巷ではボーナスも支給され、いよいよ忘年会のシーズンです・・。
ワタクシもこれから数回の忘年会に参加する予定でございますが、そもそも忘年会って何・・?
ってことで、改めて調べて見ました・・。w
忘年会とは、組織や集団が一年の終わりにその一年間を振り返り、その間の苦労をねぎらい、忘れると共に新たな一年に向けて気持ちを新たにするために行われる年中行事である。成人が大半を占める組織や集団では、酒を酌み交わす宴会の形で行われることが多く、居酒屋や宴会場などでは新年会と並んで大きな需要を喚起する契機となる。
日本の忘年会の歴史は鎌倉時代に始まったと言われていて、和歌を詠むなど静かで厳かな内容だったとされている。近代の忘年会がお祭りムードに変化したのは明治時代からと言われているが、このような内容になった理由は不明とされている。
まぁ、予想通りの内容でしたが、鎌倉時代から始まったってぇのは知らなかったですねぇ・・?
毎年、忘年会になると思い出すのが、サラリーマン時代の後輩の自転車ドロボーでございます・・。w
タクシー代が勿体無いからと言って、ヨソサマの自転車を無断で勝手に乗り回しちゃぁいかんですよね・・?w
それも、返す気が全くネェくせにさ・・。w
そんなワケで、忘年会シーズンになりますと、駅前の放置自転車が多分、数台無くなっているハズです・・。
背広にネクタイ、コート姿でボロ自転車を乗り回していると警邏中のおまわりさんに必ず職務質問されて捕まりますから、是非止めてくださいね・・。w