いぬのChoco.との暮らし方

罰や叱りを使わず、 動物福祉に則った犬との暮らし方を綴ります♪

なんでもない毎日でも

2019-09-17 | 叱りも罰もない犬との暮らし方
なんでもない毎日でも、
積み重ねていくことはできますよね。

犬が飼い主を追いかける練習♪


こうやって練習すると

歩くとき私への注目度が増しますよ~😃 

できるできないというよりも
するしない。
するのも、しないのもChoco.次第。
どうやったら、するのかな?・・・と考えるのは私。

毎日のお散歩。
ボール投げや、ただ走るだけも悪くはないけど、
いっしょになにかやるって、犬も笑顔になりますよ♪


トレーニングは正しく学びましょう!


Choco.めし

2019-09-16 | Choco.の健康と自然療法
こんばんは~。
今日、フィッシュ4が届いて、リベンジが始まりました。
まずは、10gから。そして朝夕のごはんで、食べてもらいます。
昼ご飯のたまごがゆに入れたら全く口をつけず、撃沈💦

夕ご飯は、なっとう、グリーントライプと混ぜたら完食でした。
くさいけど好きなものに混ぜたのがよかったようです。

これで体調が整うことを期待しています。
まわりでもおなかの不調を抱えている子がいます。
暑い夏の疲れが出ているのかもしれません。
どうぞ、消化のよいごはんを食べさせてあげてくださいね。
 我が家で購入したのは400gのお試しサイズ。(タラとサケとひとつずつ)

今日は朝んぽは雨で中止だったけど、
夕方は、レイちゃん、秋田犬のりんちゃん、もこちゃんと。
なぜか後ろ向き。
これもボディランゲージ。
ちょっとパラっときたら虹が見えました♪
 
 
 

Choco.の楽しみ

2019-09-13 | 犬に学ぼう♪ 犬を学ぼう♪
毎日のChoco.のお楽しみは・・・
ごはん
さんぽ♪

目的地までは全力疾走!!
先に原っぱに入って、待ち構える!

たらたら歩くなんてめったにありません。
時にははっちゃけたり、においを追ってズンズンいきますが、
私も老体に鞭打って、がんばって追いかけています(笑)

高速回転もガス抜きで
高まった気持ちを自分自身で落ち着かせる手段です。
だから2,3周全力で回ったあと、深呼吸ひとつで終了です。
犬にとって必要なことなんだろうなぁと思いませんか?

Choco.が自分で落ち着けないようなとき、
例えば吠えた時には、私が吠えやむのを手伝ってあげることもあります。
そういう犬とヒトとの阿吽の呼吸みたいなものが、「絆」でもあるのかなぁと考えています。

秋から各地でお散歩トレーニングが開催されます。
犬といっしょに、また飼い主さんだけでも参加可能です。
犬と飼い主のための「心のコンディショニング」に特化したお散歩トレーニングです。
 9月26日 福島お散歩トレーニング(ペットシッターもごせ主催)
10月7日 小田原お散歩トレーニング(CDS主催)
10月13日 横浜お散歩トレーニング(CDS主催)
10月18日 さいたまお散歩トレーニング(犬とまんまる主催)
10月19日 ちばお散歩トレーニング(gris-gris主催)
10月27日 小金井公園お散歩トレーニング(Home Training Serene;主催)
11月7日  つくばお散歩トレーニング(犬とまんまる主催)
*CDS主催以外のお散歩トレーニングは
 CDS認定ドッグコミュニケーションインストラクターの方が開催しています。
*すでに満席の会場もありますが、飼い主さんだけで参加できることもありますので、
 各主催者にお問い合わせください。

秋の愛犬教室(こちらは、私の推進員活動です。)
10月26日(土)10時~11時 俣野別邸庭園
11月30日(土)10時~11時 俣野公園
お散歩マナーとミニミニお散歩トレーニングの会を開催します。
こちらもどうぞ♪








いぬのお勉強Day その2

2019-09-11 | 外部セミナー・研修会
8日の午後は、茅場町に移動。
アルシャー京子先生のいぬめし塾へ… 第1回はこちら

今回は、ドッグフードとサプリメントのお話でした。

ドッグフードの裏の原材料と栄養成分表を読んでますか?
こちらは今Choco.が食べているフードです。
グレインフリー、プレミアムフードと言われているものです。

わたしは必ず読みますよ。
ペットフードの原材料は、
「ペットフード安全法(2009年6月1日施行)」により、表示が義務化されました。
ペットフード安全法では、以下の内容を表示するよう定められています。
1.フードの名称
2.賞味期限
3.原産国名
4.原材料名
5.事業者名と所在地

*4は、 そのフードに使った原材料(添加物も含む)が使用量の多い順に表示されています。

主に、なんの肉か(肉は生か加工品かも)、魚か、野菜類、ハーブ、油脂。
Choco.のだと、ビーフは生肉でサーモンは乾燥したものってこと。
そして添加されているもの。
ドッグフードは加工品ですからね。

3大栄養素の割合はこのくらい
栄養成分のガイドラインには、AAFCO(アメリカ)とFEDIAF(ヨーロッパ)があって
日本製のドッグフードは、AAFCOのものを採用。
どちらもそう変わりはないそうです。

Choco.さんのごはんで一番の関心事が、腸活なので、
タンパク質と炭水化物、食物繊維、脂質などのバランスを重視しています。
やっと最近Choco.に合った食材、分量が見えてきたように思います。
Choco.は大丈夫ですが、アレルギーなども気をつけた方がいいですよね。

ごはんだけで必要な栄養素すべてが賄えないので、サプリメントやハーブも利用します。
これらもいろいろありますから、犬の状態に合ったものを補ってあげるといいと思っています。
今回はそんなお話もありました。
ただ常用できるもの、できないものや、ほかの疾患によってはとらない方がよいものもあるので、
自己流でやらないほうがいいと思います。

なんといっても食べ物は、体を作るものですから、
できるだけよいもの、その子に合ったもの、アレルギーにかかわらないようなもの、
そしてなにより飼い主さんが続けられるものがいいですよね。

こちらのサイトはおすすめ:Dog+me 原材料辞典。

腸活がうまくいくとちゃんと消化され、栄養となって体に取り込まれます。
Choco.の場合は、それが体重に現れます。
今朝の体重は7815g。一週間前に比べると200g増です。
体重は毎日朝ごはん前に測って、記録しています。
数字で一喜一憂もありますが、💩の状態とともに、
体調や食べたものの振り返りには役立っています。

そして、体重はご飯前に測るのがミソです。
体重計に乗ったら、次楽しみにしているご飯ですから
正の強化です!
(行動の後においしいごはん↑体重計に乗る行動は増えますからね)
毎朝0にセッティングするのを待ちきれないくらいです(笑)



今回の台風は今までにないくらい強い勢力で関東地方に上陸しました。
電車が運休したり、停電があったりと大変でした。

翌日の散歩道は倒れた木に行く手を阻まれ…

公園の大きな木も枝が引きちぎられ…

ヒマラヤスギの球果も落ち…。
これは秋にはシダーローズになるはずだったのにね。


台風一過の富士山

今年日本にくる台風はもう終わりにしてもらいたいですね。










いぬのお勉強Day その1

2019-09-10 | 外部セミナー・研修会
夜は台風が関東地方を直撃!
そんな日9月8日(日)は丸1日都内でお勉強でした。

午前中は、Home Training Serene;の佐藤先生(はるままさん)の
はじめてのクリッカー・mini Workshopの講座でした。

クリッカーは、正の強化(行動の直後にうれしい刺激*があらわれると、
その行動を繰り返すようになる)を利用して
ヒトにも犬にとってよい行動を増やそう!というトレーニングに使われる道具です。
いぬのしつけはもとより、わかりやすいところでは、
水族館のペンギン、オットセイ、イルカなどのショーや
ドッグダンス、動物園のハズバンダリートレーニングなどなど。
おみやげのクリッカーと散トレ割引券♪

ワークショップはトレーナー役と犬役になって模擬トレでした。
実際にやってみると、自分自身結構無駄な動きが多かったです。
それと、行動を切り取る(シェイピング)がアバウトになってしまったり、
タイミングがずれてしまったりもありました。
慌てる必要は全くないのに、すぐにおやつを出そうと手が動いてしまったり、
犬の動きを見すぎてクリッカーのタイミングがずれてしまったり…。

笑いながら、でもまじめに取り組みました~。
撮っていただいた動画を観ると、なんだか仏頂面で反省(笑)
もう少し笑顔だったらよかったな。

はるままさんの説明もハンドアウトもわかりやすかったですし、
今後講座を開くときの参考にしたいと思いました。

午後は、地下鉄で移動して茅場町へ…。
いぬめし塾に行ってきました。
…つづく…。

台風がくると思えない朝の空