神は愛 白髪は美の冠 白髪は輝く冠 

聖書の音信、日々のニュース関連を書いています。

地方によりいろいろな呼び名のある「今川焼」

2017年04月08日 | 日記

 

私の故郷では、おやきと呼んでいたような


今川焼きは、小麦粉を主体とした生地に餡を入れて金属製焼き型で焼成した和菓子である。
後に、(大型の)小判状をした型を使用したものが全国各地に大判焼きとして広がったほか、
その形状からの由来や販売店名を使用するなど、地域や店舗ごとに多数の別称が存在する。


「今川焼き」の名称の由来に確たる史料はないが、今日主流とされる説。
江戸時代中期の安永年間、江戸市内の名主 今川善右衛門が架橋した今川橋付近の店で、
桶狭間合戦にもじり「今川焼き」として宣伝・発売し評判となる。
(日本橋 - 神田境の竜閑川にかかっていた橋。竜閑川は現存しないが、今川橋は交差点名として残っている。)



今川焼 - 全国各地(一部を除く)
大判焼き - 全国各地
おやき- 北海道、青森県、茨城県西部など
(長野県のおやきとは別)
回転焼き、回転饅頭 - 大阪市、堺市、九州・山口地方など
太鼓饅頭、太鼓まん、太鼓焼き - 西日本各地、台湾
太閤焼き - 「太鼓焼き」の転訛によると思われる名称。
二重焼き - 広島県
車輪餅、紅豆餅 - 台湾

   

浅草焼 - 青森県
あじまん - 山形県ほか
甘太郎焼
画廊まんじゅう - 静岡市清水区
御座候 - 姫路市ほか兵庫県、大阪府など全国各地
御紋焼 - 奈良県天理市
しばらく - 滋賀県長浜市
志゛まんやき(じまんやき) - 富士アイス系列店(全国各地)
人工衛星饅頭- 兵庫県神戸市
ずぼら焼き - 和歌山県海南市
天輪焼 - 三重県松阪市
七越焼き - 富山市
花見焼き - 埼玉県蕨市
日切焼 - 愛媛県松山市
びっくり饅頭 - 広島県呉市
  
~Wikipedia~