
先日打ち合わせの際、千葉県・京成佐倉駅の駅前で見かけた、ひときわ目立つ看板「ガンジーラーメン」。勇気を振り絞って入ってみたよ!

中には70年代のサイケデリックなアートを思わせる
レタリングの文字がたくさん。とにかく、普通の感覚じゃない!!
店長さんはガンジーのように髭を蓄えた人でしたが、ドラッグカルチャーの影響を受けた人なのでしょうか。

メニューもまた凄かった。
スパイシーなカレーベースらしい「ガンジーラーメン」をはじめ、「ミトコンドリアXラーメン」「坂本龍馬麺」「ローマの休日」「菅原道真」「マリリンモンロー」といった常人では到底想像もつかないようなメニューがたくさん。しばらく考えこんでしまった。写真は素敵なイラストのメニュー紹介。

店名でもあるガンジーラーメンはかなり辛いらしく、とりあえず無難そうな(!?)クレオパトラ鉄板焼き(あんかけご飯の鉄板焼き)を注文。これが意外にも美味しかった!ボリュームも満点、これで700円+税。手前の紫色はワンタンのようなものでした。

ガンジー・リスペクトな大きなイラスト。店内にはサインも沢山あり、はなわや「Qちゃん」こと高橋尚子のサインが店内にかざられていました。そういえばこの辺りは有森選手も走った、有名なマラソンコースがあるらしいです。

いずれにしても、この不可解なお店...また足を運んでみようと思います。帰る間際に、「チンタラしてんじゃねえ!」みたいな店長の声が聞こえてきました。無抵抗主義のガンジーとはちょっと違うみたいだ

無抵抗主義な貴方はこちらをクリック

「犬小屋の中へ」オフィシャルHP
でも!興味がそそられます~♪
このネーミング!!このイラスト!!なかなかいいじゃん☆アートなラーメン店?!
「クレオパトラ鉄板焼き」の写真、見た目には・・・(゜_゜i)タラー・・・ですが、おいしかったのですね♪