goo blog サービス終了のお知らせ 

「みつを」といっしょ

ある日突然、我が家ににゃんこがやってきました。名前は「みつを」
まさか「猫」を飼うなんて。でも来てくれてありがとう。

久しぶりのgoo blog 投稿してみる にゃんずは元気です

2025年04月08日 20時55分00秒 | 「みつを」だよん

このブログがまだ残っていたのに

驚いた
なんとブログ開設から7216日
んん?19年?
19年もブログを使わせていただいていることに感謝です
お陰様でわたしは元気で毎日幸せな日々を送っています
大好きなにゃんずももう我が家に来てくれて13年と9ヶ月になります


ちびちゃんは8年いつまでもちびっ子だと思っていたけどもう8歳
 


今年も桜をいっぱい楽しみました😊
夜はまだ寒いみたいで
にゃんずはエアコンの真下に

もうちょっとあったかくなってほしいね
 
 
 
 

あれから一年 ブログから連絡がありました

2025年04月06日 20時37分26秒 | きいて!きいて!
久しぶりなんだけど、父が亡くなってから一年が経ちました
お陰様でわたしは元気にしています
先日、京都の平安神宮へ行った時、たまたま『遠州流花展』があり
中に入ってみたら見慣れた父と同じような花が生けてありました
思わず父のことが蘇り泣いてしまいました
我が家にはずーっとお花がありました
ほぼ、途切れることなく花が生けてありました
その影響か、わたしも花が大好きです
父と同じ道は歩めなかったけど

思い出すのは父の笑顔とお花と音楽
もうしばらく見守っていてねと姉とお墓参りに行きました

今は、桜の花が満開です
父が亡くなりました
大好きだった父が亡くなりましたわたしのことがわからなくなって5年ぐらいかなホームでがんばってくれていましたが最後を迎えましたよく頑張ってくれたと思いますホームの方......

父が亡くなりました

2024年04月06日 10時43分25秒 | 認知症の父と
大好きだった父が亡くなりました
わたしのことがわからなくなって5年ぐらいかな
ホームでがんばってくれていましたが
最後を迎えました

よく頑張ってくれたと思います
ホームの方にもお世話をおかけしました

最後、心肺停止で救急車で運ばれたのですが
わたしが駆け付けた時は、心臓を動かしてくれました
延命治療はのぞんでいなかったので
自発呼吸ができずに
だんだんと心臓の動きが小さくなっていきました

最後にね、力を振り絞ってくれたんだね
ありがとう

大好きだよ
「じいちゃんのこと忘れんといてや」
この言葉、最後のお願いだと思ってずっとずっと心にあったよ

忘れることはないよ。
いままでありがとう

父のおうすを飲みたいな

2020年03月20日 19時32分38秒 | 認知症の父と
なつめを見たら・・
和菓子を見たら・・
思い出すかな??


ほら、いつも実家に帰るときには
よく和菓子を用意してくれていて
「これ食べ、おうすも飲むか?」って

言ってくれたのになぁ。

「今日はいいわ」と断ったこともたくさんあって。。
そのたびに
「そうか、いらんなぁ。」って

おかわりしたらよかった。
もう一度、父のおうすが飲みたい。

あれからもうすぐ3年になる。

『日日是好日』を観ました。

2020年03月19日 23時50分10秒 | 認知症の父と
『日日是好日』を観ました。

お茶の世界なんですね。
わたしの父がお茶とお花をやっていました。
わたしはもっぱら、父のたてるお茶と和菓子を食べるだけで
お花の出展もしたけれど、いつも父がやってくれていて

この映画を観て
なにひとつ、父の跡を継ぐことができなかったこと
申し訳なく思います。

今はもうお茶をたてることもお花をいけることもできなくなってしまいました。

明日、父に会いに行こう。
わたしが誰だかもうわからないけれど、わたしは知っているから。
わたしの大事な父だもの。


わたしのこと わかるの?

2020年01月24日 01時12分35秒 | 認知症の父と
認知症の父
もうわたしの事もわからないんだけど

たまに会いに行く

行くとやっぱり悲しくなる
父が父でなくなっていくようで

わたしに父は
そんなことしない。そんなことできないはずがない。
などと
思ってしまう。

『歳を取るということ』

でもそんな父を見たくない自分がいる

久しぶりの投稿です

2019年09月16日 23時19分03秒 | 認知症の父と
こんばんは。

お元気ですか?

めちゃくちゃご無沙汰となりました。

認知症の父は

 とうとうわたしのこともわからなくなってしまいました。

とても残念ですが

 仕方ないです。

これまでほんとにがんばってくれましたので。

いっぱいありがとう!です。

わたしのことがわからなくても
いつもの父の言葉がでてくる時があって
そんなときは、「あ~やっぱりいつもの父だなぁ」なんて思います。

大好きな 菊屋の和菓子をもって行ったけど・・
わかってもらえなかった。

いつもなら笑顔で「お~菊屋か!」って
いつも百貨店で買ってたのに。
お抹茶いれてくれて、一緒に飲んでたのに。。

思い出がいっぱいあるから。わたしは大丈夫。

でも父は不安ではないのかな。。
父がしあわせであればいいな

更新ままならずなので

2018年04月19日 21時20分49秒 | きいて!きいて!
こんばんは。
ブログがあまり更新できないので
Twitterをご案内したいと思います。

@ponta_ss

こちらでつぶやいています。
よければご覧くださいね。

ではでは。また(^^)/

「立ち直る力」辻仁成著

2018年04月09日 13時30分39秒 | 読みました
最近、本をたくさん買っています。
相変わらず、山積み状態ですけどね(笑)

今日は「立ち直る力」を読みました
辻仁成さんの考え方が好きだなぁ



ちょっと近頃低迷中

2018年03月23日 14時38分38秒 | ふぅ・・
なんだかちょっと近頃空回り
自分のやりたいこと。
なんだっけ?

ピンチはチャンスなの
今がチャンスなのかな

受け止め方次第だけれど
元気がないと難しいなぁ

一番やりたいこと
やらなきゃね

桜が咲き始めた。
まずは
お花見か(笑)


今日はあったかいから
どんどんツボミも膨らむだろうね