないですね・・・ 金閣寺までは前回走った道なのでR161を降りるICを間違わなければ、後は下鴨大津線を走って金閣寺前の交差点を含めても三か所の右左折で行くことが出来ます。

時期が悪かったのか、下鴨大津線の京都側に入ってから金閣寺まで正面の夕日が眩しくて信号や標識が確認できない状態でした・・・ 

 

1日目宿泊編につづく・・・ 

11月5日、文章一部訂正&加筆しました

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BIWAICHIツー&思い出話(最終日)

2023年09月22日 | ツーリング

7月31日(月)、3日目最終日です。

今日は走るだけでなので何もありません。朝食は6時半からなのですが、5分くらい前に行ったけど誰も並んでいません。静かなものです。ロビーの横に入り口があるのですが、中が見えないような作りになっています。時間になったので入ったらすでに何人もの方々が「食事中」でした (>_<) ・・・

ホテル8時出発。湖岸道路まで出るのに少し迷ったので時間が掛かってしまいました・・・ 暗くなる前の6時ころまでR8を走って、後は高速で帰宅の予定です。                            R8は福井県で交差点を一ケ所右折だけであとは道なりに走ればいいと思っていたのですが、もう一ケ所、石川県津幡町のR8バイパスで船橋JCTを右方向に行けばよかったのですが、左車線を走っていたのでその流れで七尾羽咋→159→へ行ってしまいました・・・ 手前に高岡小矢部→8→の標識が出ていたのですが完全に見落としていました。休憩を兼ねて30分ほどの時間でした。それと、富山県でも左折交差点があったのですが、ここは全く意識しないで左折したみたいです・・・市内も何か所も通過しましたが流れは良かったです。敦賀を超えるとしばらくは海岸沿いを走ります。今回はR8でしたが、グーグルマップのストリートビューを見ると、R305もよさそうは感じです・・・ 機会があればというところでしょうか・・・

新潟県境から上越市に入るまでは海岸沿いで車の流れも順調です。北陸道上越IC手前のコンビニで夕食&持病の薬摂取(錠剤&目薬)食べ終わったころには暗くなっていました。ヘルメットのシールドをスモークからクリアに交換します。上越ICから自宅まで1時間半くらい?無事帰宅です♪♪♪

二十歳の頃、R8を通って京都へ行ったことがありました。京都から東名を走って埼玉の叔母のところへ行きました。若かったからといえばそれまでですが、無茶苦茶で無謀な行動だったと思います・・・ 当時はコンビニもなければ道の駅もない。PCやスマホなどの情報源も何もない。道路地図だけが頼りだったと思います。宿の予約などもちろんなしで、知人から借りたテントでの宿泊を考えていました。が、今風のワンタッチテントではなくてキャンパス地の普通のテントです。暗くなってからは当然テントの設営なんかできるわけもなく、工事中の車が通らない場所でバイクにテントを被せてその中に寝ました。2日目は何処で寝たのか記憶にありませんが、京都のどこかの河原で野宿をした様な気もします・・・ 

行く前の整備として点火プラグを交換したのですが片方が不良品だったみたいです。途中からどうも加速が悪いなと思っていたのですが、エンジンを触ってみたら冷たい・・・ この状態では走られないのでどこかで交換したと思いますが、これも記憶がありません・・・

京都では清水寺と京都タワーの地下にある大浴場に入りました。確認したら2021年6月に閉店となっていました。残念・・・

hp:京都タワー大浴場~YUU~

叔母のところで二泊。翌日、皇居へ行くことにしました。行きは標識があるので行けましたが帰りは幾重の困難の乗り越えて帰ったという状態でした・・・ 人生、この世とお別れするまで修行の身です・・・

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする