犬小屋の中へ

M's FORMATの更新情報や
制作日誌、映画やイベントのコラム、
身もふたもない情報を提供します。

紅白歌合戦

2004-12-31 19:11:44 | 雑談
いよいよ今年も最後ですね。大晦日の風物詩といえば「紅白歌合戦」ですが、最近は格闘技系に押されてますね。まだ物心のつかない幼い頃、紅白歌合戦に「内山田洋とクールファイブ」がでるというのを新聞のテレビ欄で発見、「クールファイブ」を戦隊もののヒーローだと勘違いして胸をときめかせてテレビの前に座り込んでいたら、おっさん連中が出てきて酷くがっかりした思い出があります。 そういえば、加山雄三が少年隊の曲を「仮 . . . 本文を読む

駄菓子屋突撃取材

2004-12-27 16:41:24 | 駄菓子
「駄菓子」と聞くと、何が思い浮かぶだろう。人それぞれ思い浮かべるだけで子供の頃、友達と自転車で乗り付けて駄菓子屋に足を運んだ、甘美な思い出にふける事ができると思う。うまい棒や蒲焼きさん太郎、ベビースターもどきの小さな袋入りスナック麺や、色とりどりのゼリー、粉末のコカ・コーラ....。どう考えても体に悪そうなものもあったが。 最近掃除をしていたところ、学生時代に課題で作った「カルミン」という手作り . . . 本文を読む

年の瀬ですね

2004-12-23 02:44:16 | 雑談
気づけばもう12月、忘年会シ-ズンですね。ほんと社会人になると1年があっという間で、季節の移ろいすら感ずることなく(暑いな今日は~、くらいで)日々を過ごしているのがなんかもったいなくもありますね。今日の夜は、ドイツに留学した剣道仲間の一人が日本に戻ってきたので、久しぶりによく稽古していたメンバーで集まり、飲みに行ってきました。女性なのに、一人単身ドイツへ向かうとは...本当に度胸が座っているな.. . . . 本文を読む

第2回「それいけ!おやぢのできるまで」後編

2004-12-19 22:51:01 | 雑談
こんばんは。もうすぐクリスマスですね。そういえば俺はチキンライスでいいや..って歌の中に、七面鳥はやっぱり照れる...て歌詞がありますけど、そんなに世間一般に七面鳥って出回ってるんですかね? とりあえず前回の続きで、おやぢのできるまで後編です。前編は前回のログにあります。 <おやぢ初のネットデビュー> ネットデビューはこの個人HPからではなかったのです。2000年春頃、通っている剣道の剣友会内で、 . . . 本文を読む

第一回「それいけ!おやぢ」のできるまで

2004-12-13 00:26:16 | 雑談
こんばんは!今日も一日元気に仕事してました。 さて、第一回のテーマは「それいけ!おやぢのできるまで」です。これぞ究極の自己満足ではあるのですが、おやぢが産声をあげたのは、なんと今から約6年も前なのです(ブログをはじめてご覧になった方はご存知ないと思いますが、個人HPで公開しているフラッシュアニメのキャラクターです。こちらよりどうぞ→http://planet-m58.2.pro.tok2.com/ . . . 本文を読む

創刊準備号 M's FORMATブログ「犬小屋の中で」がスタート

2004-12-11 21:43:21 | 雑談
最近更新もちょっと少なくなってしまったので、友人に進められたというのもあってブログというものをはじめてみました。とりあえずこれで頻繁に更新...してるつもりにもなれるってものです。 今後は更新情報や日頃思いついた事、犬小屋、おやぢシリーズの裏エピソードなんかも交えて進めていきたいと思っています。 第一回はおやぢの誕生秘話をお伝えします。制作者以外にははっきりいってどうでもいい話ですが、以外と過去 . . . 本文を読む