彩ル、irodoru-

心をいろどるアクセサリー「irodoru-」

イベント終了と千里のレトロ(CD編)

2017年12月20日 | 2017

千里阪急での期間限定ショップが無事に終了いたしました。

この度ご来店くださった皆さま、ありがとうございました!
皆さまそれぞれのお気に入りを見つけていただけて何よりでございました。

コサージュが人気で新作からどんどん旅立ち、最終日は品薄になってしまいましたが、そんな中でも皆さま運命のひとつと出会ってくださったのが嬉しい奇跡でした。

毎日のお出掛けに、特別な一日に、どうぞ長くご愛用くださいませ♪



年内のirodoru-単独での百貨店イベントは、これを持ちまして終了となります。

いつもご来店くださるお客様から初めて見て気に入ってくださった方、期間中2回もお越しくださった方など、年末の慌ただしい日々にも関わらずお時間を作っていただきまして本当に感謝しております。

しばらくお会いできずお元気にされているかな?と思っていた方がひょっこりと来てくださったり、ひそかにブログを見てくださっていたという方が初めてご来店されたり、私にとっても色々な濃い出会いが重なりました。

迷い迷い進む日々ですが、こうしてお客様との繋がりがあるからこそ、続けていられるのだと改めて実感しました。

本当にみなさまありがとうございました。


9月からの怒涛のイベント出店、ゴールまであと少し。

休まず走り続けたので、来年はより丁寧にirodoru-と向き合い、制作にもっと時間を当てられるようにしたいと思います。
新作もどうぞ楽しみにしていてくださいね☆




千里阪急のシャンデリア。




今回もご一緒したWell Arrowのやよいちゃん(左)と私。
たくさんの気づきをもらいました。ありがとう!



そして引き続き、高槻の西武百貨店にて合同イベントに出店しております。
こちらはスペースの関係でレシィがメインとなりますが、お近くの方はぜひ遊びにお出かけくださいね♪
詳しくはInstagramで発信予定です。

12月19日(火)~25日(月)
at 高槻西武1階アクセサリーフロア(インフォメーション前)←★初出店★
※数名の作家さんとの合同イベント。
明日12時から店頭に立ちます。





*****************



<オマケ>

千里のレトロ~CDショップ編~


タイミングを見計らったかのようにMr.ChildrenのライブDVDが発売されたので、
休憩中に買いに行って来ました◎



年末年始、時間が出来たらゆっくり堪能しよう♪




‘交声堂’は千里中央にたったひとつ残る昔ながらのCDショップ。
CD全盛期の高校時代によく通いました。

店主のおじさまは70歳ぐらい。
発売情報をお知らせする手書きのPOP、ブラウン管TVで流れるライブ映像は当時から何も変わっていませんでした。

おじさまにポイントカードを作りましょうかと勧められたけど、たぶんもうミスチル以外で何か買う事はないような気がしたので作りませんでした。
でも町の小さなCDショップがこうして今も続いているのなら、また私はミスチルを買いにここを訪れたいなと思うのです。

時代が流れても変わらずにあるものを大事にしたい。





○○○○○○○○○○○○


<2017年のスケジュール>

・12月19日(水)~25日(火)at 高槻西武1階


『irodoru- ONLINE SHOP』<現在お休み中>
http://irodoru60sw.cart.fc2.com/


『Instagram』
@irodoru1982(イロドル全般)
@irodoru_recit(レシィ専用)


お問い合わせ先
irodoru-@mail.goo.ne.jp
※ご意見・ご感想お待ちしております。
※irodoru-の商品をお取り扱いご希望のお店様は、お気軽にお問い合わせくださいませ。


最新の画像もっと見る

post a comment