熱湯を入れ、数分待ってからお湯を捨てるインスタントの焼きそばって、何だか水っぽいって感じることがありますよね・・?
そこで、ハタと気が付いたのでございます・・。
お湯を切った後に、アツアツのフライパンで炒め直せば水っぽさは無くなるから、美味しくなるだろうと・・?
お湯を切ってから、ソースを絡め、熱したフライパンに投入・・!
ジュッ、ジュジュジュ~ッ・・。
シャカッシャカッシャカッ、ジュジュジュ~ッ・・。
フライパンを煽って麺を回転させますと、如何にも焼きそばらしいソースの焦げた良い匂いが・・!
フライパンで炒めるのは時間にして20秒もあれば十分・・。
想像どおり、水っぽさは完全に無くなり、麺までモチモって、
ベーリーグー、グ~、グ~、グ~・・・ コォ~~~ッ・・!w
フライパンは当然洗わなきゃならなくなるけど、ホンのチョットした一手間がインスタント食品でも格段に美味しくしてくれるんです・・。
深夜放送の番組で観たんですが、醤油ラーメンにバニラアイスを入れると、博多とんこつラーメンに変身するんだって・・?
こう言うバッカバカしい食べ方には賛成できませんが、ただお湯を入れるだけ、スープを入れてかき混ぜるだけじゃぁ、美味しいモノは食べられません・・。
新婚時代には色々と品数も多かったり、手の込んだ料理を作ってくれたのに、今じゃ、お湯を沸かすのも、焼きそばにお湯を入れるのも全部自分でするしかないからね・・。w
まぁ、流し台に散らかした洗い物だけはやってくれるけど・・。w
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます