
沢登りの翌日の月曜日。
足よりも腕の付け根が筋肉痛。
足は下る時響く筋肉痛。
仕事帰り西プールで少しだけ泳ぐ。
クロールすると腕が痛いので少しだけ泳ぎジャグジでリラクゼーション。
火曜日は仕事よりも終わってからが忙しかった。
港区の大阪プールまで20分かけてママチャリ移動。
もう前回みたいな道の冒険はしないでスタンダードなルートを選び到着。
大阪プールは水温が低めで気持ちいい。
30分泳ぎすっきりリフレッシュした。
19時からお隣の建物中央体育館で講習受講。
火曜日のテーマは”生活習慣病と運動(肥満・糖尿病)”
母や家族の事、自分の事、すぐに役立つ事ばかり。
やっぱり糖尿や肥満は遺伝するのね。
と今更ながらに実感。
私は遺伝では太りやすい体質。
気をつけないと!
大阪中央体育館あたりの日没あたりの景色を楽しみ

講義終了が20時30分。
画像では見えないけど”大阪中央体育館”のネオンの下には
”ようこそ水都大阪へ”の大きなフラッグ。
そうよね。
ちょっと移動したら橋なにげに何本も渡ってるもの。
港区から西区に移動。
途中大阪ドーム通過。
野球の試合が終わった処で人がいっぱい。
帰りはママチャリ30分。
仕事は楽のんびりだったけど終わってから予定と移動がちとハード。
変化のある楽しい一日だった。
足よりも腕の付け根が筋肉痛。
足は下る時響く筋肉痛。
仕事帰り西プールで少しだけ泳ぐ。
クロールすると腕が痛いので少しだけ泳ぎジャグジでリラクゼーション。
火曜日は仕事よりも終わってからが忙しかった。
港区の大阪プールまで20分かけてママチャリ移動。
もう前回みたいな道の冒険はしないでスタンダードなルートを選び到着。
大阪プールは水温が低めで気持ちいい。
30分泳ぎすっきりリフレッシュした。
19時からお隣の建物中央体育館で講習受講。
火曜日のテーマは”生活習慣病と運動(肥満・糖尿病)”
母や家族の事、自分の事、すぐに役立つ事ばかり。
やっぱり糖尿や肥満は遺伝するのね。
と今更ながらに実感。
私は遺伝では太りやすい体質。
気をつけないと!
大阪中央体育館あたりの日没あたりの景色を楽しみ

講義終了が20時30分。
画像では見えないけど”大阪中央体育館”のネオンの下には
”ようこそ水都大阪へ”の大きなフラッグ。
そうよね。
ちょっと移動したら橋なにげに何本も渡ってるもの。
港区から西区に移動。
途中大阪ドーム通過。
野球の試合が終わった処で人がいっぱい。
帰りはママチャリ30分。
仕事は楽のんびりだったけど終わってから予定と移動がちとハード。
変化のある楽しい一日だった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます