goo blog サービス終了のお知らせ 

ムネオの厠

チョイ漏れジジイのブログですが、何か…?

§1425 ゴルフの誘いが・・!

2009-06-23 02:06:27 | 日記・エッセイ・コラム

ゴルフをしなくなってから、もう8年になります・・。

どうしてこうもゴルフ熱が冷めてしまったのでしょうか・・?

11年前に会社を辞めて、設備設計事務所を始めた当初は、もう寝る間もないほど忙しかったので、昔の仲間からのゴルフの誘いを毎回のように断ざるを得ませんでした・・。

そんな状況が5年ほど続いたのですが、クルマを持っている時期はゴルフをする気マンマンだったのに、どうしても仕事の日程でタイミングが合わず、コンペに参加出来ずにいたのです・・。

ゴルフ場に自分のクルマを運転して、行くのが夢だったから・・。w

何でもそうなんですが、熱中していたものを一度止めてしまうと、次が億劫になって駄目なんだよなぁ・・?

ジム通いもそうだし、マウンテンバイクも山歩きもそう・・。

マージャンやパチンコもそうだし、女性との交際もそう・・。w

要は熱し易く冷めやすい性格なんでしょうね・・。w

ところで、数日前から中学時代の同じクラスの仲間から、同期会をきっかけに、ゴルフコンペを是非やろうぜ!って話になっているようで、ワタクシにもお声が掛りました・・。

それも9月の平日だって・・!

ゴルフ場は同級生の中に、ゴルフ場の雇われ社長がいますので、いつでも安く取ってくれるんです・・。

京王線沿線の名門コースが・・。w

中学時代は運動神経が抜群だったワタクシですが、ゴルフの腕前だけはどうもイマイチで、ゴルフに熱中していた頃で、95前後、8年間もクラブを握っていない今なら、当然、110以上は叩くでしょう・・。w

ゴルフをやろうって言い出したヤツ等は、今でも月に数回ゴルフをしている現役だし、40代でシングルプレイヤーだったヤツもいるらしい・・。

そんな中で、恥かくのも嫌だし、ゴルフの練習する暇も無えし・・。

結局、折角のお誘いでしたが、お断りしちゃいました・・。w

還暦を迎えてから、何か運動を始めようとは思っているのですが、結局は、何にもしていない今日この頃でございます・・。w

【本日の食い物】

朝食:コーヒー                昼食:コーヒー                夕食:焼き鯖定食、ミニから揚げ         夜食:メンチ×2               間食:コーヒー、ヘルシア、飲むヨーグルト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

§1424 チタン・・?

2009-06-22 02:03:44 | 日記・エッセイ・コラム

流石にMERLINのチタンフレームには手が出せないけど、国産のチタン製ミニベロを見つけました・・。w

これはPanasonicの自転車なんですが、決してママチャリや電動アシストの自転車ばかり作っているわけではありません・・。w

本格的なバイクをオーダーメイドで作ってくれます・・。

Panasonic製ならフレームセットで19万円、写真の完成車でも某サイクルショップの通販なら29.9万円ぐらいで販売していました・・。

Panasonic_ocmt4

当分、買うチャンスはありませんが、チタンと聞くと何故かビビッと反応しちゃうんだよな・・?w

メガネフレームと腕時計もチタンだし・・。w

【本日の食い物】

朝食:                    昼食:野菜炒め定食             夕食:自家製カレーライス            夜食:                   間食:コーヒー×2、ヘルシア、野菜ジュース、白玉ぜんざい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

§1423 チタンフレーム

2009-06-21 03:30:04 | 日記・エッセイ・コラム

今、滅茶苦茶に超忙しいんですが、気分転換に本屋に行って、ミニベロの                        雑誌を購入して来ました・・。

その中にとんでもない自転車を発見・・!!

ナント、ミニベロのチタンフレームがMERLIN(CYRENE-20)から日本向け                      に販売されていました・・。

それが実に美しくてカックイイ・・!

20年前に買ったチタン製のMTBは全部で60万円だったんですが、このミニ                 ベロはフレームセットだけで、627,900円だって・・!

高級なパーツで組み上げたら、多分、75万円~80万円になりそう・・!

80万円出せば、クルマの中古車が買えるしなぁ・・。w

多分、買いませんが、もしデッカイ仕事が入ったら、買っちゃうかも・・?w

Cyrene20img

スペック
・フレーム
AAAグレード 3AL-2.5V チタン合金
・フォーク
MERLINオリジナルカーボン アルミステアラー
・サイズ 
51(ワンサイズ)
世界でも比類無い特徴をもつスポーツバイクであるCYRENE。                       見る者を釘付けにするチタンチューブに施された彫刻は、強烈なインパクトを持っている。そのサイリンに日本市場向けに特別開発されて20インチ小径車が登場。一年間にも及ぶ開発期間を経て、あくまでもパフォーマンス性を追求。
ホイールサイズは20インチ451を採用。直進安定性と登坂性能は20インチのカテゴリーを超えた。走る芸術品。
オーバーサイズの3AL-2.5Vチタンチューブ。
トップチューブ、ダウンチューブとヘッドチューブにエングルービング処理。
美しく曲線加工されたシートステーチューブ。

ハンドメイド イン USA。

Bd9s09_gray_mthumb320xauto

チタンのミニベロを見る前は、このBD-1を欲しかったんだけど・・。

これは約19万円ぐらいだけど、折りたたみが簡単で、輪行に便利・・。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

§1422 オマエはもう死んでいる・・。

2009-06-19 05:31:43 | 日記・エッセイ・コラム

臓器移植法改正が衆院で可決されました・・。

A案でってことは、脳死を死ととらえることになるワケです・・。

今までは脳死であっても心臓が停止していない限り、死とは認められない                           ことになっていましたが、今回のA案は心臓が停止していなくても、脳死で                     あれば死んだってことになるのが大きな違いですね・・。

先進国では大分前から脳死を死としているそうですね・・。

だから、臓器移植の手術件数も日本に比べ、二桁違うらしい・・。

ワタクシも自動車免許を取った時に、ドナー登録カードに臓器提供の意思                    を書きこみ、財布の中に入れていたけど、いつの間にか紛失・・。w

もう還暦ですから、ちょっと使い古していますが、良かったらこの臓器提供                  しますよと言っても、誰も貰ってくれないだろうけど・・。w

今回の法改正を待ち望んでいた子供達が沢山いるようなので、一歩前進                  したのかもしれませんけど、これは確かに難しい問題ですよね・・。

自分が死んでも、体の一部が誰かに移植され、生き残っているのも良いか                 なとも思いますが、ただ意識が無いだけで・・、

「オマエはもう死んでいる・・。」

って言われちゃうと・・、

「ちょっと待ってよ、偶々今は意識が混迷しているだけだから、切り刻むの                 はもう少し待ってくれよ・・。」って気持ちもあるしな・・。w

そんなワケで、参院の結果待ちになるわけだけど、ワタクシもまだどの案が                本当に良いのか、ワカリマセン・・。w

国が決めた法律には従いますけどね・・。w

【本日の食い物】

朝食:コーヒー                                                            昼食:コーヒー、チキンナゲット                                                     夕食:天ぷらうどん                                                            夜食:ぶっかけそば                                                      間食:コーヒー×2、ヘルシア、野菜ジュース、カステラ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

§1421 プチオフ・・!

2009-06-18 00:33:04 | 日記・エッセイ・コラム

火曜日の夜、久々にプチオフに参加して来ました・・。

いつものサバイバー系のオフ会ですが、この3年間ぐらいで若いメンバーの方たちがバタバタと結婚されまして、もはや消滅寸前なんです・・。

しかし、栃木に在住のRさんが東京へ観劇に行くので、偶には会いましょうと永久幹事のKさんに一報を入れてくれたので、プチオフ会を久々に開催したってワケでございます・・。

集まったメンバーは、Rさん、Sさん、Kさん、ムネオの4人でございます・・。

いつものように、サバイバーの同好がオフ会を始めた経緯や、昔話に花が咲いたワケだけど、何と言っても話題の中心はDさんでございます・・。w

まぁ、本人にとっては笑いごとでは済まされない一大事なんですが、オフ会にいてもいなくても常に話題になるなんて、存在感の大きなこと・・!w

一大事って何かって・・?

まぁ、それは彼のプライバシーに関わることなので、全国60人が毎日注目しているこのブログで公表するワケにはいかないな・・。w

インターネットを通じて知り合った仲間でございますが、2003年に「日本版サバイバー」が終了してからオフ会を始めたワケですから、もう6年も続いていることになります・・。

ネットでチャットを始めてからだと7年の付き合いか・・!w

う~ん、これって、結構凄くないっすか・・?w

全く見ず知らずの人達が、ネットを通じて勇気を出して会おうってことになり、実際に会って見ると皆が心配していたようなオタク集団じゃなくて、ごく普通の社会人だったり、学生だったりして・・。w

未だに本名や住所を知らない人ばかりですが、何か・・?w

一時期は、北は北海道網走、南は九州福岡からわざわざ東京へオフ会に参加するために集まったのでございます・・。w

そんなワケで、久々のプチオフをやってみて、又、いつか全員が集まるようなオフ会が開かれることを望みつつ、Dさんを肴にビールを美味しく飲んだ小雨降る新橋の夜でございました・・。w

【本日の食い物】

朝食:コーヒー                昼食:生姜焼き定食             夕食:カツ丼                  夜食:フライドチキン×2            間食:コーヒー×2、ヘルシア、飲むヨーグルト、カステラ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする