いりまさBOX

住まいのこと、農のこと、木のこと、人のこと

いろいろな仕事

2006-04-27 18:41:03 | Weblog
今日おばあちゃんから1本の電話が入った。キンカンの木を庭に植えてほしいとのこと。よく聞くとおばあちゃんキンカンが好きで体にもよいので何とか植えてほしいとのこと。建築とはあまり関係はないですが、僕のことを頼ってきたからには何とかしてやらなきゃと思い早速伺って様子を見てきました。
連休明けに早速植木屋に行って苗を買って植えに行くことになりました。
こういうことも僕にとっては大事な仕事です。
忙しくても何とかします。まかしてちょ

引渡し

2006-04-26 21:02:51 | 仕事
いよいよ引渡しが近づいてきました。
工事も最後の追い込みです。
今日はわが社の女性人を連れて現場見学に行ってきました。
玄関には大きな窓があり入るとまず一声はおお明るい、この家は
どこに行っても明るいのが魅力なんです。
台所もアイランドでわいわい作れそう。
OMでないのがちょっと残念ですが居間には床暖房が入っていて
とても気持ちよく過ごせそうです。
見学されたい方はとりあえず連絡ください。

ソーラー畑復活

2006-04-25 18:35:17 | Weblog
久しぶりにソーラー畑の中に野菜が植えられた。
本当は冬の間に威力を発揮するはずが忙しさにかまけて
なんにも植えませんでした。
今回も私の母様が代行して作業していただきました。
土が固いだのなんだかかんだかいちいち文句をいわれ
じっと我慢して植えてもらいました。
耕してくれたので今度サラダの種でも蒔こうかと
むしのいいことを考えています。

夏野菜一緒に作る人を探していますが、いないよね?
収穫時期にはカレーパーティーとかしたらもっと楽しいよね




看板

2006-04-24 21:32:58 | 手の物語
この看板は昭和23年から20年間風雨にさらされ支局の入口に掲げられていた。
空襲で焼けた浜松の復興を見続けてきた。
どことなくアメリカナイズされた英字のロゴがかっこいい。
この看板は木でできていて文字が彫られ彩色されている。
よくよく考えると60年近くたっている訳だが
とても味がありすばらしい看板だ。
今はひっそりと浜松支局の階段に掲げられ、これから先
まだまだ何十年と生き続ける。

いりまさ私家版・家造り手帖 手の物語

2006-04-22 23:00:21 | 手の物語
いよいよ手帖の準備が整ってきた。
これを見ればいりまさの建築に対する考え方が
手に取るようにわかる、およそ100頁にわたる大作です。
この手帖を早く皆さんに見ていただけるように
最後の調整をしています。
ちょっとだけ紹介すると、社員や職人さんのおもしろい写真+イラストが
載ることになりました。
見て楽しく、読んでためになり、すぐに家がほしくなる魔法の本です。
楽しみにしてください。

おもしろくなってきた

2006-04-21 07:54:16 | Weblog
最近いりまさの周りでは難しい土地を購入している人が
増えてきた。
難しいとは狭小であったり高低差があったり変形であったりと
建築をするうえではやりにくい土地のことである。
しかし、こういう土地だからこそ敷地を生かした建物ができる。
いりまさにとってはとてもやりがいのある物件だ。

敷地の短所を長所にかえる。これがおもしろい!

フォルクス始まる。

2006-04-19 22:18:12 | 仕事
いよいよフォルクスの工事が始まる。
いりまさからは直線で50mとまさに現場の鏡

 すぐ現場に行けて対応が早い
 忘れ物をしてもすぐ取りに来れる等々
とてもありがたいです。

貨車を移動して付属の小屋も撤去完了
 

竹の子狩教室

2006-04-18 18:21:29 | 季節
竹の子狩にわざわざ仕事をさぼって来てしまった物好きな人。
どうも裏でたずなを曳いている親分がいるようだ?
ビギナー向けの簡単竹の子狩教室で一通り手順を教え
実際に掘る作業を行なったが、どうもヘッピリ腰でフォームが悪い。
もう少し地球のたまご辺りで腰を鍛えて最挑戦していただきたいものだ

吉野の林家

2006-04-17 22:16:21 | お気に入り

写真のお二人は左が林家の岡橋社長と社長の山のお世話をしている山守さん。
岡橋社長は本来、大山主で普通なら現場などには顔を出さないのが相場だが
この社長根っからの山好きで暇さえあれば山の見回りをしている。
そんな人柄もあり、現場の山守さんたちも社長のためならと情熱をもって
山の管理に精を出している。
社長は山に林道を自ら作りコストのかからない林業を目指している。
この林道は大橋林道といい、急斜面に間伐材で補強をしながら造られている。
この方法ではすべて自然に帰るもので構成されていて山へのダメージも
ほとんどないのもいいところだ。
ちょっとしたジェットコースターよりもスリリングなドライブが楽しめる。
吉野の山では木を出すにはヘリコプターを使う場合が多いがこの林道のおかげで
トラックでの搬出でき、搬出費にお金がかからないようになっている。

いりまさでは今度、岡橋社長から直接木材を仕入れる準備をしている。

お散歩

2006-04-13 18:07:23 | Weblog
昼休みに春を感じながら近くを散歩していろいろ物色しました。
事務所にある幸せになる花らしい我が家の垂れ桜花梨の花僕が子供のときからつぶれそうだったたばこの乾燥庫
よく鳴くワン公近くの竹やぶ、荒れてます。